• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アハマドのブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

いよいよエンジンに手を付けます。

いよいよエンジンに手を付けます。
先週の休みに時間が有ったので、スペアーのエンジンのヘッドを分解してみました。

正直・・・なにがなんだかサッパリ解りません。

でも今からゆっくり、一つ一つの仕組み、構造を把握して最終的にはこのエンジンを完全オーバー
ホールしたいと思います。

未だ先は長いです。目標は正月には今の煙モクモクのエンジンと入換えて完成させたいと思います。


その前に・・・・バルブスプリングコンプレッサー・タコ棒・ピストン押さえバンド等の特殊工具を買い揃えないといけません。

未だ先は長いので・・・ゆっくり・・・じっくり・・・修理してジムちゃんの完全復活を夢見ています。

よ~しボチボチ頑張ろうっと。


・・・しかし・・・F5Aでここまでするヤツいるのかな~?

おしまい。
Posted at 2011/10/14 10:57:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニーJA71C | クルマ
2011年10月13日 イイね!

人?(車)を疑う前に、まず自分から。(異音対策結末編)

人?(車)を疑う前に、まず自分から。(異音対策結末編)
先週の3日連休は何処にも行かず、ジムニー整備です。

私にとっては、それが一番幸せな時間です。
運良く、長女は来年高校受験の為、妻から外出禁止令が発令されております。・・・ラッキ~!

先週も散々ジムニーの異音に悩まされておりました。

車を近くの山奥に止めて、後輪を浮かせ、エンジン始動。
相変わらず・・・「ゴ~~ン・・ヒュ~~~ン・・ゴッゴッゴッ!」と音がする私の車。
トランスファーなのか?プロペラシャフトのユニバーサル部かもしれない。

いや、やっぱりオークションで購入し取替えたトランスファーが絶対怪しいよな~?
・・・・リアデフは先週オーバーホールしたので有り得ない。

そう想像しながら、一番音が大きいスピードにセットしツッカエ棒でアクセルペダルを固定し
車の底を覗いてみました。



           「まったくの予想外!!」

トランスファーはまったく、異音は無く、なんと疑いもしなかった先週オーバーホールしたばかり
のデフの入力フランジ近辺から異音が大発生しておりました。

・・・でもオーバーホールしたばかりなのに???

自宅に戻り益々悩んでしまった私。

取り合えず、トランスファーのオーバーホールをする予定で用意しておいたパーツを
片付けいる時、部品が一つ余っていることに気付きました。

そのパーツはベアリング。   パーツナンバーを確認したら、デフのベアリングでした。
どうやら私が、取り替えたつもりがまた、旧品を使用してしまった様です。


早速に再度デフの分解を実施しました。
案の定・・・ベアリングは旧品でローラーは傷だらけでした。
ベアリングを交換後・・・・いよいよ・・・再度試運転・・・・正直大緊張!


「エンジンスタート・・・・」

「ジムニーがゆっくり走り出しました。」


 さてさて?・・・異音は?「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」


         音が・・・・・無い!(異音がしない。)


私は正直、感動してしまいした。
目尻に熱く込み上げてくる嬉し涙を感じました。なにせ異音との戦いは2ヶ月程でした。

あまりの嬉しさに車内で一人 ニコニコ顔で試運転していると、近くにとまっていた車のオヤジ
が不思議そうに私を見ていました。慌てて冷静顔に戻す私。
 久しぶりにエンジンの音とタービンの音を聞いた様な気がします。
永年ジムニーに乗り続けて、気付かない間に、エンジン音もかき消す程の異音になっていました。



「そう言えば・・・昔ジムニーが初めて我家にやって来た時、こんなに静かだったんだな~。」



 さ~てと、次はエンジンだ~煙対策はゆっくり頑張ろ~っと。ジムちゃんとのお付き合いは、
 これからも長くなりそうです。・・・・そうだ! 将来は幌を外して、孫でも乗っけるか~。
 

                                              ニコニコ完結。

 
Posted at 2011/10/13 09:54:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニーJA71C | クルマ
2011年10月12日 イイね!

お友達にドキドキ!


最近仕事が多忙な私です。
毎晩、サービス残業で10時頃帰宅します。

昨晩もいつもの様に国道片側2斜線の道をのんびり帰っておりました。
流石に10時頃だと国道もガラガラです。

そんな帰宅の途中、後方のず~っと後ろから、バンバン無理な追い越しをかけてモ~スピードで
走り近ずく車をルームミラーで見つけました。

段々近ずくにつれて・・・ミラーは丸目ライト。・・・エンジン音は「パランパランポンポンポン」

直ぐ私もジムニー(SJ30)と気付きました。

その車、散々無理な追い越しをしたあと、トレーラーにぶつかりそうになりながらも、私の隣に
並びました。

「あ~・・・相手は意識してる~。。」

散々、追い越しを掛けて来たにもかかわらず、私の隣を平行走行しています。
信号待ちでは、余計な空吹かしをして2サイクルをアピールしていました。


「こっ!こういう時はどうしたらいいんだろう?」
「げっ! 相手は窓から顔だしてまで・・・こっちを見てる・・ドキドキ!」
「相手は2インチアップ・・でもこっちは3インチアップ!! 勝った~!」
「でも相手はスポーツチャンバーマフラーつけてるし・・・煙出て無いし・・・負けた~!」
「頼むから後ろに来るな! どうか私の車の大量の白煙に気付かないでくれ~!」
「相手のボディーはクロカンのべコベコだけど・・・いいタイヤ履いてるな~・・・。」

なんてすごく考えてしまいした。

その車と結局20Km程、まるで、2台でドライブしているかの様に走りました。
相手は私よりかなり若い方でしたが・・・・なんだか照れくさいし・・・嬉しいし・・・ドキドキでした。

ノーマルの頃は余りそういう経験がありませんでしたが、最近大分改造したので、ちょっと
目についたのかな~?

でもジムニーで気の会う仲間とドライブしたら、きっと楽しいことでしょう。

私には仲間が居ないのでちょっと今回の出来事はドキドキしてしまいしたとさ。

                                                 お~しまい。
Posted at 2011/10/12 15:39:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年10月06日 イイね!

自己満足・・・これやるの・・私だけ?

自己満足・・・これやるの・・私だけ?今朝の通勤時も相変わらず大渋滞。

千葉県の某国道を毎朝片道27kmの道のりです。
1時間かけて通勤しています。

今朝、化学薬品を積んだタンクローリーが私の前を走っていました。
よく見ると、カッコいい白のジムニーが映し出されていました。

「カッコいいジムニーだな~・・・な~んて。」

ついつい遅い、タンクローリーの後ろにピッタリ張り付き、自分のジムニーに見とれて
しまいました。

こんな行為って・・・私だけ? 皆やってると思うけどな~~?!
Posted at 2011/10/06 09:35:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

いいこと考えた~。


ただ今仕事中です。

でも頭の中は・・・ジムニー・・ジムニー・・・異音のハーモニー。

でも、今、思い付きました。

実はその異音の発生現の特定場所が走行中は難しくて把握できずにいました。


1.トランスファーの異音・・「ウォ~ン・・ウォ~ン・・・ヒョ~~~ン!」

2.後部折りたたみシートのきしみ音・・「キコキコキコキコ」

3.リーフスフリングのキシミ音・・「パキッ・・カキン!キュ~ン」

4.ペラと思われる音・・・「ふぅぉ~~ン!ふぅぉ~~ン」

5.エンジンのバルブ音・・・「ケチョ・ケチョ・・ケッチョ」

6.幌フレームのきしみ音(風圧で)・・・「バッフ~バンッ!!バンっ!!」


こんな異音が、大合唱しています。

でも今気付きました。

今度の休み、リアタイヤを上げて、ギャーつなげてタイヤ回してみよっと。
ちょっと危険だけど、ストッパーを十分つければ問題ないさ~。
音うるさいから、山の中の無人駐車上でやろうっと。

これで、外から聞いて見ればどこが悪いか解るハズです。・・息子にも手伝ってもらうか?

今朝息子に・・・「ジムニーの音変わったね。・・変な音がしてる。」と言われ密かに心配しています。

                                                     おしまい。
Posted at 2011/10/04 11:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーJA71C | クルマ

プロフィール

「最近ターボタービンが調子いいな〜!と思ったや先でした。 http://cvw.jp/b/954254/48471149/
何シテル?   06/06 16:13
2025年4月にトータルすると11年勤めていたサウジアラビアから帰ってきました。だからニックネームがアハマドなんですね。 平成元年式550ccのF5A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45 678
91011 12 13 1415
16 171819202122
23 2425 26 272829
30 31     

愛車一覧

カワサキ 250TR カワサキ 250TR
大型免許は持ってるけど、この位のバイクが本当楽しいです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー JA71好きなページです。
フィアット その他 デュカちゃん (フィアット その他)
ついに我家にキャンピングカーがやってきました。 私がアラビアに着任する前からの夢でした ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
妻の普段の足です。 でも妻は日頃から家にじっとしていられないタイプなので かなりの多走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation