• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ojinn110のブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

ショッピング

ショッピングはじめてスマホでブログを書いてます。

画像が逆さまになったり、横をむいたりでミズライと思いますが我慢して見て下さいね。

スカクーは娘が、ガソリンを入れて上げるからと!カードの請求をされました。 私よりも乗ってるくせにアマあまな親なんですアハハー(^-^ゞ

続けて自分の仕事に使うワイシャツを4枚と靴下6足と短パン2枚購入してボチボチお昼でしたので

フォトギャラ2枚目のラーメン屋で昼食
えっ!逆さまで醜いですか?そこは我慢して下さい。
これでも老眼鏡を掛けずに目を細めながら書いて居るんです。
常総市では名前の通る店です。この時間はスタッフ10名でフル稼働見たい、私は塩バターラーメンを汗だくで済ました。

次に買ったのが晩酌用のグラスです。
フォトギャラ3枚目かな?横を向いてます。これからの暑い夏の夕暮れ時はやっぱ冷たい飲み物ですよね。

3番のフォトギャラ---そうですこのグラスを洗う
ちゃいます? 車のホイールを洗うスポンジなんです。裏側迄綺麗に流す事が出来るんです。


最後は私のkカーに取り付けたカーナビなんです、

写真を撮ること忘れてしまいました―(^-^;


最後までお付き合い下さいましてありがとうございました。

もう1時間以上もスマホで書いてますが面倒です。
やーめた!





以上がojin110の今日でした。
Posted at 2012/07/14 17:44:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月02日 イイね!

ニッサン エクストエイル用パーツ売ります

ニッサン エクストエイル用パーツ売ります今回我が家のドラ息子が車買換えの為
パーツを売ります。

まだ、車から外してませんが来週辺り取り外す予定です。

①タイヤ&ホイール (4~5万)
②サイドパイプ (1万~1,5万)
③フロント&リアのストラットバー (2万~2,5万)
④マフラー(外すのが面倒かも・・・?) (1万~2万)










送料は購入者負担と言う事でお願いします。
あくまでも希望価格です。
Posted at 2012/07/02 19:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月14日 イイね!

たまには自分のも?

たまには自分のも?たまには自分のも!

と、言う事で昨日午後若干の時間が出来ましたので
私のKカーを地味にイジッテ見ました。

何の変哲も無い内装を外します。







それと同時にサビ始まったワイパーアームも外し
一括塗装にヽ(^。^)ノ





こんな感じで塗装して見ましたが?

これに合う内装色が思いつきません(@_@;)
黄色や赤などは自分が若ければ良いかもですが?
通勤で会社に乗って行くには勇気がかなり必要かと・・・

 「悩むわぁ~} (山田花子風に?)

現状はこんな感じです。




昨日、NONDAさんからこんな物を頂きました。



これ何?だか分りますか?

そうです(^^ゞ カーボンシート1500mmX5000mmのサイズ

取り分けここにでも貼って見ましょうか?




外装はこんな風に考えて居るのですが、何か良いアイデアが有れば教えて下さいな
募集します。

Ojin 110は今日も主夫しながら酒を片手に一人寂しくブログ書きでした~


内装やら外装に話が飛んでしまいスミマセン

アイデアはマジ募集してます。

スカクーファンの方すいません、次回はスカクーを少しイジリたいと思います。

Posted at 2012/05/14 19:54:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月13日 イイね!

NONDA号完成

NONDA号完成

NONDA号の完成です

車を預かってから早くも3週間も経ってしまいましたが
昨日の12日どうにか納車にこぎつけました~


仕上がったNONDA号と私のスカクー+バトルシップ弐号機

今回頼まれた内容が以下です。

 1 トノカバーの追加工
 2 シートの取り付け
 3 低アオリへの移行

の3点なんですが? 挫折の繰り返しでしたがやっと仕上がりました。



後は、NONDAさんが密かに仕入れて居たパーツの取り付けですね。

NONDAさんにバトンタッチです。
Posted at 2012/05/13 18:04:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月07日 イイね!

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィーク皆さん今年のGWは楽しみましたか

私の場合はカレンダー通りと言う事で3+4の連休でした。

ジジィで有る事も有るんですが・・・?
特に何所に行くと言う事も無く (実際に休みなのは私だけでして(・。・; カミさんと
子供達は仕事でして家で主夫をしてました)アハハッ

後半の4連休は大雨でしたので2日間TV漬けで富士のGTをゆっくり堪能
しましたが日産党の私としてはイマイチ残念な結果でしたが脇坂が久々の優勝と
言う事でマッいいか?
 
 とダラダラ過ごして  

前置きはこれ位で


そうですNONDA号を仕上げなくては・・・

一念発起やるぞ~と最終日重い身体を  (実はメタボ)なんです~ ハハッ

引きずりシートの交換を始りました。

元から着いていたブルーのスパルコ風・・・?レカロ風シートを外し

作業開始   このブルーのシートは私が後ほどゆっくり考えたいと思います。
(^^ゞ へへっ あんな事やそんな事を考えてます・・・


今回NONDAさんが持ち込んだのがこちらのシートです



モノトーンのレザーシートですね

私のスカクーにも付けて無いのに! このKトラなんて贅沢なんでしょ!
ヒガミはこれ位で   (^^ゞ

ドライバーズシートは現状の取り付け穴を利用しますが
中々会わない・・・当たるし~どうしよう   ?

葛藤の末

ブルーのシートにも付いて無いシートレールを付けて取り付け完了




新品なのと人の車と言う事も有りビニールを付けたままの作業ですが
これがやりずらい…(+o+)

気を取り直して助手席に移ります

Kトラの助手席はエンジンカバーに直接シートが作り込んで有るんですね~

シートのクッションや表皮材を外し取り付けに邪魔なブラケットやワイヤーを
グラインダで除去します



見ずらいと思いますが赤線部は撤去します

グラインダ作業は保護メガネを掛けましょう~  私は老眼鏡ですから
良いんですが! ダハッ!(・。・;

削った後はサビ止めにプライマーか塗装する事をお勧めします

仕上がりが  こちらです



室内のモノトーンに合って居て素晴らしい仕上がりになりました(^。^)y-.。o○






ブルーのシートはその内私が表皮材を加工しようかと・・・


この日は、私の近所の竜巻だったらしく・・・?

津波にも劣らない凄まじさを感じました。
Posted at 2012/05/07 21:17:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暫くです〜(^^)今年は2年ぶりにお世話になります。」
何シテル?   08/25 23:10
短い秋もボチボチですね~ スタイルシート冬バージョンにしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

4度目のグリル塗装(´;ω;`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/06 07:27:48
ホームセンターちゅーなーさんのダイハツ ミラバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 20:49:24
ojinn110さんのダイハツ ムーヴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/04 21:39:18

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
燃費が良くて結構キビキビ走ります、マフラーも交換したいのですが~~カミさんと世間が許さな ...
ダイハツ ムーヴ バトルシップ弐号機 (ダイハツ ムーヴ)
会社と言う戦場に向かうバトルシップ弐号機です。 方個性を見失っています。
その他 その他 その他 その他
友人(ガルさん)から、戴いたジッポーの自転車です。
その他 その他 その他 その他
小さくとも働きは一人前(^^)オモチャに最高! オモチャです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation