• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2016年04月12日 イイね!

コペンのカーナビ物色中なのですが・・・・。4月13日 追記

 コペンセロ契約後、カーナビやらなにやらいろいろと思案・考慮中です。10年ぶりの選択に様々な進化を感じている次第です。
 ほぼ、装着機種が自分の中で絞られてきて、最後の決断はTVをフルセグにするのか、ワンセグにするのかで決定するつもりです。
 誰でも、ワンセグよりフルセグの方が良いに決まっていると考えると思うのですが、コペンのようなタイトなフロントウィンドウにフルセグのアンテナ(4本?)は目障りではないかということと、色々調べてみると現行コペンではフロントウィンドウ左内側にラジオアンテナがあることが分かり、そのアンテナを避けてフルセグのアンテナをどうやって装着するのだろうという疑問が涌いてきました。そもそもディーラーオプションにもフルセグのカーナビがあるので付かないことはないんだろうと思うので今度ディーラーに聞いてみようかと思っています。
 と、その前に、運転中ほぼラジオか音楽しか聞かない私にはフルセグはいらないかなと感じています。ナビの基本性能がほとんど変わらない中、価格も若干お安いので、その分他のパーツに予算を回せます。
 今日も時間があったらショップを回ってみよう!

4月13日追記
 4月12日にショップを回ったのですが、今回選択しているワンセグ機とフルセグ機の実機を初めて比べることが出来ました。結論から言うと、TVの画面がどうのこうのという以前に、地図画面がブリリアントフィニッシュパネルとかいうもので、フルセグ機のほうが断然綺麗に見えるんですよ!これには驚きました。そこで、ディーラーに確認すると、ラジオアンテナを避けて4アンテナ装着は可能との返事があり、ますます迷ってしまう今日この頃です。
Posted at 2016/04/12 07:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日のブルーレイソフトと15年ぶりのグロッケン(°°;) http://cvw.jp/b/954511/48583485/
何シテル?   08/05 16:13
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
345 6 78 9
1011 121314 1516
171819 20212223
24252627282930

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation