• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-v35のブログ一覧

2011年04月13日 イイね!

復活♪♪

復活♪♪初のスマホのブログっす!!

先週末のおばちゃん事件から…

無事にバンパー修復完了しましたぁ♪♪

事件以前に有った傷も綺麗に修復!!

これで、明日は参加出来ますよ!!
Posted at 2011/04/13 23:47:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月09日 イイね!

入院(汗)

えぇ~と・・・

朝から災難?? なのかぁ!?

俺ら住んでいるのが住宅街なんで・・・

道狭い(汗)

今朝も何時もの様に通勤しようと出発!!

近所の鋭角の交差点で左右確認して・・・

『良し!!車居ない』

発信しようとブレーキから足離した瞬間

ガン!!

自転車激突(滝汗)

自転車のおばちゃん吹っ飛び!!

車降りて、おばちゃんの安否確認(汗)

俺 『大丈夫ですか??』

おばちゃん 『急に飛び出してくるから!!』

・・・

・・・

内心(違うでしょ!!俺らアクセル踏んで発進してた

    ら、おばちゃん車の前に倒れる位じゃ済まない
       
    でし ょ!!しかもおぼちゃん・・・徐行してたと

    いってますが・・・俺らが左右確認した時・・・

    50m向 こうの魚屋の辺りにいたよぇ??)

    と思いつつ・・・

俺 『じゃぁ、警察呼ぼうか!?』

おばちゃん 『大丈夫!!』

って自転車に乗りいってしまい・・・

まぁ、人身にならないで済んだし・・・

おばちゃん大丈夫みたいだから、いいかぁ!!

と思い俺らの車見ると・・・

バンパーべっこり(汗)

ナンバーぐちゃぐちゃ(汗)

おばちゃん・・・

やっぱり貴女・・・

徐行してないよね(汗)

俺らアクセルから足離した瞬間・・・

って事は・・・速度ほぼ0キロ(汗)

まぁおばちやん大丈夫みたいだったし・・・

良しとしますか(汗)

でも痛い出費・・・

バンパー板金、塗装・・・

○万円の出費(汗)

その後、目撃していた近所のおじちゃん曰く・・・

『あのおばちゃん徐行何かしてないで突っ込んでた

よ!!』

って言われました(汗)

おばちゃん・・・

車対自転車だし・・・

別におばちゃん大丈夫なら車壊れても怒らないし・・・

素直に言えば良いのに・・・

まぁ今となっては後の祭りですが・・・

車も2、3日で戻ってくるから良しとしますか!!
Posted at 2011/04/09 11:29:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月01日 イイね!

焦りましたアタ ヘ( ̄□ ̄;)ノミヽ(; ̄□ ̄)ノ フタ


突然画像からはじまりましたが・・・

最近はこの走行ラインで走ってる♪

hiro-v35です(爆)

しかし先日・・・

Fバイパス走行中・・・

道の真ん中に見える・・・

・・・

・・・

物体(滝汗)

・・・

・・・

マジ・・・・・(・。・;)

・・・

・・・

横にも車居るし・・・

・・・

避けられないヽ(,;´゚ω゚`ヽ)(/´゚ω゚`;,)/タスケテェ~

障害物回避不能・・・

走行中のエアサス上げ下げは危険です(涙)

って状況なので・・・

・・・

祈りながら跨ぐしかない!!

当たるなよぉ・・・

っと思ったのも束の間・・・

バキッ!!

・・・

・・・

ギャギヤギャ~って物凄い音

Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!

しかも・・・

・・・

・・・

減速しながらドアから下を除きこむと・・・

・・・

・・・

{( ̄■ ̄; そ、そんなアホな~

火花出てんしぃ(滝汗)

・・・

・・・

思わず壊れるの覚悟でエアサス全上げ!!

その瞬間・・・

・・・

・・・

ミラー越しに飛んでく・・・

缶コーヒーらしきスチール缶(汗)

道の真ん中・・・

・・・

しかもバイパスにスチール缶・・・

・・・

有り得ん(怒)

しかもスチール缶が飛んでったのに異音のするV35・・・

・・・

・・・

バンパー逝ったか??

・・・

・・・

まさか・・・

・・・

・・・

オイルパン??

・・・

・・・

ドキドキしながら信号待ちの時に降りて見てみると・・・

・・・

・・・

。+゚(●´v`人)゚+。嬉シィo

バンパー逝ってない♪

しかし・・・(;゚∇゚)_

塗装やられてましたぁ(涙)



・・・

・・・

そして勇気を出して下を覗き込むと・・・

オイルは漏れてない・・・

オイルパンも無傷!!

・・・

・・・

が・・・しかし・・・

その奥の樹脂製のアンダーパネルが・・・

バキバキ(汗)

ぶらさがってる(滝汗)

・・・

・・・

取りあえず・・・

その場で処置出来ないので・・・

エアサス全上げのままで近くの工場に入り・・・

フロアジャッキで上げぇ~の潜りぃ~の!!

割れた部分のパネル外しぃ~の点検しぇ~の!!

取りあえずスチール缶を巻き込んだ時に・・・

アンダーパネルに缶がハマリ・・・

それを引きずってしまった為に

火花&パネル破損したみたいっす(汗)

思ってたより軽症ですみ・・・(;^_^A アセアセ

しかし・・・

空き缶ポイ捨て許せん(怒)

ムカツク!!

皆さん、ポイ捨て駄目っす!!

しかも・・・

運が悪ければ大惨事になります!!

ゴミはゴミ箱に!!

小銭は募金箱に!!

・・・

・・・

でも軽症で良かったε=( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄〃)ほっ
Posted at 2011/04/01 18:13:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月30日 イイね!

たまには自分の・・・

今回は・・・

久々に自分の35を施工してみました<( ̄- ̄)vエッヘン

俺らの35・・・

ドア内張りのハンドル部分・・・

結構磨り減って( ̄□ ̄;)アーウー

色が褪せていたのでヽ(TдT)ノアーウ…

こんなになってました(汗)



これではまずいと思い・・・

ダイノック施工してみました!!

きちんと下処理して巻いてみました♪

こんな感じにしあがったのでぇ!!



これを内張りに装着して・・・

・・・

・・・

・・・


出来上がりアヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
Posted at 2011/03/30 11:43:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 施工 | クルマ
2011年03月29日 イイね!

アイラインを・・・

久々のブログです(汗)

今日は、先日頼まれたアイライン♪

ホンダ・エアウェイブの社外のアイラインを・・・

ダイノック施工してみました!!

しかし・・・

・・・

・・・

施工前の画像撮るの忘れました(汗)

最初から完成の画像ですが・・・

全体がこちら♪



そして此方・・・

アップです!!


此方のアイライン・・・

塗装済みの商品ではなく

素地の状態で持ち込んで頂いたので・・・

表裏をちゃんと下処理してダイノックにて施工してみましたぁ!!

そして装着画像がこれ♪


グリルがガンメタ系の色だったので

今回はガンメタで施工してみました("▽"*)アヒョ

なんか・・・

遠めで見ると・・・

純正の様な仕上がり♪

依頼された方も大喜び!!

良い感じに仕上がりました( ̄▽ ̄)V いえーい!
Posted at 2011/03/29 11:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「大事なお知らせ! http://cvw.jp/RCytr
何シテル?   05/16 00:06
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation