
本日ようやくHSを引き取りました。
☚代車でお借りしたIS250は
給油後燃費
16km/L以上にしてお返ししましたwww
後期仕様の車検ですが、
怒られることも嫌がられることもなくディーラー様に診ていただけました。
下手な社外品よりは純正部品の方がいいのかもしれません(^^;
車検判定も問題なかったようです。
検査官の方は新型HSがもう車検で驚かれたそうです(笑)
何はともあれディーラー様には感謝ですm(_ _)m
これで気軽にスピンドれますね!
(Dによって扱いが異なると思われますので、
良い子のみんなはまずDに許可をいただきましょう)
今、この
大開口時代を生き抜くためには
スピンドル化は必至です。
しかし後期HSは普通にカッコイイので、
後期用のフルバンパータイプのエアロが発売された場合、
前期HSでもどうにか取り付けできる可能性が高いです。
前期用でもスピンドルフェイスのフルバンパーエアロなんかが
発売することもあるかもわかりません。
今すぐにでも前期フェイスを脱却したいということでもない限り
もう少し様子を見られた方が賢明なのかもしれません。
しかし、私は言います!
いつスピンドるか?
今でしょ!
Posted at 2013/03/31 23:02:18 | |
トラックバック(0) |
車検 | 日記