本日は久々の弄りネタです。
私のホイール
XF-55は
メーカー推奨サイズで作っていただいたので、
なかなか内に引っ込んでいます。
フロントは私的には気になるほどではないのですが、リアはキャンバーがついているので気になります(-_-;)
そこでようやく購入しました!
15mmワイドトレッドスペーサーです!!
5mmか15mmかで悩んでいたのですが、ワイトレにしてみました。
最近は
エコ運転の影響で60km/h以上で走ることはないので大丈夫!
でしょう。
写真がヘタで分かりにくいですが比較画像を・・・
左リアビフォー ⇔ アフター

さらに分かりにくいですが横からの比較を・・・(笑)
ビフォー
アフター
リア40mmダウンに
8Jインセット38+15mmスペーサーでなかなかイイ感じになりました。
もう少し出せそうですが私的には満足です。
リアがイイ感じになったので、今度はフロントが気になってしまいます(笑)
キャリパーが遠くなってしまったのが残念です・・・(笑)
純正ハブボルトが約25mm、15mmワイトレ装着で10mm程ボルトがハミ出しますが、
XF-55の逃げが30mmくらいあるので余裕でした。
ワイトレのボルトが約30mmですが、ホイールの袋ナットもそのままで大丈夫でした。
車高は単純計算で0.5mm下がり、トレッドが拡がるためさらにそれ以上は下がるかなと思っていましたが、気になるほどではありませんでした。
乗り心地はよく跳ねるようになった気がします。
これで車検不適合かな?
ディーラー出入り禁止になるようでしたら5mmスペーサーに変更するかもしれません(-_-;)
これからホイール購入を考えておられる方は、私のように失敗しないようにご注意ください。
さて、次は
美尻化と
目の整形を考えています。
Posted at 2011/10/22 21:56:38 | |
トラックバック(0) |
ホイール | 日記