• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IKOのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

秋の夜長に

秋の夜長に秋の夜長に読書・・・・
というかもう冬のように寒いです。

この前のブログに書いたように、今月どうにか読みきった
『沈まぬ太陽』(山崎豊子)
山崎豊子作品を読むのは初めてでしたが、とても面白かった本でした。



10年くらい前の本ですが、累計700万部超えのベストセラー。昨年(2009)映画化、今年はDVDも発売

内容は、
『アフリカ篇』
『御巣鷹山篇』
『会長室篇』
の三部作、航空会社の労使関係のもつれ、御巣鷹山での墜落事故、そして航空会社の経営体質みたいな構成ですね。
『アフリカ篇』が長くて飽きてしまうというご意見お方もいますが、一般企業で働く私としても、労使関係のごたごたは、とても人ごととは思えずハマって読んでました。

そして、昨日DVDも見ました。本編202分(3時間22分)で途中10分間の休憩時間もあるなんて、けっこう見るのも疲れました(笑)
もし、『沈まぬ太陽』に興味があるなら、DVDはお勧めしません、是非本を読んでください。やはり映像にするには無理があったと思います。


さて、画像は今年読んだ本のうち、面白かったと思ったものです。


『沈まぬ太陽』(1)~(5) (山崎豊子)

『告白』 (湊かなえ)

『永遠の0』 (百田尚樹)

『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』 (岩崎 夏海)



予想以上に面白かったのは、『もしドラ』ですね。技術系職の私にはドラッカーなんてほとんど興味なかったのですが、『もしドラ』がベストセラーになってとりあえず読んでみました。ところが一晩で読破するほど面白かったですね。
いまや、『もしドラ』もミリオンセラーらしいですね。
関連情報URL : http://moshidora.jp/
Posted at 2010/10/31 23:14:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月30日 イイね!

つけめんのドライブスルー!?

つけめんのドライブスルー!?Happy Halloween!!

明日はHalloweenですね!無宗教な私にはまったく関係ありませんけど(笑)

さて、今日の昼食はHalloweenといこともあり近所にあるつけ麺!

『もっちりつけめん しゃりん』(武蔵村山)





ここには、つけ麺なのにファーストフードのように、ドライブスルーがあるんです!!

今日はドライブスルーでなく、中で食べました。
ファーストフードのつけ麺としては、美味かったです。

ところで、『もっちりつけめん しゃりん』って、『六厘舎』グループ???
見たいです・・・・もう少し調べてみます。


それでは、皆さんすばらしいHalloweenをお過ごしください。
Posted at 2010/10/30 20:09:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月26日 イイね!

JAL 安全啓発センター & メンテナンスセンター

JAL 安全啓発センター & メンテナンスセンター午前中用事を済ませ、いつもの京急バスで羽田新国際ターミナルへ!!
(出張でも旅行でもありません、でも仕事)
行きのバスの中では、残り50ページとなった
『沈まぬ太陽(5)』(山崎豊子)
をどうにか読破!

今日の訪問先へ行くにあたって、見学会の主催者事務局のある方から読むことを勧められ、訪問当日ギリギリに全5巻を読み終えました(笑)


『沈まぬ太陽』(山崎豊子)けっこう面白い内容でした。今度、感想文でも書きましょう・・・

さて、今日の訪問先は、
『JAL安全啓発センター』
『JALメンテナンスセンター』

の2箇所見学。(仕事です)


『JAL安全啓発センター』は、過去の飛行機事故に関する資料展示。主に1985年8月12日の御巣鷹山に墜落した123便に関する資料展示です。
センター内は撮影禁止のため、画像はありません。

『JALメンテナンスセンター』は、いわゆる羽田空港の機体整備場です。航空機をまじかで見られ興奮のひと時でした(仕事です)
ここでは撮影は自由でしたが、web上に掲載はNGですのでお見せ出来ません。かなり迫力のある画像を沢山撮影することが出来ました!!

さて、今日は早めに出て、『羽田新国際ターミナル』を観光!!



こんなのもいました。


で、お土産は キティの大福!




『FLY TO THE WOLD』
羽田空港新国際線旅客ターミナル
ハブ空港を目指す割には、狭く感じました。便数の割りに人は沢山いましたね、新国際ターミナル目当ての観光客だらけなんでしょうね。
私もだけど(笑)
新滑走路は2500mなんで、大型旅客機はどうなんでしょう?

でも、私にとってはとっても便利になりました。

フォトギャラはこちら

Posted at 2010/10/26 22:28:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月18日 イイね!

撮影会オフ(2次会) フォトギャラアップ

撮影会オフ(2次会) フォトギャラアップ昨日のBBQオフ2次会の撮影会
フォトギャラアップしました。

IKO号編
その他編



※とっか号はとっかさんのフォトギャラ参照してください(笑)


それにしても、夜景の撮影は難しい!!!
三脚なしは限界・・・・(笑)
Posted at 2010/10/18 22:48:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月17日 イイね!

秋のBBQ

秋のBBQ今日はmixiのお友達と秋のBBQ!!
晴海埠頭公園
都会の真ん中のBBQでした。

参加の皆さんお疲れ様でした(笑)
2次会撮影会の画像は少しお待ちください。
Posted at 2010/10/17 21:24:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キムチも、もう二度と・・・・明日には見るでしょう(笑)」
何シテル?   12/30 21:23
'07/07~ FUGAに乗り換えました。FUGA初心者ですがよろしくお願いします。 http://www22.ocn.ne.jp/~cavalier/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/10 >>

     12
345678 9
10 1112131415 16
17 181920212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

戻ります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/18 20:31:11

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
まったく弄ってません・・・・ ノーマル買い物仕様です。 そろそろ弄ってみようかな(笑)
日産 フーガ 日産 フーガ
'07/07~所有
トヨタ キャバリエ トヨタ キャバリエ
日本では情報の少ないCavalierですが、がんばって情報提供します。m(__)m ht ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
'93~'99 中古で購入'88年モデルの190だったかな?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation