• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルティメットまどか厨のぎんさんのブログ一覧

2013年04月16日 イイね!

本痛参加してきました

久々の日記です。


まぁmixiの転載ですがw


ただ反省日記になるのでスルー推奨します。









題名の通り昨日、本痛に参加してきました。



サーキット走るのが初めてなので軽めにとか思ってましたが無理でしたw


しかし頑張ってみるも結果はイマイチorz


思うような走りが出来ず終止グダグダ。予想以上にタイヤが使えないわ、他の人のレベルが高過ぎて邪魔になるわで散々でした…。


そして何よりもオレがあの車を全く持って扱えてなかったorz


ぶっちゃけかなりショック受けてます。


気分良く日記書く予定が、逆に悶々としてます。


走行会なので気楽に行きたかったのですが当初の思いとは裏腹に闘争心に火が付く、でも気合だけが空回りして結果が出ない。


終わってみたらホントに笑えなかったですね。


家に帰ってから布団に直行するもアレだコレだと堂々巡りを繰り返しほとんど寝れずに朝が来る…。


正直予備休暇取っておいて良かったと思いましたw



まぁどんな形であれ、結果は結果。


数字を競う目的で走った訳ではないのでタイムは正直どうでもいいです。


ただ自分自身が思ったとおりの走りが出来なかったこと、またあの車を扱う技量が不足していたのを認識させられたのが一番悔しかった…。


リベンジを果たさない限りこの悔しさを忘れることは出来ないですね…。


まぁそのリベンジもお財布事情からしばらくは出来そうに無いですorz


あの車を維持するだけで手一杯な状態なので…。


それでもイベント自体は楽しかったですw目標も出来たので今度はそれに向かって頑張る気にもなれましたし…。


次に走る時はその目標を達成できるように頑張ろう。


いつになるかは未定ですけどねw


しばらくはただのまどか厨に戻りますw


最後に参加された方、お疲れ様でしたw
Posted at 2013/04/16 19:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年10月19日 イイね!

劇場版まどか

劇場版まどかいつ行こうか悩んでましたが、思いきって有休取って今日行ってきましたw

行った劇場はMOVIXさいたま。

東京都民なのに何故か埼玉へw

理由はアッチの方が駐車代がかからないからですね(´∀`)

友人からは電車で行けば良いのにとか言われましたが、せっかく愛車をアルティメットまどか仕様にしたのに晒さないのは非常に勿体ないw

ドヤ顔で劇場まで行ってきました(´∀`)

ただ劇場付近で持病(?)の方向音痴が出てしまい余裕で着くハズがまさかのギリギリorz

ああいう時はホントにナビが欲しいと思う。

で、駐車場に車止めたらセリカの痛車乗りの方に話しかけられ軽く談笑。

ただ時間がおしていたのですぐに話を切り上げてシアターへ。話しかけてもらったのにホントに申し訳ない…orz

中に入ってみたら開始5分前とかホントにヤバかったorz


んで前後編見た感想ですが、シーンの使い回しが…とか聞いてましたが細かい所で色々変わってて新鮮でした。

TV版と比較して変わってた部分が予想以上に多かった…。(ブルーレイ版は見てないので分からんw)

あとは困ったときの営業のテーマが前後編合わせても2,3回位しか流れなかったのはちょっと驚きでした(アレンジ版は除く)

変身シーンの描写はみんな気合い入りまくり。特にマミさんは結末がアレだからか余計に気合い入ってた気がwしかも妙にエロいw

マミさん推しじゃないオレでも数秒でメロメロでございましたw

新OPのまどほむイチャラブシーンも微笑ましかったですねぇwあのシーンのフィルムコマがヤフオクで諭吉65人分とかとんでもないことなってますがw





本当はもっと色々書きたいんですが、間違いなく止まらなくなるのでここら辺で止めておきますw

しかし何度見ても(;∀;)イイハナシダナー

描写等が変わったせいかTV版よりも画面がボヤけて見えなくなる回数が多いこと多いことw

タオルをジャケットのポケットに入れておいて正解だったw

見終わったあとはパンフ買ってそのまま帰路へ。

帰りも勿論ドヤ顔でw

楽しかったけどなんか疲れたw

次はいつ見に行こうかなぁw
Posted at 2012/10/19 22:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2012年10月09日 イイね!

痛Gふぇすた

痛Gふぇすたこっちで書くのは超久し振りですw


前回に引き続き今回も参加してきましたw


ようやくまともに痛車と呼べる仕様となりましたが、周りのレベルが高すぎてまだまだだなぁと思ったり…。


小物並べて誤魔化そうと思うもあの雨で殆ど並べられず…orz


本来ならグッスマ製魔法少女五人のフィギュア+ねんどろ全員+figma全員+ねんぷち全部の大攻勢をかける予定でしたが結局ねんぷちアルティメット+フルスケールQBで妥協。


雨が止んだ時点でワイパーにローソンのキャンペーンのQBスリッパ、ナンバープレート隠しその2としてQBパンチングボール、自身はQBキャップ装備でアピール。


終わってみたらアルティメットまどか仕様ではなくまたしてもQB仕様だったと言う事実w


結局QBから離れられてなかったw


オレってホントQBマニアw


それはさておき今回もクオリティの高い車が多かったですね。


一番驚いたのは予想以上にアルティメットまどか仕様の方が多かった事。


内心この仕様で来るのは自分だけだろうと思ってましたので…。


しかもみんな自分のよりクオリティ高くて軽くショック受けました(´・ω・`)


自分で言うのも難ですが車が良くてもあのクオリティでは魅力も半減ですorz


それでもレイヤーさんが並んで写真撮られてたのが一番救いでした(つд`)


マイミクさんの車のクオリティには及びませんが、頑張った甲斐はあったと実感。


とりあえずボンネットも早くなんとかしようw


でも次の貼り付けは業者に依頼します。


ぶっちゃけもう暫くはステッカーをさわりたくないですw




Posted at 2012/10/09 21:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

アニメ、ゲームなどをこよなく愛する34乗りですw たまに夜の首都高を流したりしてます。 活動のメインはmixi及びTwitter...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R アルティメットまどカー (日産 スカイラインGT‐R)
前に乗ってた15が壊れた際、修理してまで乗る気が無くなったので思いきって買い替えたのがこ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車です。 色々と面倒をかけてくれましたが中々楽しい車でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation