• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@ガレージのブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

箱根峠

箱根峠一日に二回も更新すると、ネタがなくなってきた時心配です。
さて、14日~15日にかけて、西伊豆は土肥迄釣りにいってきました。
釣果は、チヌ(関東では、黒鯛)の小さいのを6匹で満足いくものでした。
釣りの話はさておき、こんなルートで行ってきました。

行き)
国道246->小田原厚木道路->TOYO TIRE ターンパイク->あと下道

帰り)
下道->国道1号(箱根峠)->箱根新道->小田原厚木道路->東名->首都高

楽しかったのは、箱根峠でした。
高速道路では高速域で少しフラフラするなと思っていましたが、その辺の不安が
一切ありませんでした。
切り込んだだけ曲がってくれる感覚を味わうことができ、とても満足です。
しかし、帰りの首都高の渋滞がきつかった・・・・・
1時間渋滞で足が疲れました(そんな大げさなことはないですが)。
何かを得るには、何かを犠牲にしないといけないですね。


Posted at 2011/07/16 13:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月16日 イイね!

ヘッドライト

ヘッドライト先日購入した内張り外しを使用して、いざヘッドライト&グリルのヘコミの修理開始。
先ず、修理前の状態を。
どうやったら、人の車をこんなにできるのか不思議でたまりません。
ですが、どうにもならないので前向きに修理をします。
内張り外しでカバーを外します、順調、順調!
そのあと、グリルを外そうとしますが、ラジエターとグリルの間に手を入れて試みますが外れません。
※やっぱり、メンテナンスマニュアルが必要ですかね。皆さんどうされてますか。
当日は暑くて、汗がポタポタ。
結局、グリルの取り外しは成らず(泣)
しかし、グリルの取り外しで、どうなったか分からないが、ヘコミが治りました。
少し合点はいきませんが、ヘコミが治ってなによりです。
Posted at 2011/07/16 10:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヘッドライトメンテナンス http://cvw.jp/b/954911/48717286/
何シテル?   10/18 10:25
初めまして、宜しくお願いします。 久しぶりに、MTの車を買ったので登録しました。 東京在住 趣味は、車・釣り・熱帯魚です。 皆さんと、いろんなお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
34567 89
10 1112 131415 16
17181920212223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 Room Mirror Cover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 16:53:59
SEEKER エアダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 02:55:09
不明 カーボン柄ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 04:33:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
久しぶりに購入したMT車、Type-R EUROです。 やっぱり、いいですね~ 自分で走 ...
ダイハツ ミラジーノ JG (ダイハツ ミラジーノ)
家族メインで購入しました。 10年落ちですが、人気あるんですね。 家族と相談しながら、ド ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ステーションワゴン!! 便利です、なんでも使えた 一番長く乗った愛車です
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
三代目のアルトです。 660ccでしたが、楽しい車でした

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation