• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@ガレージのブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

RR

こんばんは
昨日、お休みだったのでDさんに行ってきました。
用事は、娘がFN2に乗れないとのことで、オートマのKを探すのが目的でした。
それで、駐車場に止めようとしたら、いました無限RRが!!
恰好いい!! というか超スパルタン!!
金色のBremboのキャリパー、なんだあのタイヤ・・・
いや~、我がFN2が霞んでしまいそうでした
流石に、写真は撮りませんでした。7D持っていたのに(泣)

ということで、Lifeのカラログ頂きました
Posted at 2011/11/29 23:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月21日 イイね!

洗車

洗車こんばんは
昨日、洗車ついでに、ボンネットをクリーナーで磨き、コンディショナーで
手入れしました。
綺麗になりました、車って知らず知らずのうちに傷んでいくんですね。
綺麗になったボンネットを見て、改めて大事に乗っていこうと思った一日でした。

みなさんは、どれ位の間隔でクリーナー使ってますか。
Posted at 2011/11/21 21:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月17日 イイね!

今度はレンズが欲しい

今度はレンズが欲しいやっと買いました、Canon7D(嬉)

某家電量販店で、ボディだけ購入しましたが、
次々と欲しいものが出てきます。
う~ん、こまった・・・

写真にあるとおり、このレンズはEOS(デジタルでないやつ)を買った時のものです。
EOS Kiss Xのレンズは、娘に持っていかれてしまいました。
早く、手振れ防止のレンズが欲しいです。

と、全くFN2から脱線です。
でも、早く上手くなって、恰好良いFN2の写真を撮りまくります!!
Posted at 2011/11/17 22:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月14日 イイね!

7D

こんばんは
タイトルはイニシャルD似ですが、車ネタではありません
かっちゃいました、Canon 7D・・・
まだ、本格的に撮影してませんが、シャッター音いいですね。
「僕が一番○○を上手く使えるんだ!!」
FN2と同じですが、早く使えるようになりたいと思います。

Posted at 2011/11/14 01:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月08日 イイね!

10000km

こんばんは
久しぶりのブログです

先週の木曜日、もうというかやっとというか10000km走行しました。
10か月強での到達です。
一目惚れして購入し、家族からはお父さんが可愛がり過ぎるから乗れない宣言まで出る始末。
その中で、楽しいカーライフを久しぶりに味わうことができました。
ノマールのままですが、今後は悔いが残らないようチューニングも頑張っていきたいと思います。

と、節目にあたり一言でした
Posted at 2011/11/08 00:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミニカー http://cvw.jp/b/954911/48542344/
何シテル?   07/14 12:06
初めまして、宜しくお願いします。 久しぶりに、MTの車を買ったので登録しました。 東京在住 趣味は、車・釣り・熱帯魚です。 皆さんと、いろんなお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
67 89101112
13 141516 171819
20 212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 Room Mirror Cover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 16:53:59
SEEKER エアダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 02:55:09
不明 カーボン柄ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 04:33:43

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
久しぶりに購入したMT車、Type-R EUROです。 やっぱり、いいですね~ 自分で走 ...
ダイハツ ミラジーノ JG (ダイハツ ミラジーノ)
家族メインで購入しました。 10年落ちですが、人気あるんですね。 家族と相談しながら、ド ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ステーションワゴン!! 便利です、なんでも使えた 一番長く乗った愛車です
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
三代目のアルトです。 660ccでしたが、楽しい車でした

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation