
BMWに囲まれた休日、幸せな時間ですね~
さて、長らく純正M-sp足でしたが、
ドライブフィーリング向上のため、
足廻りを交換しました♪
久々のモディ、ワクワクです☆
現状、不満な点としては、
①マンホールや道路の継ぎ目で、ドンっと突き上げショックが大きい。
②高速のICなど、きつめのカーブの途中でふわっとする。
③ハンドリングが何となくモッサリしている。
④見た目、フロントのタイヤクリアランスが大きく、リアとのバランスが悪い。
そこで選んだのは、ビルシュタインB14!
街乗り・高速、ごくたま~にワインディングなステージなので、車高調整は不要かな…
とも思ったのですが、車高を下げすぎないためにも、こちらをチョイス ^^;
取付は、ちょこちょこお世話になっているベイファールさんにお願いしました。
【八王子本店さん】
ドイツ郊外みたいな雰囲気☆店舗脇のデモカーもカッコ良すぎ!!
【作業風景】
とっても丁寧に作業してくれてます。ピットが近いのもうれしいですね♪
車高は、F:-20mm、R:-15mm で合わせてもらいました。
■見た目の比較 (左F&左R)
【取付前】
フロント指2本分、リア指1本分の隙間があります。
【取付後】
フロント指1本分の隙間になりました。リアはフェンダーラインと同じくらいです。
■走行100kmインプレッション
まず、何となくですが、ビシっと引き締まった安定感があります(笑)
乗り心地では、不満点だった不快な突き上げショックが大幅に軽減されました!
今までは、思い切り「ドゴン」って感じだったのが、「コトン」っと衝撃を吸収してくれています。
あとブレーキング時の姿勢変化(前のめり)がなくなり、これはかなりGood!!
さすが安定のビルですね。
まだ高速を走っていませんが、速度が上がった時も楽しみ~♪
この後、500km程走行したらアライメントを取る予定です。
ただ、喜んでばかりもいられず、ABS警告灯が点いてしまいました・・・(>_<)
やはりユニットの交換しかないですかね。。。
Posted at 2015/06/07 14:24:24 | |
トラックバック(0) |
E87 | 日記