• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シードラのブログ一覧

2011年09月01日 イイね!

ルーフの行方

皆さんこんばんは!

台風 関東直撃は免れたみたいな感じですかね?
でも 大きな台風ですので上陸の恐れのある地域の方々はくれぐれも用心して下さい!
なんたって私の会社 金曜日は営業所全て定時上がりって通達でてますから…明日の台風次第って事になりましたが 油断は禁物です!



さて 先日ブログでルーフの塗装について書きましたが 結局、塗装は止めましたよ!

コメントくれた方々 本当に有り難うございましたm(_ _)m


様々なご意見ご指導 本当に感謝してます!


もつべきものは みん友ですね!

カーボン調シート貼ってくれるって方までいるんですから(嬉泣



本当、改めて みんカラやって良かったって思ってますよ!


ルーフの行方は 多分 てか やはりカーボン調シートの再施工になると思いますが 自分が失敗した以上 とりあえず自分でなんとかしてみるつもりです!


温かいお言葉 本当に感謝です!
Posted at 2011/09/01 23:55:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月31日 イイね!

自家塗装の不安…

皆さんこんばんは!

台風 心配ですね…

会社は港湾内にあり「車水没するからバスで出勤した方がいいよ」 と 脅かされてます 汗…

本当にそうなったら… 


まぁ 今後の台風情報で考えますよ!


皆さんも十分警戒して下さい!



さて 日曜日にルーフに貼ったカーボン調シートですが あまりの仕上がりの悪さに翌日の朝には剥がしてしまいましたよ… 時間とお金と労力の無駄に終わった 泣

しかし 得たものもあり…
得たものとは 今回のカーボン調シートの表面の質感が凄く良かった事で もし綺麗に貼れたら素晴らしいルーフになるなぁ… なんですが もう一回挑戦しても絶対綺麗に貼れないと確信してるのも事実で…


それから 剥がして愕然としたのは 気泡抜きの時 カッターの刃でつついた傷が(近くで見ると)凄過ぎる 泣

ハッキリ言って もぅこのままの状態ではいられません!



で、カーボン調シートに自信をなくしてる今 自家塗装を考えてます!
でも 塗装もやった事がなく上手く出来るかわかりません!

器具もないのでやるなら缶スプレー塗装になりますが…

やってみたい気もするけど 失敗したらどうしょう…



迷いに迷ってますが 塗装してみて失敗したら またカーボン調シートに挑戦すればいいかな? って…



いずれにせよ 現状ルーフ傷だらけになっちゃってるのでなんとかしないとな~

みたいな…



今回 本当に下手コキました 苦~


皆さんも 私のようにならないように慎重に計画的にっっ 笑
Posted at 2011/08/31 00:12:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月26日 イイね!

帰ってきました!

皆さん こんばんは!

いかがお過ごしでしょうか?

私は最近いい事がないので 伸ばしてた髪をバッサリ切りましたよ!

気分一新! これを期に全ての事柄をプラスに考えるように心もチェンジしました


だからもう 事故の話もしません!

暗くなるし早く忘れたい…


と言う訳で…


アルテッツァ 帰ってきましたよ
肌の艶も良くなって 笑


今日、整備屋の社長が昼間会社に届けてくれたので、まだ あんまりよく見てませんが… ボンネットは艶が厚みを増したような感じです!

日曜日にジックリ見てみます


気分一新を我がアルテッツァにも施したくて 躊躇してたルーフの黒化をやりたいと思います!

ボンネットは塗装が綺麗になったので見送り


カーボン調シートも注文しましたから後は私の力量次第 笑



私なりに頑張ってみますよ!
Posted at 2011/08/26 23:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月21日 イイね!

またまたワゴンR

皆さんこんばんは!
金曜 土曜と過ごしやすい日が続きますね!(東京地方) もう秋か? と思いたいですが また暑さぶり返すみたい

外で仕事の方々は 本当に大変ですねくれぐれも熱中症にはお気をつけ下さい!


さて 私は今 またまたワゴンRのお世話になってます!

いい車ですよ!



そもそも 私が契約してる自動車保険 レンタカーは24時間以内でした
つまり 事故があった時間から24時間以内なら宿泊 レッカー移動、タクシー料金 レンタカー代 最高5万円まで保証してもらえますが それ以降は対象外

問い合わせて気づきましたが 少し保険料ケチってたのかな?みたいな 笑
(皆さんもココ要確認)


そんなこんなで またいつもの整備屋の代車を借りる事に…

しかしこの整備屋の社長 朝 私が仕事の時間に間に合う位の時間に私の家の前まで迎えに来てくれて 店までUターン 社長を下ろして私はそのまま代車のワゴンRで会社に向かうという…

なんという人柄 泣

私はもう十なん年もこの方の人柄に依存してます! 本当に感謝です!



そんなこんななワゴンR


まだしばらく お世話になりますよ!
Posted at 2011/08/21 00:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月16日 イイね!

フロントフェンダ-大破!

フロントフェンダ-大破!皆さんこんばんは!

お盆休みがあった方々 ゆっくり出来ましたか?

なかった方々 お疲れ様です!
私もなかったですが 日曜日 久しぶりに実家に帰って両親 姉家族と楽しく過ごしましたよ!
そのまま泊まったので酒もゆっくり飲めましたし


が 次の日の朝 悲惨な出来事が


よくいる? どうしても車に割り込みさせたくないトラックドライバー

私は いつものように入れそうなトコ狙って加速したら そのいれさせまいドライバーが勝負してきましたよ

その先は車線がなくなる車線減少区間なので私もやや強引に勝負


怒ってました確かにクラクション鳴らして


私はハザードで「ごめんよ」したんですが よほど頭にきたのか あおるあおる 汗

そして私の前に無理矢理入ろうと…

正直 私も譲りませんでした

そしたら幅寄せですよ ミラー擦るか擦らないかくらい


さすがに コイツヤバいな と思った次の瞬間 躊躇なくきましたよ


ドカンと



それまで冷静だった私もクラクション鳴らしっぱなしで追いかけました

赤信号で止まって 車外に出て「何してくれんだよ!」

4㌧ドライバー 「あ-? テメエがあんな運転するからだろ~が!」

私 「だからってぶつけていぃと思ってんのか!…」以下省略

その後 私が警察呼んで…


確かに あのドライバー普通ぢゃなかったけど…

私もつっぱらなければこうはならなかったかなと…

後の祭りですが…


運が悪かったとしか



普段 安全運転心掛けてても ちょっとした不安全運転が悲劇に繋がりますので 皆さんも お気をつけ下さい!



Posted at 2011/08/17 00:59:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #セルボ ルーフウィングの整流 https://minkara.carview.co.jp/userid/955163/car/2988873/8319781/note.aspx
何シテル?   08/03 16:17
シードラです。 みんカラに参加できて良かったと思います! 皆さんと車いじりの楽しさを共有できたら幸せです! よろしくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフウィング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 22:25:21
スズキ純正 リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 21:49:56
スパルコネックパッド/ショルダーパッドとBOSCHエアロワイパーを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 00:46:53

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
ムーヴからの乗り換えになります。 実はアルテッツァから乗り換える時最有力候補にあったんで ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
アルテッツァと入れ換えでやってきました! 16年式のL150Sです! かわいいなぁ・・・ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私が建築の仕事をする事になった会社で私専用に買ってもらった車です。 P10プリメーラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
私が18才で免許取って 初めて買った車です。 1984年当時 200万円で中古で購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation