• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シードラのブログ一覧

2011年08月02日 イイね!

1日 「300円!」

皆さんこんばんは!

いきなりですが…


私が毎日利用しているコインPの出口の段差で フロントカナードが擦るようになってしまいました

空き缶を踏んだような音

でも空き缶はなく カナードの下触って見るとざらついています


多分 リアにあった205をフロントに持ってきたため車高が下がり路面に当たってしまうようになったに違いありません…

先週までは何の問題もなかったのですから


確かにローテーションしてから 前傾姿勢になった(夜ヘッドライトの照射位置が変わった)ような感じはありましたから…


215と205て そんなにサイズ違うのかな?


ちょっとした誤算で また問題発生


…対策 考えねば



さて タイトルの1日 300円! ですが、そうです! 1日300円 デカウイング購入のために貯金する事に決めました!


月にして9,000円
ちゃんと実行すれば5ヶ月で買えますよ!


今回のブレーキトラブルのようにいつまたどっか故障するかわからない時期に入ってきたので 別貯金です!


どうか5ヶ月後にこの貯金でデカウイング買った暁には 皆さん私を誉めてやって下さいね!



自信は…



微妙  笑
Posted at 2011/08/02 23:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月30日 イイね!

明日は雨?

明日は雨?皆さんこんばんは!

やっと土曜日の夜ですよ!


先週の月曜日からブレーキトラブルでずっと心はブルーでしたよ


でも 不安も解消されて日曜日 何しようかな?
って 楽しみにしてたら 明日は雨?


雨なの~…




もの凄くやりたい事あるのに…



こうなったらあの場所へ…?



でも あそこは以前パトカーに職質された経緯が…



雨をもしのげる最高の場所ですが…




まさに 「うーん」 な感じの土曜日の夜です 笑
Posted at 2011/07/30 23:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月29日 イイね!

セキュリティーが!

皆さんこんばんは!

なんか今週は長いです
やっと金曜日 って感じ… 明日も長そうだ


今日は久しぶりにやっちまいました
セキュリティー 鳴らしちゃいましたよ仕事帰りに


最近キーレスの反応が悪いな って思ってましたが 今日は完全に反応なし


しゃあ直接開けましょう と鍵穴に差し込んでドアを開けた瞬間 「ピ-------」

やばっ え?なんで?…鳴る~


次の瞬間 「パーンパーンパーンパーンパーン」


響きましたよ!


私 そんな時いつもはボンネット開けてホーンの線 抜いてたんです!

だから抜こうと思って でも暗くて見えない…


そしたらいつも横に乗って帰る友人が 「エンジンかければいいっスよ」


…なるほど!



エンジンかけたら鳴らなくなりました




こんな事も知らなかったなんて



でも 前にも同じようにドア開けた時は普通に開いたんだけどな…



なんでだろ?



毎回 セキュリティー鳴ってしまうの?


コンビニにキーレス用の電池売ってないので日曜日に買いに行くつもりですが…


まぁ またピー鳴ったら素早くエンジンかければ良いのですが…


もしかしたら純正のセキュリティーぢゃないのかな?


良くわかりません
Posted at 2011/07/29 23:51:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月27日 イイね!

帰ってきました!

皆さんこんばんは!

私のアルテッツァ 帰って来ましたよ!よそで二泊なんて初めて…

ワゴンRのおかげで 意外と寂しくなかったけど? 笑


たった2日 ワゴンR乗ってただけでアルテッツァ乗ると ズッシリ感 凄い


重いですね アルテッツァ


嬉しい違和感です 笑



とりあえず ブレーキも快調で一安心です!


整備手帳とか詳しくは後日UP致します!


※この度はご心配おかけ致しました!

もう大丈夫ですよ
Posted at 2011/07/27 23:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月26日 イイね!

ワゴンR

ワゴンR皆さんこんばんは!

私のアルテッツァ
マスターシリンダーを当初 OHで考えてましたが 内部で割れがあるらしく一式交換となりまして…
部品がまだ届かないとの事で 明日か明後日の引き渡しとなりそうです


アルテッツァに乗れないのは実に寂しいですが 代車のワゴンR 面白いです


マフラーとサス変えてあるので ある意味 私のアルより乗り心地いぃかも
早いし

ハンドル軽くて怖いですが…


多分 整備工場の社長の車です
毎年 車変えてますから!


まぁ アルテッツァ帰ってくるまでワゴンR楽しみますよ
Posted at 2011/07/26 23:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #セルボ ルーフウィングの整流 https://minkara.carview.co.jp/userid/955163/car/2988873/8319781/note.aspx
何シテル?   08/03 16:17
シードラです。 みんカラに参加できて良かったと思います! 皆さんと車いじりの楽しさを共有できたら幸せです! よろしくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフウィング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 22:25:21
スズキ純正 リアバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 21:49:56
スパルコネックパッド/ショルダーパッドとBOSCHエアロワイパーを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 00:46:53

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
ムーヴからの乗り換えになります。 実はアルテッツァから乗り換える時最有力候補にあったんで ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
アルテッツァと入れ換えでやってきました! 16年式のL150Sです! かわいいなぁ・・・ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私が建築の仕事をする事になった会社で私専用に買ってもらった車です。 P10プリメーラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
私が18才で免許取って 初めて買った車です。 1984年当時 200万円で中古で購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation