• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月17日

イプシロン

非常に短い小ネタです。



何もクライスラーブランドでださなくても・・・・・
現在日本にランチアのインポーターが無いからと言って・・・・・
確かに最近のクライスラーでは量販車も少ないでしょうが・・・・・

どうにもランチアというブランドは日本とは相性が悪いのでしょうか?
ガレージ伊太利亜あたりで細々販売してた頃が一番良かったような。
オートザムで売り出したあたりから変な方向にいったりして。

テーマ
デドラ
デルタ

良い車でしたけどね。

クライスラージャパンで特別仕様でランチアバージョン出せば売れるのに(笑)。
ランチアなら250万出しても良いけど、クライスラーじゃなあ・・・・・

私が変なんでしょうか??


ブログ一覧 | 気になる車 | 日記
Posted at 2012/11/17 20:30:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年 8月もありがとうござま ...
鏑木モータースさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

平和維持活動〜猛暑日〜
大ふへん傾奇者さん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

この記事へのコメント

2012年11月17日 21:16
イプシロンの車名効くと即座に、ランチアしか出てこないんですよねぇ。
素直にランチアブランドで出してくれると良いのですが(;´∀`)
コメントへの返答
2012年11月17日 23:19
イタリアじゃそこそこ高級車ブランドってことになってるんですが、日本じゃなぜか不遇なんですよね。
恐らくアルファと日本でのイメージが被るので売りにくいのでしょうね。
でも先代イプシロンなんて基本並行しかないのにそこそこ数出たみたいなんですけどねえ。
2012年11月19日 10:12
こんにちは。お邪魔させて頂きます。

都内中野区の我が家の周囲では、ガレージ伊太利亜物の新旧イプシロンをよく見掛けます。
基本的には、右ハンドル派ですけど、イプシロンに限っては左ハンドルの方が良いかな?なんて思っています(実用性は別にして、です)。小さい高級車という性格上、あまり台数が売れるべきではないし、他の小型車との差別化が強調されるべき…と思うからです。
(耐久性や信頼性は判りませんけど)デザインは、見た瞬間に、はっとさせられます。現行型は、特にリアドアとCピラーの形状が絶妙だと思います。

さて、クライスラーですけど、昔の人だと、巨大なクライスラーインペリアル辺りに思い入れがあるかもしれませんけど、車マニアの私でも、このブランドには全く馴染みがないし、思い入れもありません。
正直、イプシロンにクライスラーブランドを付けるのは、宝石に傷を付けるようなもののように感じています。まあ、クライスラーブランドを普通の人は知らないから、問題ないのかもしれませんけど…。
右ハンドル化は一般論として大賛成ですけど、先に述べましたように、イプシロンに関しては不要かな?と思っています。
コメントへの返答
2012年11月19日 18:43
こんばんは。
コメントありがとうございます。

以前東京在住の際は等々力にあったガレージ伊太利亜の前で指を咥えながらランチアやマセラティを眺めていました。
今ではもう等々力には伊太利亜は無いようですね。

ランチア自体本国でもかなり苦戦のようで、
ブランド廃止もささやかれていたらしいですから、クライスラーと全く同じになっても残ってくれた方が良かったと言うイタリア人も多かったようです。
それでも流石に全く同じ外観ではいかんともしがたく新型「テーマ」などはかなり惨憺たる売れ行きだとか。

確かにコストをかけずにラインアップを増やすという節理は理解したとしても、日本の軽自動車みたいなOEMでは価格的に厳しいものがあると思いますね。

昔のフィアット・ランチア・アルファロメオ・サーブのクアトロプロジェクトで出てきた車達などそれぞれの個性をうまく生かして作りこんでいたのですが、もはやそれほどの余裕も無いということなのでしょうかね。

おっしゃる通り無理に右ハンドル化せずともランチアブランドで細々正規に輸入して行けばそこそこのニッチなユーザーをつかめるのではないか等とも思ってしまいます。

プロフィール

「久しぶりにブログなるものを更新してみました。 http://cvw.jp/b/955199/40108086/
何シテル?   07/18 03:31
kawausokunです。 車が大好きです。 特にラテンな中古車が大好きです。 いろんな国のいろんな車に乗って来ましたが 最後はラテンに戻ってしまい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

勿体無い事をしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 01:54:38

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
続ミニミニ大作戦
ドゥカティ モンスター821ダーク ドゥカティ モンスター821ダーク
納車されました。 1100evoに比べると随分乗りやすくなったものです。 3000回転 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
我が家に愛を。
ミニ MINI ミニ (ミニ MINI)
ミニミニ大作戦。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation