
タブレット端末を使ってみようと思いながら
なかなか踏み出せずにおりました。
普段 iphone 使いですので王道でしたら
ipad or ipad mini
ですね。
でも高い。
ipad16G wifi で4万円前後。
ipad mini16G wifi でも3万円前後。
高い。
携帯キャリアで2年縛りなんて、
いつ飽きるかもわからないのに馬鹿らしいですし。
そんな時に発見したのが Kindle fireHD。
16Gモデルで、15800円。
32Gモデルでも、19800円。
激安です。
早速買ってみました。
32Gモデル19800円その他アクセサリ含めもろもろで26000円位?
しかし当然私はいつものオークションで購入。
新品同様品で別売り付属品と送料全て込みで20000円 でした。
激安です。
以前仕事でDocomoを使っておりましたので、
Android の画面は見慣れているはずですが、
これはどうも Amazon さんオリジナルにカスタマイズされているようです。
基本的には Andorido なのですが、使い勝手は・・・・・・・
独特です・・・・・・
しかもホーム画面など一切カスタマイズができません。
極めつけは Google Play(Androido Market) が使えません。
Amazon運営のストアはありますがどうにもアプリの数が少なくて・・・・・
「う~ん・・・・ これは使えないのかなあ・・・・」
などと考えておりましたが、Webでいろいろ情報を調べてみれば、
早速「脱獄」の方法が公開されていました。
※脱獄とは別名root化ともいいます。
管理者権限を手に入れて色々カスタマイズが可能になります。
しかしこの世界を趣味にする方は仕事が速いですね(笑)
以前、Sony初代エクスペリアの脱獄に失敗して以来、
どうにも脱獄にしり込みするようになっていたのですが、
今回かなり親切に説明しているサイトを見つけましたので思い切って挑戦してみました。
※脱獄(root化)し不具合が生じた場合一切のメーカー保証が受けられなくなります!!
そのため詳しい説明他はこの場では自粛いたします。
さて結果ですが。
見事に成功しました。
Kindle fireHD の脱獄は非常に簡単でした。
(当然ある程度の知識があることが前提です。)
この通り Google Play(Androido Market) にも普通に繋がります。
ここにアクセスできるだけでかなりKindleの使い勝手は向上します。
調子に乗ってもう一つ。
どうにも使い勝手の悪いホームページを変えてみました。
root化さえしてしまえばこんなことも簡単にできてしまいます。
こちら有名なGoランチャーなるアプリです。
ホーム画面の使い勝手向上のためのものですが、
Kindleに導入できれば他のAndroid端末と変わらない操作性が手に入ります。
またこちらを導入するとこんなお遊びも可能になったりして・・・
Windows7 ぽくしてみました。
Windows8 ぽくしてみました。
そして・・・・・・
ipad ぽくしてみました(笑)
ipad mini32G で4万円前後ですから約半額で気分は
ipad
になりました。
やり方しだいで遊べますのでもうしばらく楽しめそうですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/01/12 00:29:20