• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月10日

タンクの凹みを修理してみた。

タンクの凹みを修理してみた。 日々充実した毎日を送らせていただいております。
ここ札幌も夏らしい天気です。
しかし湿気が少ないのでとても快適な夏です。

さて、凹んだバイクのタンクは気になる物です。

凹んだタンクのバイクが手許になぜかやって来たので直してみましょう。
なぜタンクの凹んだバイクが手許にやって来たのかはまたそのうち。



見事に凹んでます。
右にスッテンコロリンしたようです。
位置的にウィンカー激突という感じでしょうか。



まず始めに「ホルツ デントマジック」を試してみます。
大きさ的には十分デントマジックで可能な範囲ですが、
バイクのタンクは鉄板が厚いのであまり期待はしていませんでしたが、
ある程度は戻ってくれました。
ただし、どうやらこのタンク元々パテ盛りされていたようです。
パテ盛り部分にデントマジックは用をなしません。



方針転換パテ盛りにはパテで対応します。
見た目ある程度綺麗になればいいのですから。
塗装を削りまくってまずはマスキングです。



これでもかとパテを盛ってみます。
スピード仕上げなので痩せるのを見越して大盛りです。



耐水ペーパーで削りまくります。



削れました。
黒いパテは今回の作業。
クリーム色に見えるのは元からあったパテです。



塗装に向けて再びマスキングです。



面倒くさがりの私ですが、今回はサーフェーサーも吹いてみましょう。
塗装の仕上がりに差が出るはずです。



サーフェーサー終了。



いよいよ色乗せです。
この黒、マツダのPZにしてみました。
なぜか色がばっちり合っているので。



重ね塗り。
重ね塗り。
で、缶スプレー一本分使っています。



磨き倒して出来上がり。
素人作業ですがやらないよりマシな程度にはなりました。

うす付けパテが無かったのでパテの微妙な穴を修正できませんでした。
それが出来ていればセミプロぐらいの仕上がりにはなったはず。

板金塗装は奥が深いですね。






















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/10 00:41:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週末に咲きそうですよ❣️
mimori431さん

昨日は月曜日(シ・ガり散らかす🍩)
u-pomさん

悪魔の手紙が〜ぁ😭
138タワー観光さん

2025年「2回目のお山」ヽ(´▽ ...
badmintonさん

5月5日❣️GW🎏毎年恒例のZo ...
みー☆☆☆さん

本格的なクーラーの季節の前に、自分 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにブログなるものを更新してみました。 http://cvw.jp/b/955199/40108086/
何シテル?   07/18 03:31
kawausokunです。 車が大好きです。 特にラテンな中古車が大好きです。 いろんな国のいろんな車に乗って来ましたが 最後はラテンに戻ってしまい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

勿体無い事をしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 01:54:38

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
続ミニミニ大作戦
ドゥカティ モンスター821ダーク ドゥカティ モンスター821ダーク
納車されました。 1100evoに比べると随分乗りやすくなったものです。 3000回転 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
我が家に愛を。
ミニ MINI ミニ (ミニ MINI)
ミニミニ大作戦。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation