
ここ札幌は雨降り続きです。
ここのところどうにも週末の天気がすぐれません。
バイクに跨りたくて仕方が無い私はもうどうしてよいのやら。
梅雨の無い北海道よどこへいった。
そんな日は先日車検から上がって来たSRのはなしでもしようと思います。
私のいつものバイクパトロールコースは厚田へ向かうオロロン街道。
厚田恋人の聖地で食べるソフトクリームは格別です。
そんなわけで、仕事が早く終わった火曜日にSRを駆り出してみました。
天気は曇り。
どよ~んとした雲がこれでもかと広がる空です。
そんな中、SRはトコトコ走ります。
YSP様での車検を奢ったSR。
見た目はあれですが機関は多分絶好調。
新車に乗った事が無いのであくまで多分です。
大型に乗っていると普段入れるギアはせいぜい3速まで。
それ以上で調子こいているとすぐに目の前に小さな旗が出てきます。
でもSRは一般道でもその気になれば5速で巡航。
5速でトコトコ走るのがとても気持ちの良いバイクです。
400ccのシングルエンジンは高回転ではないのでしょう。
というより思いっきりブン回してやろうという気にもなりません。
あくまでトコトコ走るのです。
いつもの道をトコトコ走ってみれば、
先日ドカを小さな赤い旗で出迎えてくれた制服のお兄さん達がいます。
いつもの道をいつものように走っているのだけど、
制服のお兄さん達は旗も出さずに私を笑顔で見送ってくれます。
SRはトコトコ走っているのでお兄さん達も笑顔なのですね。
ある程度のスピードに乗って、
それなりにアクセルを開ければSRは快適に走ってくれます。
ギアを高めに設定して、
アクセルを控えめにして走るとシングルならではの鼓動感が味わえます。
シングルの鼓動感はそれはもうシビレます。
お尻全体にジンジンきます。
ああこれがSRなのですね。
わき道に少しそれてワインディングロードに入ってみます。
アクセルを思いっきり開けてあげればSRは一生懸命に走ります。
トコトコがドコドコになるくらい。
ドカと比べてどうかって?
ドカもSRも同じバイクという乗り物ですが、
同じなのはバイクであるということだけ。
住む世界が違うのです。
あなたはホンダのビートとフェラーリを比べるのですか?
どちらの楽しさも否定できないじゃないですか。
決してコーナリングで攻めようとも思わなく、
かといってコーナリングが楽しくないわけでなく。
嗚呼、これがSRって乗り物なのですね。
なんとなくですがSR大好きな人の気持ちがわかった気がします。
ノーマルでも十分に楽しめるバイクです。
初心者からベテランまで本当に楽しめるバイクです。
20年後まだバイクに乗っていたら、
きっとSRのようなバイクに乗っていると思います。
無理をせず、肩肘張らず。
人生のようにトコトコ走る。
そんなバイクがSRだと思った一日でした。
厚田の帰り。
雲はドンドン黒くなり、雨がザンザン降って来ました。
雨の中でもトコトコ走るSRはそれはそれでおつなものでした。
Posted at 2014/06/13 22:15:52 | |
トラックバック(0) | 日記