
最近すっかり過去愛車紹介サボってしまって追いつきません。
何とかエンジンかけて頑張ります。
MR-2 の小ネタです。
ご覧の通り私が所有していたMR-2は黄色です。
走行13000Kで購入したそれはそれは綺麗な黄色でした。
個人的には永遠にこの綺麗な黄色が続くものだと思っていたのですが、
不思議なことに車を洗わないとドンドン薄黒く、まるで黄土色に近づいて行きます。
それはもうマメに洗車しました。
最初の3か月は。
それ以降はナスがママの状態です。
それはもうドンドン黄土色に近づいて行きました。
ガソリンスタンドに行くたびに、
「洗車はいかがですか!!」
と声をかけられます。
あまりにうるさいので、他のガソリンスタンドに行って見ると。
「洗車はいかがですか!!」
とやはり声をかけられます。
安月給なので、そんなにGS洗車はできません。
黄土色に近づいていても、洗車は手洗いと決めています。
どこに行っても、
「洗車いかがっすか!!」
の嵐です。
私は思案しました。
どうすればよいのだろう?
「そうだ!!」
名案が浮かんだのです。
なぞればクッキリ跡が付くほど汚れた車体にハッキリと、そしてデカデカと、
「近日洗車予定」
と指で書いたのです。
左右ドア、ボンネット、エンジンフード、リヤスポイラー。
屋根にもと思いましたがTバーなので書けませんでした。
するとどうでしょう、何処に行っても「洗車いかがっすか!!」と誰も言わないではないですか!!
成功しました。
私の作戦は成功しました。
スタンドのお兄ちゃんやお姉ちゃんは笑っていたけど、あるお姉ちゃんは爆笑してたけど
そんなことは気にしません。
それから約1か月平穏無事な生活を続けました。
誰も「洗車いかがっすか!!」とは言いません。
私の、
「近日中に洗車するんだ!!」
という強い意志がみんなにも伝わったのだと思います。
一か月後有言実行洗車をしました。
綺麗に、綺麗に手洗いです。
みるみる黄土色の中から綺麗な黄色が顔を出します。
「ん?」
何かがおかしいと気が付きました。
綺麗な黄色のボディーにうっすらと、
「近日洗車予定」
と浮かび上がっています。
「あ~残っちゃったよ(笑)」
私は少しはにかみながら、コンパウンド入りワックスで磨き始めます。
「うんだいぶ良くなってきたぞ。」
もう充分だろと思ったところで、磨いてみると。
「近日洗車予定」
まだ本当にうっすらと文字が残っています。
それから磨き倒しました。
あまり粗いコンパウンドで磨き上げる勇気は無く、ひたすらワックス入りで。
消えません。
いくらやっても消えません。
泣きながら会社のサービスフロントに駆け込みます。
「あ~焼付いちゃってるね~」
「業者に磨き出す?」
「高いけど。」
畳み掛けるようなサービスフロントの言葉でした。
いつの時代もサービスフロントは社員に冷たいものです。
「お願いします。」
当時の新入社員にはチト痛い金額をしっかり払わせられました。
あれ以来、一度もクルマに指で文字を書いたことはありません。
Posted at 2012/04/12 19:09:56 | |
トラックバック(0) |
過去愛車 | クルマ