• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawausokun spiderのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

ナカマエ シートフェイスレザー(シートカバー)を取り付ける。

ナカマエ シートフェイスレザー(シートカバー)を取り付ける。4月の初めにオーダーしたシートフェイスレザー。

この間やっと届きました。

「今からだったら納期1週間くらいだね~」

との社長の言葉とは裏腹に到着まで3週間(笑)。
それでもなんとなく平気なのはNA6というスローなクルマと、ナカマエ製作所社長のお人柄かと(笑)



色は赤というよりちょとワインぽい感じです。




こちら取付前の状態。
年式と、NA6の革シートから考えればまともなほうです。



しかしドライバーシートの座面はひび割れが・・・・
これ以上悪化する前にシートカバーで保護しておきましょうということです。

ナカマエさんの説明では、

「シート外さなくても取付できるよ~」

とのことでしたので、とりあえず被せてみます。



奥が被せたもの、手前が被せる前です。
色の違和感がそんなに無いのが見て取れると思います。



ここから、固定の為のベルトや、ゴム紐をシート下にかけていくわけです。

しかし。

ロードスターのシート下は狭い!!
シートを前に出したり、後ろへずらしたり、あれやこれややってみても無理なものはムリ!!

結局・・・・・・



ボルト4本外してシートを外しました・・・・・
このボルトがまた固い!!
一度も外した事のない車体は恐ろしく固いはず。

気合いと根性で外して下さい。
(良い工具を用意されることをお勧めします。)



やっと外れて、せっかくだからお掃除します。



いつものように間ははしょりますが、完成。



なかなか良い感じではないでしょうか。

座った感じはなかなか良いです。
カバーなので多少のシワわ残りますが許せる範囲です。
また、しばらく座っていればなじんできますね、間違いなく。

注意点は、着座位置は上がってしまいます。
気にされる方は相当な違和感があるでしょう。
特にアンコ抜きするほど低い着座位置が好きな方にはお勧めできません。

私はそれほど気にしませんが、それでもドラポジは変わってしまいました。

逆に純正をアンコ抜きした後に装着すればベストかもしれません。
それでも低い方が!って方には張替をお勧めします。

最後に装着を予定されてる方にアドバイスを。

絶対にシートは取り外すべきです!!

さもないと・・・・・











こうなってしまいます。


















Posted at 2012/04/29 23:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「久しぶりにブログなるものを更新してみました。 http://cvw.jp/b/955199/40108086/
何シテル?   07/18 03:31
kawausokunです。 車が大好きです。 特にラテンな中古車が大好きです。 いろんな国のいろんな車に乗って来ましたが 最後はラテンに戻ってしまい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34 567
891011 1213 14
1516 17181920 21
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

勿体無い事をしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 01:54:38

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
続ミニミニ大作戦
ドゥカティ モンスター821ダーク ドゥカティ モンスター821ダーク
納車されました。 1100evoに比べると随分乗りやすくなったものです。 3000回転 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
我が家に愛を。
ミニ MINI ミニ (ミニ MINI)
ミニミニ大作戦。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation