2013年06月01日
皆さんご存知と思いますが、
検定に落ちると最低1時間は補修を受けねばなりません。
そんな訳で乗って来ました。
「はい。それでは1コースから順番にやって下さい。」
もはや何も教えてくれません。
仕方がないのでひたすらコースの反復練習です。
これまで、1段階で1時間2段階で1時間オーバーし、
一回目の検定のあと補講で2時間乗っています。
ですので合計4時間Over。
はっきり言いますが嫌でも慣れます(笑)
気がつけば普通に走れるようになりました。
コースも完璧に頭に入ります。
まあいくら練習で完璧に乗れても本番に弱いと何の意味もないのですが・・・・
「次はいけるっしょ?」
「はぁ・・・・」
自信なんかある訳がありません。
相変わらずその日一発目の一本橋は必ず落ちるし。
ここ北海道ではバイク屋さんの紹介であれば教習料金が安くなります。
それに加えて10時間までの補修が無料でついてきます。
さらに検定は受け放題です。
よくよく考えてみれば、
検定受け放題、補講10時間コミと言う事は
食べ放題、ビール10杯まで無料のレストランと同じことです。
考え方を変えました。
落ちる事は恥ずかしいことではなくて、
きっちり元を取っているのだと(笑)
何も食べ放題行って、カレーライス一杯で帰って来る事はないでしょう。
思いっきり元を取ってやるぞと心に誓った私でした。
Posted at 2013/06/01 15:22:18 | |
トラックバック(0) | 日記