• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawausokun spiderのブログ一覧

2013年09月04日 イイね!

オーパーツ

オーパーツってのは、

「その時代にまさかあるはずも無い物がある。」

という物の総称です。

バグダット電池だとか、
なんとか地図だとか、
なんとかの歯車だとか、

興味のある方はぜひ調べてみて下さい。
なかなか面白いですよ。

で、
Yuutube を検索していてそんなオーパーツを発見してしまいました。



こちら1990年のマツダ企業CMです。
今は亡き逸見政孝さんが凛として素敵ですね。
赤いカペラ(MAZDA626)も素敵です。

このCMの後ろに流れるBGM。
懐かしい「東京バナナボーイス」の「流星のごとく」という曲です。
東京バナナボーイズを知っている人何人いるのだろう?
「鉄骨娘」の歌を作った人と言えば・・・・
これも知らない人が多いかな・・・・・

とても元気の出る良い曲です。

このクリップ45秒に15秒と30秒CMが入っています。
注目すべきは後半の30秒CMの最後。

BGMの歌詞にこんなフレーズがあります。

「♫風の中に、今滑り出〜す、かもめにも似て〜♫」

「かもめ」

かもめと言えば。



これでしょう。

マツダロゴ。
通称「かもめ」マーク。

なんと言う事でしょうか。
23年前にこのカモメマークの出現を予測していたとは・・・・

それを踏まえてもう一度ご覧下さい。



30秒版の最後。

カペラの後ろの「MAZDA」エンブレムにかぶりながら、

「♫風の中に、今滑り出〜す、かもめにも似て〜♫」

と確かに歌っているではないですか。

これはもう明らかにオーパーツですね。

信じるか信じないかはあなた次第です。

最後に全く関係の無い話しかも知れませんが、
15秒版の最後に出てくるドイツの人々の中、
一番真ん中のチリチリ頭でメガネをかけてヒゲを生やしたおじさんが、
知人の弁護士にウリ2つです。

これもある意味オーパーツ。
Posted at 2013/09/04 00:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにブログなるものを更新してみました。 http://cvw.jp/b/955199/40108086/
何シテル?   07/18 03:31
kawausokunです。 車が大好きです。 特にラテンな中古車が大好きです。 いろんな国のいろんな車に乗って来ましたが 最後はラテンに戻ってしまい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 4567
8 9101112 13 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

勿体無い事をしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 01:54:38

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
続ミニミニ大作戦
ドゥカティ モンスター821ダーク ドゥカティ モンスター821ダーク
納車されました。 1100evoに比べると随分乗りやすくなったものです。 3000回転 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
我が家に愛を。
ミニ MINI ミニ (ミニ MINI)
ミニミニ大作戦。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation