冬です。
相変わらず寒い毎日が続いております。
今日は少し暖かかったけど。
氷点下にならない限り暖かいと感じるようになりました。
東京、大阪時代には考えられなかったことです。
人間の適応能力とは恐ろしいものですね。
さて、
冬の間もバイクが頭を離れないのは相も変わらずで。
我慢できずに冬の客人がやってまいりました。
「SR400」
一度は乗ってみたかったバイクです。
キックスタート憧れるではないですか。
さてこのバイク。
いつものごとく激安で購入しております。
なんと鹿児島からはるばるやって来ました。
年式は比較的新しくキャブ最終2008年式です。
値段が値段なのであまり期待もしていなかったのですが、
期待に違わず今回も山ほどのトラブルと共に津軽海峡を渡って来ました。
1、エンジンかからない。致命的です。
2、ウインカーがおかしい。
3、キルスイッチが馬鹿になっている。
4、サビサビ・・・・
いや、冬の楽しみが増えました。
いじりがいがあるではないですか。
中途半端なカスタムもありましたので私の好みでフルノーマルに戻します。
はれて動くようになった暁には、
ここ北海道で寒さに順応できたように「キックスタート」にも順応できるでしょうか?
公道走る前にさよならしないように頑張ります。
Posted at 2014/01/25 21:23:16 | |
トラックバック(0) | 日記