2016年12月28日
皆さん、盛り上がってますか!?
自分だけか 笑笑
まあ、皆さんも納車した時思い出してください・・・でしょ?あなたも盛り上がってましたよね。
箸が転がっても笑える女子高生とか、
今僕それなんでお許しください 笑笑
何盛り上がってるかというと、今日は初自分GT3整備だったんですね、
タイヤの空気圧調整 です!(`・ω・´)ゞ ビシッ 大笑
試乗した時に「あれあれ??これがGT3?911の厚みが感じられるな、素晴らしい」ってくらい乗り心地が良かったんですよね。
ところが、納車時に店の人が
店「空気圧低かったんで高めにしときました。3.0です」
僕「んっ?僕の常識では1.8とか2.0だったような」
確かにシールを見ると、普通のタイヤで2.0、ハイグレードタイヤで3.0となっており、まあそんなもんかと帰ってきました。
で乗ってみると、結構ガチガチ。
うーん、GT3でサーキットとかがんがん走りするならこれでもいいかもしれないが、一般道はね、なんといっても最初の911の厚みのイメージがあるし。
というわけで、
初自分GT3整備
空気圧調整 です!
近くのスタンドで、タイヤのエアバブルキャップを外して ⇒既にこの時点で盛り上がってる 笑
「おお、これがGT3のエアバブルか」みたいな 笑
機械のダイヤル回して
「シュッシュー」っと
前:2.2
後:2.5
を目指しました。
車の回転数下のタイヤ空気圧の表示がピッタリ2.2と2.5
「よしっ!ピッタリ!!」
こんなことで、少し自分にGT3が近づいた気がして、うれしく盛り上がっておりました!(なんじゃそりゃ 笑)
ちなみに乗り心地、カーブの感じ、イイ感じにねっとり感出てますよ
これが997GT3なんだなー ⇒この辺りはまた別のブログに書きます。
お付き合いいただきありがとうございました。
最初だけなんで、お許しください 笑笑
Posted at 2016/12/28 22:24:10 | |
トラックバック(0) |
納車! | 日記
2016年12月27日
Posted at 2016/12/27 23:58:53 | |
トラックバック(0) |
納車! | クルマ