• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱっぴー9973のブログ一覧

2016年12月28日 イイね!

初整備、タイヤの空気圧調整 笑

初整備、タイヤの空気圧調整 笑








皆さん、盛り上がってますか!?
自分だけか 笑笑

まあ、皆さんも納車した時思い出してください・・・でしょ?あなたも盛り上がってましたよね。

箸が転がっても笑える女子高生とか、

今僕それなんでお許しください 笑笑


何盛り上がってるかというと、今日は初自分GT3整備だったんですね、


タイヤの空気圧調整 です!(`・ω・´)ゞ ビシッ 大笑


試乗した時に「あれあれ??これがGT3?911の厚みが感じられるな、素晴らしい」ってくらい乗り心地が良かったんですよね。
ところが、納車時に店の人が

店「空気圧低かったんで高めにしときました。3.0です」
僕「んっ?僕の常識では1.8とか2.0だったような」

確かにシールを見ると、普通のタイヤで2.0、ハイグレードタイヤで3.0となっており、まあそんなもんかと帰ってきました。
で乗ってみると、結構ガチガチ。
うーん、GT3でサーキットとかがんがん走りするならこれでもいいかもしれないが、一般道はね、なんといっても最初の911の厚みのイメージがあるし。

というわけで、
初自分GT3整備
空気圧調整 です!


近くのスタンドで、タイヤのエアバブルキャップを外して ⇒既にこの時点で盛り上がってる 笑
「おお、これがGT3のエアバブルか」みたいな 笑

機械のダイヤル回して
「シュッシュー」っと
前:2.2
後:2.5
を目指しました。

車の回転数下のタイヤ空気圧の表示がピッタリ2.2と2.5
「よしっ!ピッタリ!!」


こんなことで、少し自分にGT3が近づいた気がして、うれしく盛り上がっておりました!(なんじゃそりゃ 笑)

ちなみに乗り心地、カーブの感じ、イイ感じにねっとり感出てますよ
これが997GT3なんだなー ⇒この辺りはまた別のブログに書きます。

お付き合いいただきありがとうございました。
最初だけなんで、お許しください 笑笑
Posted at 2016/12/28 22:24:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 納車! | 日記
2016年12月27日 イイね!

ついにここに極まる!997GT3が来た!

ついにここに極まる!997GT3が来た!











ついに行っちゃいました。憧れのGT3!納車です!!
997前期です。

↓ジャンジャジャジャーン
(これやってみたかった 笑)


まず最初に言います。

『僕は車大好きです』 笑

こうやって書かないと、これは理由が付かない。
まあ、いくら書いても普通の人には理解不能でしょうね。

なぜなら、
3年落ち⇒9年落ちに
18,000km⇒60,000kmに

これに、追い金 ○○○諭吉円

アホでしょ?(普通の人には 笑)

でも、みんカラの皆様には、OK! ですよね 笑


そんなわけでついに行きついちゃいました。
夢のGT3!夢が現実に。
これ以上ない!

■契約までの道のり
何とも素晴らしい、いろいろ付いたGT3が中古車HPに乗っていました。
で、店が近くの中古車屋⇒これがヤバい 笑 行けちゃう 笑
⇒行っちゃう ⇒ヤバすぎ 笑笑
⇒乗っちゃう ⇒ 最高!! 笑笑

しかも、家出るときは「絶対今日は買わないから」と自分言い聞かせながらも
車はMyBoxsterで出動 ⇒意味無いじゃん 笑笑 ⇒査定ができる 笑笑

乗った後店の人に聞かれる
店「どうですか?」
僕「・・・・・(心の中は行っちゃってる)」 ⇒だから乗っちゃダメだって、ただでさえ憧れの車
僕「決めます!!!」 ⇒ あー言っちゃった ⇒ 店に来て一時間で決めるな~ 笑笑

だからBoxsterで行っちゃダメだって
Boxsterで行った時点で心半分決まっている 笑笑 

車好きの皆さん、一緒でしょ?

■なぜ997?
今の世代の981とか991とか991.2とか718とか、そりゃいいですよ。
僕が思うにこれら最新世代って「3D‐CAD」で書いた、
・チョーバランスのいい
・直線的な
・ある意味わかりやすい
良さだと思うんですよね。
ある意味『真っすぐな良さ』 『デジタルの良さ』←997と比べるとですけどね。
この味が好きな人も多いと思うんですよね。僕も未だ好きです。
涙を流して手放しました。ほんとは2台持ちができれば・・・


でも、一世代前の997はなにか
「人の手で書いたライン」
を感じるんですよね。
・エンジンにしろ
・シャーシにしろ
・足回りにしろ
・排気音制御にしろ

これがいい!

で、この先どうか。電気自動車でしょ、どう考えても設計は3D‐CAD、いや4D‐CAD?
まあ、ここから退化は絶対しない。

なので、この味に乗れるのは今しかない!

■なぜGT3?
他のグレードと全く違うから!
乗ったことある人はわかりますよね!

↓憧れた動画、まさにこれが997GT3だと思う
  ぜひ、早送りせず見てみてください。向こーーうの方から来る空気が良いんです
  是非!




■今日乗った感じは?
4,800回転から最高のドラマが~~~~!!!走りたーーい!
足回りもいい!
ステアリングの剛性感っ!
MTの剛性感っ!
(まあ2時間しか乗ってないので、このくらいで)

なとこでやっと写真をどうぞ






↓空を飛・・・・・・ばないように羽が付いてる 笑




↓ああっ、このマークだけでいい! 病気 笑


↓スパルタンに見えるけど実は乗り易い


↓このラインが大好き!かっこいい!PCCB付!


↓おおっ










↓かっこよすぎ!!


では!

[写真は全て︰SIGMA dp0 Quattro]
Posted at 2016/12/27 23:58:53 | コメント(30) | トラックバック(0) | 納車! | クルマ
2015年06月06日 イイね!

『どうだい、俺はいい車を作ったんだぜ』

『どうだい、俺はいい車を作ったんだぜ』








納車しました~~
この前、「思わず勢いで買ってしまった!」例の車です。

恋焦がれて、数か月考えて、一年待って、の車ではないので、だんだんとしたものです(笑)

なんていうかな、

カーブをきりきり攻めるわけでもなく、
マニュアルの気持ち良さ・・とかでもないし、
ブレーキがかっちり止まる・・でもないし、
アクセルレスポンス・・・なんて関係ないし、
このエンジン音が・・でもないし、

これらは、
「いつも」
「いっつも」
「いつでも」
気になるほうなんだけど、ここんとこは981Boxster2.7で完全に
満たされているので、気が済んでいます。


なんていうかなー

『すこーしゆるいけど気持ちいい車』

ですなー。。

プジョーは期待を裏切りませんなー(笑)

Peugeotはこれで三台目。

Peugeot206 MT
Peugeot306カ ブリオレ

で、今回、Peugeot508 Griffe

今日、中古車屋から2時間ほど長良川堤防道路を快走してきただけなので、
まだまだ、この車が何者かは10%程しかわかっていない印象ですが、

ドイツ車とは全然違う、イタ車とも全然違う、やはりフランスなんだなー



フランスは学生の頃行ったけど、学生の若い感性でその時思ったフランス人の人となりは、

『人生楽しもうよ!』

が、体から発散している人たちがいっぱいだった。
これは、衝撃だった。


パリの街の石畳。
街を歩く人も
カフェでワインを飲んでいる人も
地下鉄に乗っている人も
そして車を運転している人も(青信号になる前にボロボロのシトロエンからベンツまでみんなスタートダッシュ!(笑))

その人たちの表情を見ると
どの顔もみんな
「自分」
というものをしっかりと持っている目、表情をしているのが印象的だった。

そして、明らかに日本人と違う表情

『人生楽しもうよ!』

が思いっきり体から噴き出していた。

『人生って一度きりなんだよね、自分の思うとおりに、自分を持って、楽しまなきゃ!』

これを、フランス人の表情から感じれた、若い自分の素晴らしい収穫だった。
(その時は成田に帰ってきたんだけど、みんな同じ顔でグレーの背広で地味なネクタイで、せかせかと下を向いて歩く日本人。逆に衝撃でした(悲))


で、


フランス車。

やっぱり

『人生楽しもうよ!』

が、染み出してるんだなー。

それを得たくて今回Peugeotにしたんだけど、508はPeugeotのフラッグシップ。
小型車ならラテンの雰囲気も出るんだろうけどどうかなと少し心配だったけど、
やっぱり染み出してました(笑)


信号が変わっての車のスタート。
アクセルを踏み込んだ時、
じんわりカーブを曲がった時、
体重が少しシートにかかった時、
駐車してPeugeotを振り返った時、

やっぱり、フランス人のあの表情が頭に横切る。

『どうだい、俺はいい車を作ったんだぜ』って!!
(だからもう今日は家に帰って自分の時間にするぜ)(笑)


ゆる~くていいでしょ!

では!!

(この車ってツーリング行けるのかな??(笑))
Posted at 2015/06/06 23:36:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 納車! | クルマ
2014年04月11日 イイね!

Boxster 納車!!!!!!!!!!

Boxster 納車!!!!!!!!!!








ついに

納車しました!!!!!!!(ワォーーーーーー!!)

当然、会社は午後休でPCへ(笑)

大量の写真、お許しくださいませ。

何しろ

舞い上がってるんで!!(笑)









さっそく、撮影ドライブ

エンジン最高!
シャーシ最高!
MT最高!
スタイル最高!
内装最高!

楽しかった!

 
すべて、Canon EOS 5D Mark III + EF70-200mm f/2.8L IS II USM
 






 
おまけ

「鉄!」



大笑い


2013年09月26日 契約

2014年01月31日 生産開始

2014年02月17日 組み上がり連絡
↓ 
2014年03月 1日 出航連絡

2014年03月29日 日本の港到着連絡

2014年04月07日 ポルシェセンター配送連絡
 
2014年04月11日 納車


車名:ポルシェ ボクスター
型式:ABA-981MA122
外装:ロジウムシルバー
内装:ブルー
幌:ヨッティングブルー
排気量:2706cc
シフト:6MT

ハンドル位置:LHD
駆動方式:ミッドシップ

オプション
・メタリックペイントトップ
・アルカンターラMTレバー
アルカンターラステアリング
・スポーツエグゾーストシステム
・ヒートシーター
・19インチボクスターSホイル
・PASM
・ウィンドウディフレクター
・スポーツクロノパッケージ
・電動格納ドアミラー
-----------------------------

オプション合計 1,888,588円 どーん!(ワンピース風)

あと300円足りんかった!!
 
  
Posted at 2014/04/11 21:33:14 | コメント(26) | トラックバック(0) | 納車! | クルマ

プロフィール

「@KAORUN 次の日ハワイの空気を運んできてくだされ!」
何シテル?   06/19 21:17
ぱっぴーです。 Porsche 981Boxster 2.7 MT ↓ からの、ついに!憧れの!GT3へ! ↓ Porsche 997Mk1 GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

南信ドライブ(前編) 
カテゴリ:旅
2017/06/09 20:19:47
春の絶景ツーリング ~九州横断編(2/2)~ 
カテゴリ:旅
2017/05/19 07:45:48
2017年GW 山口・九州を巡る3,081kmの旅 中編 
カテゴリ:旅
2017/05/18 23:44:49

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れのGT3、ついに! ・2008年モデル ・ポルシェ 911 《Type 997Mk1 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
一度電気自動車にしてみました。どんなかな??
プジョー 508 プジョー 508
愛くるしい車です!
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
(過去所有車) Boxster 2.7 MT LHD ロジウムシルバー ・2014年4 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation