良い陽気になりましたね!
まえからやりたいと思っていた”岐阜快走路巡り”
【快走路303号×春のまったり陽気を感じる場所】
が今回のテーマです!
ついでに、日頃のストレスもまったり洗い流そう!もテーマです(笑)
快走路303号(田舎道を流す)~余呉湖(My981を前にまったり過ごす)~古道具 海津(琵琶湖を見てまったりカレー)~奥琵琶湖パークウェイ(ひと汗かく(笑))
な感じです。
今回お二人にお声がけしました。ありがとうございます。
・ボクバモさん(981×2.7×MT)
・GC8(Ver.Ⅴ)さん(981×2.7×MT)
・ぱっぴー(981×2.7×MT)
おおっ、(981×2.7×MT)×3台!!!
揃っちゃいました!
同じだと、相手がわかり走りやすいです(これ本当(笑))
↓快走路303号です。素晴らしく良~い道でしたよ。
速度感といい、カーブ感といい、車密度感といい、距離感といい、なかなか良し!
一部黒白ちゃんには気を付けよう!(笑)今日も修行されていました(笑)
↓こんな道や
↓こんな道など
↓3台揃いました!!!(いいね×3)


↓途中、つり橋に喜ぶ男3名(笑)こういうのが楽しい。。

↓303号の藤棚です。
↓この写真は・・・
↓こういう風に撮っています。
見たい方は、ぱっぴーとツーリング行けばその姿が見れます(大笑)
でも、↑上の3台かっこ良く撮れていると思いません?!
↓おおっ、My Boxster良すぎ(笑)このカットで20枚は撮っています(大笑)
傾け具合、アスファルトの割合、明るさ加減、側面の影の具合、そしてこれ↓がベスト!
狙った獲物は逃さない(笑)
【撮影データ】
CANON5DMarkⅢ+CANON EF70-200mm F2.8L IS II USM
絞り優先モード
1/1600S, f/4 150mm, ISO100,露出補正-2/3EV
↓続いて、余呉湖で愛車を前にまったり過ごします。これがやりたかったんだよなー
家から紅茶持っていきました。(粗茶でスミマセンでした)

↓そして、撮影会と。
は~ストレス発散です。







↓桜の名所、海津大崎を走ります。スマホでした。
↓お昼は、古道具 海津。まったりカレーです。

お決まりの琵琶湖パークウェイ。人いっぱいでした。日本人も休むようになったなー
今日は平日。自分も休んでる(笑)
以上、まったりツーリングでした。まったり感伝わりました?
ちなみに、気持ち良すぎて、帰りも快走路303号で帰ってきました。
黒白ちゃんは帰りにはいませんでしたので、3時には上がって、5時半帰りの勤務と想像します(笑)
Posted at 2016/05/03 00:29:59 | |
トラックバック(0) |
オフ会【滋賀】 | 日記