• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱっぴー9973のブログ一覧

2016年05月02日 イイね!

GWまったりツーリング(981+2.7+MT)×3台

GWまったりツーリング(981+2.7+MT)×3台











良い陽気になりましたね!
まえからやりたいと思っていた”岐阜快走路巡り”

【快走路303号×春のまったり陽気を感じる場所】

が今回のテーマです!

ついでに、日頃のストレスもまったり洗い流そう!もテーマです(笑)

快走路303号(田舎道を流す)~余呉湖(My981を前にまったり過ごす)~古道具 海津(琵琶湖を見てまったりカレー)~奥琵琶湖パークウェイ(ひと汗かく(笑))

な感じです。

今回お二人にお声がけしました。ありがとうございます。

・ボクバモさん(981×2.7×MT)
・GC8(Ver.Ⅴ)さん(981×2.7×MT)
・ぱっぴー(981×2.7×MT)

おおっ、(981×2.7×MT)×3台!!!

揃っちゃいました!
同じだと、相手がわかり走りやすいです(これ本当(笑))

↓快走路303号です。素晴らしく良~い道でしたよ。
  速度感といい、カーブ感といい、車密度感といい、距離感といい、なかなか良し!
  一部黒白ちゃんには気を付けよう!(笑)今日も修行されていました(笑)

↓こんな道や


↓こんな道など


↓3台揃いました!!!(いいね×3)


↓途中、つり橋に喜ぶ男3名(笑)こういうのが楽しい。。


↓303号の藤棚です。


↓この写真は・・・


↓こういう風に撮っています。
 見たい方は、ぱっぴーとツーリング行けばその姿が見れます(大笑)
 でも、↑上の3台かっこ良く撮れていると思いません?!


↓おおっ、My Boxster良すぎ(笑)このカットで20枚は撮っています(大笑)
 傾け具合、アスファルトの割合、明るさ加減、側面の影の具合、そしてこれ↓がベスト!
 狙った獲物は逃さない(笑)
【撮影データ】
CANON5DMarkⅢ+CANON EF70-200mm F2.8L IS II USM
絞り優先モード
1/1600S, f/4 150mm, ISO100,露出補正-2/3EV




↓続いて、余呉湖で愛車を前にまったり過ごします。これがやりたかったんだよなー
  家から紅茶持っていきました。(粗茶でスミマセンでした)


↓そして、撮影会と。
 は~ストレス発散です。


↓桜の名所、海津大崎を走ります。スマホでした。


↓お昼は、古道具 海津。まったりカレーです。


お決まりの琵琶湖パークウェイ。人いっぱいでした。日本人も休むようになったなー
今日は平日。自分も休んでる(笑)


以上、まったりツーリングでした。まったり感伝わりました?

ちなみに、気持ち良すぎて、帰りも快走路303号で帰ってきました。
黒白ちゃんは帰りにはいませんでしたので、3時には上がって、5時半帰りの勤務と想像します(笑)
Posted at 2016/05/03 00:29:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会【滋賀】 | 日記
2015年07月20日 イイね!

メタセコイアTRG

メタセコイアTRG









つばささん主催のメタセコイアTRGに行きました。

朝6時半集合と、車好き定番の早朝ツーリング!
まあね、どうせツーリングの朝はワクワクしすぎて4時起きなので!

行先はメタセコイア~望雁(カレー)~奥琵琶湖。

今回は紳士さんのレッドGTS初見。見惚れてました。



いい感じで走り切りました!
夏の一日、いい日でした。
Posted at 2015/07/20 22:09:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会【滋賀】 | 日記
2015年05月18日 イイね!

【まったり】湖北メタセコイアと2台のポルシェ

【まったり】湖北メタセコイアと2台のポルシェ










今日は久しぶりの平日休み。
c-mocoさんをお誘いして、琵琶湖 湖北地方まったりツーリング。

平日ってホントに人が少なくて、自分たちの世界って感じで、c-mocoさんとずーっと話してしまいました。

湖北地方は、自然がいっぱい。
鳥の声、山の樹木、桜、稚鮎と自然に囲まれる感じが大好きです。


今回実は、僕たちは同じポルシェセンターの同じ担当の人から、981を買ってるんだけど、その担当さんが僕に会うと
「c-mocoさんとぱっぴーさんは絶対に合うから、ツーリング一緒に行った方がいいよ。」

と言われ。

c-mocoさんも同じく、
ぱっぴーさんとc-mocoさんは絶対に合うから、ツーリング一緒に行った方がいいよ。」

とお互い言われていました。
(ナナさんも同じ状況で、僕とは仲良くさせてもらっています。)

なので、僕としてはじっくり話せた方がいいかなと、あえて他の人は誘わず、2人で行く計画にしました。
(ナナさんは誘ったけど、仕事でした。残念!)

行く先もまったりできる場所、
「湖北地方」
「メタセコイヤ」
「古道具 海津(↓で紹介していおます)」
を選びました。



早朝の車が少ない時にメタセコイアで自由に写真を撮りたかったので、養老SAに6時30分に集合しました。


さっそく、メタセコイアです。



車が少ない時を狙えたので、こんなのも撮っちゃいました!
これやりたかったんだなー





お決まりの、奥琵琶湖パークウェイとか





桜の名所、海津大崎や




今日の、ランチに選んだ場所は、
『古道具 海津』。
事前にみん友さんに教えてもらった場所です。

琵琶湖の見える素晴らしいロケーションで、c-mocoさんと、まったりと家族のことや、車のこと、仕事のことなど語り合ってしまいました。


なんといってもこのロケーション、また家族で来たいです。


↓素晴らしいでしょ!



いい一日だったなー

また行きましょう!
Posted at 2015/05/18 18:01:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会【滋賀】 | 日記
2014年11月03日 イイね!

こんな出会いを続けたい!

こんな出会いを続けたい!









先回、ナナ27さんとツーリングしていた時に、国道41号線で僕たちは南向き、991GT3は北向きで
『カコーン!』
と素晴らしい音をさせてすれ違った白の991GT3。
後程この方(メテオグレーさん)からみんカラ上にコメント、メッセージで

「一緒に走りませんか?!」

のお誘い。

GT3と一緒に走れるなんて!!!!!!!!
速攻OK!!!
です。

しかし、このほんの一瞬の偶然の出会い。
◇たまたまツーリングに行っていた。(お互い)(しかもメテオグレーさんは関西の方でたまたま中部に来ていた)
◇こちらの当日の行程はほとんどが東から西へ横断する行程で、たまたまほんの10分間ほど41号を南下(朝から夕方までの8時間の間のほんの10分)。
◇メテオグレーさんもたまたま41号を北上。
◇ほんの一瞬のすれ違い!!『カコーン!』

◇僕が書いたブログをメテオグレーさんが発見。(この時までお互い”お友達”でも”ファン”でもない)
◇メテオグレーさんからコメント、メッセージ


偶然と偶然と偶然が重なり、
あと、きっとお互いの
『楽しく生きる!』
という気持ちがあったからこそ、誘い誘われたのだと思います。

こんな出会いを続けたいです。
こんな出会いを大切にしたいです。

今回のツーリングは『メテオグレーさん』『ken1979さん』と『さらにもう一台関西のGT3さん』
の4台で伊吹山周遊コースを選択しました。

さらにまたまた出会いがありました。メテオグレーさんに合う前に養老SAでken1979さんと待ち合わせをしていたらするするっと『茶色のケイマン』。
挨拶をすると
「Boxsterの後ろ姿を見てSAに一緒に入ってきたんです」と話してくれました。
愛知県のひとで、まだ慣らし中だそうです。
みんカラはやられていないそうで、メールアドレス交換しました。
またご一緒しましょう!
Porscheは本当に出会いを作ってくれます。(みんな男だけど(笑))

黒色Boxster『ken1979さん』
茶色Cayman『愛知県のかた』
銀色Boxster私 です。





ここから、GT3×2台、Boxster×2台でツーリングです。


↓すす素晴らしすぎる後姿!


↓こんな時を待ち望んでいました!壮観な並びです!



↓なんなんだ、この素晴らしい景色は!



関西のお二人は人生経験を積まれた、気さくで楽しいお二人でした。
すごく楽しい時間を過ごせました。

↓帰り道、楽しい笑顔です。


記念の一日になりました。

また行きましょ~う!
Posted at 2014/11/03 22:09:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会【滋賀】 | 日記
2014年10月01日 イイね!

ワクワクの一日 メタセコイア並木ツーリング

ワクワクの一日 メタセコイア並木ツーリング









今日は、前から行ってみたかった「メタセコイア並木」に行ってきました。

平日にも関わらず、お誘いしたら
「僕も休みです!」
とのお返事。チョーうれしかったです。

ナナ27さんです。

①ポルシェ好き
②写真好き
③気持ちよく走るの好き


と三拍子そろって僕といっしょなので、気~楽な一日をすごさせてもらいました。

前の日は、「明日は有休でツーリング」と思ったら、通勤電車を降りる改札で、

ワクワク~!

として、自分ながらこんなに心からワクワクするんだと思ってびっくりしました。(笑)

45歳になるのにこんなにワクワクする人生っていいな~♪

行程は

名神⇒北陸自動車道⇒余呉湖⇒メタセコイア並木⇒海津大崎(桜の名所)⇒奥琵琶湖パークウェー

でした。



機材は全て、
カメラ:Canon EOS 5D Mark III
レンズ:Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM 
Canon EF35mm f/2.0

↓写真は一気に貼りま~す。


秋の一日でした。
Posted at 2014/10/01 23:38:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会【滋賀】 | 日記

プロフィール

「@KAORUN 次の日ハワイの空気を運んできてくだされ!」
何シテル?   06/19 21:17
ぱっぴーです。 Porsche 981Boxster 2.7 MT ↓ からの、ついに!憧れの!GT3へ! ↓ Porsche 997Mk1 GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南信ドライブ(前編) 
カテゴリ:旅
2017/06/09 20:19:47
春の絶景ツーリング ~九州横断編(2/2)~ 
カテゴリ:旅
2017/05/19 07:45:48
2017年GW 山口・九州を巡る3,081kmの旅 中編 
カテゴリ:旅
2017/05/18 23:44:49

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れのGT3、ついに! ・2008年モデル ・ポルシェ 911 《Type 997Mk1 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
一度電気自動車にしてみました。どんなかな??
プジョー 508 プジョー 508
愛くるしい車です!
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
(過去所有車) Boxster 2.7 MT LHD ロジウムシルバー ・2014年4 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation