四国一周の旅、続きです。
↓出発からの履歴です
【出発編】ぐるっと一周!Boxsterで行く、お遍路の旅
【動画編】【沈下橋編】ぐるっと一周!Boxsterで行く、お遍路の旅
【足摺岬編】 ぐるっと一周!Boxsterで行く、お遍路の旅
今回はちょっとひと休憩。国道439号線の動画です。
国道439号線といえば知る人ぞ知る、
酷道 ヨサク(与作・439)です(笑)
酷道マニアには超有名な道路で、四国のど真ん中を東西につらぬく山道です。
僕もこの道は知っていて、NHKでも放送されたほどの有名な道です。
72時間は大好きな番組で毎回見ていて、この回を見てから
「ヨサク行ってみたいなー」
とは思っていました。
(NHKが番組名で堂々と”酷道”と書くのも笑えますな)
今回は、特に狙って行ったわけではないけど、気付いたら標識が
『国道439号線』
となっており、
「おおっ、ここが有名なヨサクか」
と感慨深かったです(笑)
四国は面白いんですよね。2車線の快走路が続いていたと思えば、いきなりすれ違いのできない、左崖、右ガードレール無し、みたいな道に突入するんですよね(笑)
最初は
「おいおいおい」
と思いながら走っていたけど、慣れてくるとナビのくねくねの感じから
「これは酷道が来るぞー」
と予想し
「ほらやっぱりー」
とニンマリする始末(笑)
だって景色はいいし、変化があって楽しいんですよね!
四万十川の河口へ向かう道とか、足摺岬へ向かう道とか、普通有名どころへ通じる道なのでこのまま快適に快走路かなと思うじゃないですか、それが酷道になると(笑)
↓そんなわけで、動画お楽しみください。
途中から敢えて音楽は無くしています。臨場感をお楽しみください。
最初からいきなり農家の軒の下を通っていて、ほっかむりのおばちゃんとかいるけど、ここも立派な国道439号線です!(笑)
まだまだ、続きます。。
Posted at 2016/09/27 23:43:16 | |
トラックバック(0) |
単独行【四国】 | 日記