• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月11日

ティーダ&ティーダ ラティオ全国オフ2011/7/9@赤城高原牧場クローネンベルク

ティーダ&ティーダ ラティオ全国オフ2011/7/9@赤城高原牧場クローネンベルク ブログのアップをようやくしているてっちんですε=(。・д・。)フー

(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!



さて、7月9日(土)はティーダ&ティーダ ラティオの全国オフが赤城高原牧場クローネンベルク ドイツ村であり、急遽OBとして参加することになりましたゎ━━.+゚ヽ(・c_,・。)ノ.+゚━━

今回も先週末同様、昼オフだったので家族で参加してきました♪♪v(⌒o⌒)v♪♪

もちろん天気は快晴☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆

予報では怪しかったのに(笑)



出発するのが少し遅くなってしまい、現地に到着するとすでに開会式から自己紹介に入っていましたヾ(;´▽`A``

そして、自己紹介が終わり、皆さんと交流開始!!

今回お初の方も多数いたので、覚えるのに一生懸命でした(笑)



その後、ブッフェ形式のランチを頂き、その間も参加している方々と談笑・・・・・

皆のお腹も満たされたところで、記念撮影 (≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪

トレボーさんの階段ダッシュ×2が印象的でした(笑)

そのお陰で素敵な想い出の一枚が・・・・・



そして、フリータイムになったので、RIKOさんオススメの園内で行われる「牧羊犬による羊の追い込みショー」を見に行きました!

初めて生で見ましたが、スゴイ!⌒ヽ(*゜O゜)ノ

とても貴重な体験ができました(笑)



ショーに夢中になっていると、もう手作りアイスクリーム体験の時間にε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ━( ^O^)━

手作りソーセージ体験組はもうすでにスタートしていたので、合流しました!

思ったより簡単に出来たのにビックリ(*゜ロ゜)ノミ☆

美味しく出来て、その場でモグモグヾ(@⌒¬⌒@)ノ



その後は、また車を見たり、話していたり・・・・・

そうしていると、あっという間に終わりの時間に(*/□\*)

あんなに快晴だったのに、空模様が怪しくなってきたので、伊勢崎のショッピングモールに非難ε=ε=ε=ε=\(;´□`)/

途中、シーバーツーリングみたいで面白かったぁ(笑)



到着後、σ(・_・)は息子もいたので、ドリンク買って離脱・・・・・

2次会も盛り上がったようですねヾ(@~▽~@)ノ



今回のオフはかな~り内容の濃い物で、すごく楽しい一日でした(*≧∇≦)/--------☆

急遽の参加にも関わらず、対応してくれた幹事のタカぽんさんはじめ、スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした!

また、このような素敵なオフに参加できたこと心より感謝します♪

Thanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks



尚、集合写真はカメラマンのトレボーさんより拝借致しました。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/07/11 02:17:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年7月11日 7:27
お疲れさまでした~(о^∇^о)

てっちんさんにもマジョーラ ルーフ&ピンスト+期間限定(笑)の全下げスタイルを披露できて、よかったですひらめき

次は7月号ですね(爆)
コメントへの返答
2011年7月11日 14:14
予定よりも早く、ルーフとピンスト見れて良かった~(*^□^*)

しかも、期間限定の全下げ最高だったし(☆_☆)

σ(・_・)のももうちょい下げたいなぁ…

7月号、早く調整しなきゃ(笑)
2011年7月11日 8:00
お疲れ様でしたぁ~うれしい顔

充実した1日でしたね手(チョキ)そして、ステキな記念写真撮れて最高でしたウィンク指でOK
階段ダッシュ二回も失礼しました(笑)

アイス作り楽しいかったですねヾ(^▽^)ノ
美味しかったぁぴかぴか(新しい)ペロリとexclamation×2

トランシーバーツーリングもしちゃいましたねクローバーどうそ(笑)
コメントへの返答
2011年7月11日 14:23
トレボーさんに撮ってもらった家族3人のショット最高でしたヾ(≧∇≦*)〃

ありがとうございます♪

あの暑さの中の階段ダッシュは、ほんとお疲れ様でした!

アイスクリーム作り…すごく楽しいし、出来たその場で食べれて、美味しかったですね((o(^-^)o))

30日もシーバーツーリングよろしくお願いします!
どうぞ(ノ゜O゜)ノ
2011年7月11日 8:03
おはようございます!

昨日は大変お疲れ様でした~

先月に続きお会い出来嬉しかったです~♪


またお会い出来ればと思います~♪
コメントへの返答
2011年7月11日 14:30
こんにちは~(。・_・。)ノ

涙さん、長旅お疲れ様でした!

3ヶ月連続でお会いしているなんて、すごいことですよね(笑)

このまま記録更新して4ヶ月連続お願いします(爆)
2011年7月11日 10:07
おつかれさまでした~

三芳の時は、挨拶だけでしたので、またお会い出来て良かったです!

シーバーツーリングいいっすね~

んじゃ今度ワタスと、糸電話ツーリングしましょう(爆)


ありがとうございました!
コメントへの返答
2011年7月11日 14:35
お疲れ様でした~ヽ(´▽`)/

三芳の時は、帰り際に挨拶した程度でしたからね…

今回はちゃんとお話できて良かったです(*^□^*)

糸電話ツーリング…やっぱ糸は見えないように釣り糸ですか?(笑)

れなポンさんも、来月三芳でお待ちしてます(爆)
2011年7月11日 10:08


お疲れ様です!

てっちんさんも参加されて皆さん楽しまれたようでるんるん

楽しかったですねるんるん

また遊びましょううれしい顔
コメントへの返答
2011年7月11日 14:38
こんにちは(o^o^o)

うちは一家で参加させてもらって、皆大満足でした(笑)

次は定例かな?

またよろしくお願いします♪
2011年7月11日 10:50
かなり沢山の方がいらっしゃったんですね♪(^^)

一日楽しまれたようで良かったですね♪

ご家族での思いでも増えて何よりです(^^)

手作りアイスクリームが気になります♪
コメントへの返答
2011年7月11日 19:12
はい、遠方から来られた方もいたので、貴重なオフでした((o(^-^)o))

丸一日、家族で楽しい時間を過ごせたので、大満足です(笑)

手作りアイスクリーム…意外に簡単に出来たので、家でも作れそうです(^O^)b
2011年7月11日 11:43
お暑いなかお疲れさまでした!
お昼に知った衝撃の事実が一番印象に残っちゃいましたよ!!

また一緒に遊んでくださいね!!
コメントへの返答
2011年7月11日 19:26
こんばんは~(゚▽゚)/

やっぱ、お昼の衝撃の事実が1番でしたか(笑)

その事実を知ってからなら納得すると思いますが、本日の夕飯は、朝○さん作のソーセージです(爆)

また遊びましょう♪
2011年7月11日 15:43
先日はお疲れ様でした~(・∀・)
てっちんさんFamilyにお会いできて嬉しかったですぅ♪お子様ちょー可愛いですね(^ω^)

またオフなどでお会いしましょ~(・ω‐*)ъ
コメントへの返答
2011年7月11日 19:37
こんばんは~ヽ(´▽`)/

今回は家族共々お世話になりました!

息子もいろいろなとこに興味津々でした(笑)

また次回お会いできるの楽しみにしています♪

プロフィール

「これからだったのか〜😅」
何シテル?   12/26 16:18
MTXのオーディオシステムを組み、内外装ともにパープルとブラックで統一( *´艸`) 2015年から2016年にかけてリメイク中です(o^―^o) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【日産・マーチNISMO】オーディオ加工インストール☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 22:34:52
寒いけどお天気の良い日曜日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 07:41:27
【ルノー・トゥインゴ】ナビ・タコメーター取り付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 18:50:11

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
Simple is Best!
日産 マーチ MTX2号機 (日産 マーチ)
ニスモカラーを活かしつつ、ストイックカスタムなオーディオカーを目指します。+゚ヾ(o゚∀ ...
日産 マーチ カエル号 (日産 マーチ)
いつもお世話になっているショップの「くるまや工房」さんから嫁いできたカエル号(σ ・∀・ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
プロジェクトμのキャリパーキットを装着していたのと、当時ティーダでは数少なかったフォグの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation