• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆てっちん☆@NOCK-7のブログ一覧

2013年04月08日 イイね!

ACG 2013 in 関東 ワゴン・ミニバンクラス3位入賞

ACG 2013 in 関東 ワゴン・ミニバンクラス3位入賞本日ブログアップ2回目のてっちんです(´゚艸゚)ププッ

こんばんは(。・∀・)ノ゙



さて、昨日の日曜日はお台場で開催されましたACG 2013 in 関東に参戦してきました(*・∀-)b

心配だったお天気は、予報通り朝には回復して、逆に暑いくらいの日差しが(´゚ω゚):;*.':;ブッ

ただ・・・欲を言えば、強風がなければなぁ・・・とwww

まぁ、雨が降らなかっただけでも良かったですが(σ ・∀・)σ



今シーズンより多少ルールやジャッジなどが変わったACGですが、ワタシはワゴン・ミニバンクラス&サウンドアドバイスクラスにエントリーしました(*・∀-)b

相変わらずワゴン・ミニバンクラスは一番台数も多く、激戦区でした(;・∀・)

でもそんな中で、まさかの3位入賞を果たせて感無量です(*´艸`*)

応援してくれた皆さんに感謝してます┏○ペコッ



今シーズン初のACGで入賞できたので、幸先いいスタートとなりましたd(≧▽≦*d)

今後も頑張っていきたいと思います(*・∀-)b


ではまた・・・・

|彡.。.:*・゚サッ!!
Posted at 2013/04/08 20:14:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年04月04日 イイね!

くるまや工房オリジナルスワロステッカー(σ ・∀・)σ

くるまや工房オリジナルスワロステッカー(σ ・∀・)σ土日の天気が心配なてっちんです┗(;´Д`)┛

こんにちは(。・∀・)ノ゙



写真は巷で人気のくるまや工房スワロステッカーをスペアナユニットへハリハリ(ノ・∀・)ノ

今まで貼ってあったくるまや工房のステッカーを剥がして貼り替えましたが、存在感が全く違いますね(*´艸`*)



さて、いよいよ土曜日はNISSAN CLUBの関東オフ会が千葉のロングウッドステーションにて開催されます(σ ・∀・)σ

毎度お馴染みの方はもちろん、お初の方も多数いるようなので、当日はよろしくお願いします┏○ペコッ

尚、シナモンは仕事になってしまったので、みずポンとワタシの母を連れて参加しますwww



そして、翌日の日曜日はACG関東がお台場で開催されます(*・∀-)b

今シーズン初のACG(*´艸`*)

今から楽しみです♪

こちらも参加&見学される方はよろしくお願いします┏○ペコッ



両日とも、雨という天気予報・・・

何とかズレて雨だけは勘弁してもらいたいですね(;・∀・)



ではまた・・・

|彡.。.:*・゚サッ!!
Posted at 2013/04/04 14:36:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年04月01日 イイね!

フルMTXのオーディオカーが完成(*´艸`*)

フルMTXのオーディオカーが完成(*´艸`*)ようやく脱スタッドレス完了したてっちんです(´゚ω゚):;*.':;ブッ

こんにちは(。・∀・)ノ゙



昨日は待ちに待った愛車てっちん号の納車だったので、くるまや工房さんへ行ってきました(σ ・∀・)σ

納車に合わせて、イベントを開催していたくるまや工房さんには多くの方々が来店していましたwww

イース・コーポレーションのEさんまでもヾ(≧∇≦)〃

久々にお会いする方も多く、楽しい時間を過ごせましたd(≧▽≦*d)



肝心のてっちん号はビジュアル面も音質も、あまりの変わりようにビックリ凹○コテッ

デザインもカッコ良く、無理を言ってお願いしたデュアルでのインストールも完璧(*´艸`*)

まだエージングが終わってませんが、デュアルかなりイイ音出してますよヾ(≧∇≦)〃

そして、厳しいかもしれないと言っていたグローボックスの開閉も、ドアを閉めた状態でも可能にしちゃっていました(*゚0゚)

実用性を損ねては意味がないというインストーラーOさんのこだわりには頭が下がります┏○ペコッ

くるまや工房の皆さん、この度はありがとうございました!

また近いうちにお伺いしますが・・・www



取り急ぎ、一枚しか写真を撮れなかったので、後程ゆっくり撮影したいと思います(*´艸`*)

今週末にはNISSAN CLUBのオフ会とACG関東があるので、お会いした方は良かったらご覧下さい(*・∀-)b



それではまた・・・

|彡.。.:*・゚サッ!!
Posted at 2013/04/01 14:35:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年01月11日 イイね!

愛車グランプリ2012

愛車グランプリ2012スキーのワックスがけしたら、即筋肉痛になってしまったてっちんです凹○コテッ

日々の運動不足が・・・(´゚ω゚):;*.':;ブッ

こんにちは(。・∀・)ノ゙



さて、昨日より愛車グランプリが始まりましたね(*・∀-)b

今回もエントリーしてみましたwww

エントリーすることに意義があるってことで(´゚艸゚)ププッ



投票方法は、下記のURLより愛車紹介ページの投票するをクリックするだけです(σ ・∀・)σ



https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/955557/car/782129/profile.aspx



皆さんの応援よろしくお願いします┏○ペコッ



ではまた・・・

|彡.。.:*・゚サッ!!
Posted at 2013/01/11 14:45:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月26日 イイね!

カレスト幕張オーディオ視聴会に展示☆

カレスト幕張オーディオ視聴会に展示☆昨夜は知らぬ間に爆睡していたてっちんです( *´艸`)ププッ

こんにちは(o^―^o)



まず三連休の初日は、今年も自宅のクリスマスイルミネーションの取り付けを一日かけてやってましたwww

雨が時々パラつく寒い中、せっせと作業し無事完成( ´艸`)

写真は後ほどアップするとして・・・(*・∀・)



二日目はみずポンを連れて横浜のアンパンマンミュージアムへ行ってきました♪

まだアンパンマンも大好きなみずポンは大興奮www

クリスマスのイベントもやっていたので、キレイ!キレイ!と走り回っていました(@^▽^@)

そして、帰り道に横浜で遊んでいたお友達が大黒PAに集まるというフラグが( ´艸`)ププッ

かなり久々にあの方にお会いできたので嬉しかったですwww

お初な方ともお話しできたし(*^▽^*)



前置きがかなり長くなりましたが・・・

最終日の昨日はカレスト幕張にてくるまや工房さん主催のオーディオ視聴会があり、ワタシのセレナも展示してきました( *´艸`)

テツさんが主催ということで天気もバッチリ!!

気持ちの良い天気の中、多くのお客さんがお越しになられました゚+。゚(・∀・)゚。+゚

時には、カレストのスタッフの方々が仕事の合間に見に来たり・・・www

みなさんと和気あいあいと楽しい時間でした(*≧∀≦)

オフ会などとはまた違った雰囲気でたまにはこういったイベントもおもしろいなぁと思いました(^▽^*)



さて先日もご案内しましたが、来月の16日(日)はお台場にてNOCK-7の今年最後のミーティングがあります(o・∀・o)v

メンバーの方はもちろん、メンバーではない方もご都合がよろしければ遊びに来てくださいね(@^▽^@)/

詳細は下記のページをご覧ください┏○ペコ

尚、ご不明な点はてっちんまでご連絡ください(o^―^o)



ではまた・・・

|彡.。.:*・゚サッ!!
Posted at 2012/11/26 13:19:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「これからだったのか〜😅」
何シテル?   12/26 16:18
MTXのオーディオシステムを組み、内外装ともにパープルとブラックで統一( *´艸`) 2015年から2016年にかけてリメイク中です(o^―^o) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【日産・マーチNISMO】オーディオ加工インストール☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 22:34:52
寒いけどお天気の良い日曜日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 07:41:27
【ルノー・トゥインゴ】ナビ・タコメーター取り付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 18:50:11

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
Simple is Best!
日産 マーチ MTX2号機 (日産 マーチ)
ニスモカラーを活かしつつ、ストイックカスタムなオーディオカーを目指します。+゚ヾ(o゚∀ ...
日産 マーチ カエル号 (日産 マーチ)
いつもお世話になっているショップの「くるまや工房」さんから嫁いできたカエル号(σ ・∀・ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
プロジェクトμのキャリパーキットを装着していたのと、当時ティーダでは数少なかったフォグの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation