• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆てっちん☆@NOCK-7のブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

里帰りミーティングか~ら~の~オープンミーティング(σ ・∀・)σ

里帰りミーティングか~ら~の~オープンミーティング(σ ・∀・)σようやく週末のブログアップ中のてっちんですwww

こんばんは(。・∀・)ノ゙



先週末は、二日続けてのイベントでした(σ ・∀・)σ

まず、土曜日はAOG湘南里帰りミーティングが大磯ロングビーチで開催され、今年も参加してきました♪(о ̄∇ ̄)/

昨年に引き続き、シナモン、みずポンを引き連れ、早朝出発ε= \_○ノ ヒャッホーウ!!!

昨年ほどではありませんでしたが、またしても渋滞にハマリ、予定より遅い到着に凹○コテッ

当日は暑いぐらいの晴天で、今年も一日楽しませて頂きましたd(≧▽≦*d)

今年は、NOCK-7メンバーも数台参加していたので、みん友さんを合わせると知り合いが10人ほど参加していて、さらに楽しかったですヾ(≧∇≦)〃

2歳になったみずポンも、あっちこっち楽しそうに走り回っていましたwww



そして、先日お台場で開催されたACGに引き続き、またしてもWAGONISTさんに取材されました(*´艸`*)

どんな風に載るのか今から楽しみです(ノ∇〃 )。o○



そんな毎年楽しみにしている里帰りミーティングもあっという間に閉会式となり、ワタシ、朝霧さん、まこ㌧さんは滋賀へ向けて出発(σ ・∀・)σ


大きな渋滞もなく比較的スムーズに滋賀へ到着(*・∀-)b

ホテルではすでにチーム・くるまや工房の皆さんがいらっしゃり、ご挨拶www

その後夕食を済ませてゆっくり休みましたミ:D)┼<



そして、翌日はいよいよブルーメの丘にてみんカラ主催のオープンミーティング(*´艸`*)

ワタシはドレコンにエントリーしていたので、搬入時間に合わせて会場へ・・・(σ ・∀・)σ

指定されたエリアに車を止めて外に出ると・・・

物凄い風(((( ;゚Д゚)))

開会式ぐらいには雨も降り出し、嵐の状態でスタート┗(;´Д`)┛

さすがに、天候はどうすることもできず14時には早期閉会となってしまいました_| ̄|○

お昼頃から徐々に搬出する参加車両が出てきて、ワタシも13時過ぎには搬出しました(;・∀・)

搬出するちょっと前に悪天候の中、カーオーディオマガジンさんに取材されたのは嬉しかったですがwww



今回、初の開催ということですごく楽しみにしていただけあって残念でした(>ω<、)

次回以降に期待したいと思います(。・∀・)ノ゙



ブルーメの丘を後にしたワタシたち一家はナガシマスパーランドや、アンパンマンミュージアムなどを満喫して帰ってきました(*´艸`*)

帰りの車内では、みずポンはお決まりの爆睡でしたwww

長距離に渡る移動でしたが、一家揃って楽しむことができましたd(≧▽≦*d)



両日ともにスタッフ並びに関係者の方々、楽しい時間をありがとうございました┏○ペコッ



P.S.
みずポンに誕生日プレゼントをくれた皆さん、ありがとうございました┏○ペコッ

大切に使わせて頂きます(*´艸`*)



それではまた・・・

|彡.。.:*・゚サッ!!
Posted at 2012/11/14 19:58:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月01日 イイね!

ACG 2012 World Final 参戦

ACG 2012 World Final 参戦毎日忙しくて、ようやくブログアップしているてっちんです凹○コテッ

こんにちは(。・∀・)ノ゙



先日の日曜日はお台場にて国内最大級のカーオーディオイベントであるACGワールドファイナルが開催されました(*・∀-)b

今回、くるまや工房さんよりエントリーしたのは、ワタシを含め7台でした(σ ・∀・)σ



当日は予定より早く搬入開始となり、比較的スムーズに入場できました(*´艸`*)

早速、幟やら拭き上げやら音調整やらと準備を着々と済ませ、あっという間に開会式♪(о ̄∇ ̄)/

そして周りの人がオーディオアピールを始めたのでワタシもwww

周りには物凄いカスタムオーディオカーだらけでしたが凹○コテッ



でもそんな中、WAGONISTさんが目を留めてくれて取材を受けました(*´艸`*)

スペックシートを記入し、ヴォイスレコーダーで質問され、写真をパシャパシャと/【● 】\・*)カシャッ

今回の記事は12月1日発売のWAGONISTに記載されるとのことでした(*・∀-)b

今から楽しみですwww

ちなみに、9月にL-STYLEさんに取材された記事は今月発売のに記載されるようなので、2ヶ月連続でニヤニヤですな(´゚艸゚)ププッ



ACGにはいろんな部門がありますので、みんなバラバラでエントリーしていましたが、くるまや工房からは萌ビー部門で朝霧さんが3位、SFオープンライト級でラッキーさんが4位の入賞を果たしました゜+.(・∀・).+゜

おめでとうございますd(≧▽≦*d)

ワタシも来年は入賞を目指して頑張っていこうと思います(´゚ω゚):;*.':;ブッ

まずはフロントスピーカーだなwww



たまにパラついていた雨も表彰式の頃には強くなってきたので、閉会式後は解散となり、応援に駆け付けてくれたNOCK-7メンバーとダイバーシティーでご飯を食べて帰宅しました(σ ・∀・)σ



今回初めてACGにエントリーしましたが、とても楽しい一日でした(*´艸`*)

また来年も参加したいと思います(*・∀-)b

参加された皆さん、お疲れ様でした┏○ペコッ



ではまた・・・

|彡.。.:*・゚サッ!!
Posted at 2012/11/01 14:37:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月24日 イイね!

スタイルワゴン ドレスアップミーティング2012

スタイルワゴン ドレスアップミーティング2012ここのとこ忙しかった為、体調を崩してしまったてっちんです凹○コテッ

こんばんは(。・∀・)ノ゙



さて、先日21日の日曜日は東京サマーランドで開催されたドレスアップミーティング2012に参加してきました(*´艸`*)

しかもレベルの高いドレコンにエントリーというwww

我がNOCK-7からは・・・

ミニバン部門でワタシとかずくん、コンパクトカー部門で朝霧さん、てぃーのすけさん、フローターさん、そして数少ないSUV部門にはまこ㌧さんという計6台でアピールしてきましたwww



当日は近くの道の駅に集まってから現地入り(σ ・∀・)σ

部門別に駐車するので、まこ㌧さんはどこに飛ばされちゃうかと思いきや・・・

比較的近かったので、本人も安堵の表情でした(´゚艸゚)ププッ



開会式後、とりあえず一通り見て回りましたが、どれも凄いの一言www

いろいろと勉強になりました(*´艸`*)



そして、途中行われたじゃんけん大会では、立ったり座ったりの繰り返しで強制スクワット状態でした(;・∀・)

何もゲットできずに終了かなぁと思いきや・・・

最後に神が舞い降りました゜+.(・∀・).+゜

何と、ロックフォードのリュックサックをゲットwww

もらった本人もビックリでした(*゚0゚)



ドレコンのほうは、残念ながら・・・でしたが、皆で楽しめたので良かったですd(≧▽≦*d)





そして、今週末は・・・

いよいよお台場にてACGワールドファイナル2012が開催されます(*・∀-)b

NOCK-7からはワタシ、朝霧さん、てぃーのすけさんの3台がエントリーしています(σ ・∀・)σ

お時間ある方は是非応援に来てくださいね(。・∀・)ノ゙



さらに、会場ではくるまや工房さんがブースを出展していて、特別企画もあるようなので、遊びに行かれてはいかがでしょうか?

また、新しいデモ車(通称カエル号)のお披露目もあるので、楽しみですね(*´艸`*)



今週も折り返し地点、皆さん体調には気を付け頑張りましょう♪(о ̄∇ ̄)/



P.S.

写真はリバイバルスタンスのお二人とイース・コーポレーションのSSさんとパシャリ/【● 】\・*)カシャッ



それではまた・・・

|彡.。.:*・゚サッ!!
Posted at 2012/10/24 20:28:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月17日 イイね!

オプミのドレコンに参戦(*´艸`*)

オプミのドレコンに参戦(*&#180;艸`*)みずポンの風邪がようやく良くなりホッとしているてっちんです(*´∀)♪

こんにちは(。・∀・)ノ゙



さて、いよいよ本日からみんカラオープンミーティング2012のドレスアップコンテストユーザー投票期間、いわゆるネット投票となるようです(*・∀-)b

ワタシもまだまだではありますが、参加させて頂いておりますwww

部門はドレスアップ(国産車)ということで、凄い方々がたくさんいて、埋もれてしまいそうですが(´゚ω゚):;*.':;ブッ



今回運良くワタシを含めNOCK-7メンバー3台もエントリーしていますので、11月11日当日が今から楽しみです(*´艸`*)

そして、ワタシのラゲッジオーディオをインストールして頂いたくるまや工房さんもブースを出展するとのことなので、会場となるブルーメの丘では盛り上がること間違いナシですなwww



また、今週末はスタイルワゴンクラブのドレスアップミーティングが東京サマーランドにて開催され、翌週はACG ファイナルがお台場にて開催され、どちらも参戦予定なので、お時間がある方は是非遊びに来てくださいね♪(о ̄∇ ̄)/



それではまた・・・

|彡.。.:*・゚サッ!!
Posted at 2012/10/17 14:48:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年07月18日 イイね!

東北珍道中の旅!一日目(σ ・∀・)σ

東北珍道中の旅!一日目(σ ・∀・)σ日焼けでヒリヒリ大変なてっちんです凹○コテッ

こんばんは(。・∀・)ノ゙



一昨日は、宮城県は菅生で行われましたACG東北へ偵察・・・いえいえ、応援に家族で行ってきました(*・∀-)b

お友達のラッキーさんがエントリーしていたので、皆で盛り上げにヾ(≧∇≦)〃

ワタシは初のACG(国内最大級のカーオーディオのイベント)だったので、かなり楽しみでした(*´艸`*)



自宅を朝4時半頃に出発し、待ち合わせの国見SAに7時過ぎには到着(σ ・∀・)σ

朝食を済ませ、一行は会場となっているスポーツランドSUGOへ・・・(((((((((((っ・ω・)っ

生憎の雨でしたが、続々と参加者の皆さんの車が入ってきました(*゚0゚)

開会式が終わり、少しすると天気予報通り雨が止み、明るくなってきました(*´∀)♪



昨年を上回ったそうで、かなりのエントリー台数でしたが、一台一台じっくりと見させて頂きました(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・

そして、ラッキーさんの愛車もじっくりと拝見させて頂きました(*´艸`*)

音質も素晴らしい上に、実用性もあるので嫁のシナモンは感心していました(ノ・∀・)ノ

ワタシのはラゲッジに荷物が積めなく・・・凹○コテッ



でも、皆さんの凄いドレスアップに、シナモンは・・・

こういうのがカッコイイよね!とか・・・

ここをこうしたほうがイイよね!など・・・

少しでも興味をもってくれたようなので、一緒に連れてきた甲斐があったと思っていますwww



そして、みずポンはというと・・・

参加車両の中で、なんとカーズ仕様のオーディオカーがいて、テンションMAX!(´゚艸゚)ププッ

何回も見に行って、写真も撮って大満足だったようですwww



また、ACGでお馴染みのRevival Stanceさんのライブもあり、初めて生で聴きましたが、凄く良かったです(*´艸`*)



さらにイベントの他に、もう一つ楽しみが・・・

なんと蝶さん率いる関東のセレナ乗りの方々と東北のセレナ乗りの方々とで、全オフ前の顔合わせがあり、見学者の駐車場でもセレナのオフ会が?(笑)

ワタシはイベント会場で毒されっぱなしで、皆さんとお話する時間が短くなってしまいましたが、ご挨拶できて良かったです(*・∀-)b


閉会後、郡山の宿まで行く途中・・・

国見SAまでセレナな方々とお約束の蝶変○走行を(((((((((((っ・ω・)っ(((っ・ω・)っ(((っ・ω・)っ

いや~、終始ニヤニヤでした(*´艸`*)



宿に到着後、お待ちかねの大宴会スタートヾ(≧∇≦)〃

初めて泊まりで参加しましたが、いや~皆さん面白すぎですwww

かな~り内容の濃い一日でした♪(о ̄∇ ̄)/



二日目のNISSAN CLUB東北オフの模様はまた後程・・・



ではまた・・・

|彡.。.:*・゚サッ!!
Posted at 2012/07/18 01:19:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「これからだったのか〜😅」
何シテル?   12/26 16:18
MTXのオーディオシステムを組み、内外装ともにパープルとブラックで統一( *´艸`) 2015年から2016年にかけてリメイク中です(o^―^o) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【日産・マーチNISMO】オーディオ加工インストール☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 22:34:52
寒いけどお天気の良い日曜日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 07:41:27
【ルノー・トゥインゴ】ナビ・タコメーター取り付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 18:50:11

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
Simple is Best!
日産 マーチ MTX2号機 (日産 マーチ)
ニスモカラーを活かしつつ、ストイックカスタムなオーディオカーを目指します。+゚ヾ(o゚∀ ...
日産 マーチ カエル号 (日産 マーチ)
いつもお世話になっているショップの「くるまや工房」さんから嫁いできたカエル号(σ ・∀・ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
プロジェクトμのキャリパーキットを装着していたのと、当時ティーダでは数少なかったフォグの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation