2012年03月18日
迎え入れたのは(´∀`)…
MSアクセラが1か月点検に入ったので、ディーラーに預けているのですが(´・ω・`)
まだ納車して17日しかたっていないだろ( ゚Д゚)オラ
と言われそうですけど(^_^;)
こちらの諸事情で、本日預けてきました(・∀・)
走行距離はまだ500㎞です:(;゙゚'ω゚'):
週末ドライバーなため、全然走れていません(´゚'ω゚`)
満足に乗れたのはまだ5日間だけです(笑)
勤務の都合上、平日は絶対に取りに行けれない(´∀`)
なので、1週間は預けることになるのですが、ディーラーさんは気を利かして代車を用意してくれました(゚∀゚)
1週間ぐらいなら車要らないよ~(・∀・)
って伝えてたんですけどね(^_^;)
実はあまり代車にいい思い出がないんです(;´∀`)
乗りなれていない車、人様の車は気を使うので、あまり好きじゃないんです(´・ω:;.:...
あとATが嫌いなので、できれば乗りたくない(笑)
どんな代車が来るのかなぁ・・・
と思っていたら、DW前期DEMIO MT仕様(笑)
DWを降りてひと月で、再びDWに乗ることになりました(゚∀゚)!
私が以前乗っていたDWは後期型、代車は前期型
そんな違いはないだろうって思って乗ったんですが・・・
なんか時代を感じさせる内装(笑)
シフト長いなヾ(゚Д゚ )ォィォィ
エンジンの出力の上りが鈍いのかなぁ?(´゚'ω゚`)
エンジンの出力が違うのか( ゚д゚)ハッ!?
後日確認してみよう(^_^;)
しかし、MSアクセラの感覚になっていたので、エンジンブレーキが利かないΣ(゚д゚lll)ガーン
最初戸惑いましたよ(;´∀`)
話題は変わって…
今日は久々に切れ(怒っ)ちゃいました(´・ω・`)
こちらは慣れない車に乗っているということで、いや~な予感が(^_^;)
いつも以上に警戒して走行しておりました
横断歩道のある交差点ですが、信号機はない
優先道路を走行している私は前車に続いて通過するところでした
ただ、いつも以上に車間距離をとっていました(約30m)
すると前車が通過した途端こちらを確認せずに、対向車線側から自転車が飛び出してきた
対向車線の車しか見ておらず、突然横断してきました
どうやら私の車に気づいていなかった様子
車間距離が開いていたこと、対向車線も車が途切れたので、こちらの確認怠ったようでした
むろんこちらは安全に止まれる停止距離がないため、フルブレーキ
ABSのないDWですので、急制動中はハンドルが切れない
クラクションも鳴らして警告を・・・
交差点の奥側を自転車はわたっていたので、手前で止まれましたが…
停車位置が交差点中央だったので、交差点手前側をわたっていたとすると((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ちなみに自転車の青年は知らん顔でその場を走り去る
一気に沸点到達です(´Д`)
すぐ追いかけて怒鳴りつけちゃいました(^_^;)
かなり切れていたので、注意になっていなかったと思います(^_^;)
青年はまさかの展開だったのか、きょとんとしておりましたが…
私も興奮状態であり、冷静に注意ができない状態と思ったので相手には伝わっていないかも。。。
今回は私の前方不注意もありますが、安全を確認の上、自転車に乗っていただきたいものです
自転車という軽車両に乗っているという自覚を持ってください
買った卵が割れてなくてよかった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
代車を卵まみれにしたら、どう責任とっていいのやら(^_^;)
↑違うだろ
ブログ一覧 |
DW3W | 日記
Posted at
2012/03/18 20:47:51
タグ
今、あなたにおすすめ