• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんぷう@OAOCのブログ一覧

2014年11月07日 イイね!

DJデミオに試乗して

ちょびっと元気になったようなそうでないような・・・
浮き沈みの激しい ちゃんぷう です(笑)

今年のMFCT岡山(冬の陣)
参加しません!
タイヤも先日手放して、購入予定は今のところなし
今年は観戦者になります~

.

さて先日DJ型ディーゼルデミオ
DJ5FSに試乗させてもらいました
走行距離500㎞(・∀・;)
なんか来たばっかだったらしいです(爆)

率直な感想をメモ書きしておきます。

エンジン音:
ディーゼルだぜ!と主張が強いです。
エンジンスタートした時に、何事かと!?
思わずエンジンルームの方を覗いちゃいました(笑)
CX-5と比較して、ディーゼル音が大きくなっています。
アイドリング中ずっと独特のドゥルドゥル音が。
私は好きですが、好みが分かれる部分ですね。
ちなみに走行中はガソリン車とそん色なく、気になりません。

静寂性:
このクラスでは優秀ではないでしょうか。
あまり期待していなかったので、いい意味で裏切られました。
インパネのビビりもないですよ(笑)

シート:
私の好みではないかな。。。
なんか座面が広すぎて、落ち着かない。
ホールド性は良く、すわり心地もいいのですが、純正シートは万人向けなので致し方ないですね(^_^;)

走行面:
ギャップ等はうまく吸収していて、でも足回りはそこそこ良い。
ただ、普段乗っている車が足回り固めているので、少々怖かったり(笑)
1.5Lのディーゼルターボはこの車には余りあるパワーですね。
非力感は一切ない。
けどやんちゃさもない。
おとなな味付けって感じます。
・・・個人的には、ちょっと期待はずれでした。。。

LDWS:
今回この機能を初体験(´∀`*)ウフフ
発動条件・・・車体が車線を意図せずはみ出すと・・・とか
白線は認識したりしなかったり???
新しい機能なので、よくわかりません(爆)
今後進展することを期待しましよう!


最近の車は衝突防止装置だったり、後方からの車両接近を知らせたり、車線逸脱を知らせたり
守られてる感が強くなってますが、いずれも補助装置ということをお忘れなく。
要は補助機能なので、絶対に作動するとは限りません。
ハンドル握っているのは運転手
補助装置は過信するな!ってことです
Posted at 2014/11/08 23:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年06月26日 イイね!

週末に向けて・・・

名刺を印刷したぞ~(´∀`*)

↑ベース
準備万端と思いきや



       いが
名刺歪んどる━━(;゚Д゚)━━(土佐弁です)
プリンターの給紙がうまくいかなかった
用紙設定が間違っていた?みたいです(´・ω:;.:...

歪んでいる名刺2種類10パターン90枚作成しました(笑)
さて・・・次から気を付けよう( ;∀;)


どれだけ歪んどるかを知れるのは、もらった人だけの特権!?
Posted at 2013/06/26 23:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年05月27日 イイね!

四国オフのことも書かなければ・・・

GWに開催していただいたグルメオフのことを書かなければと思いつつ、早1か月が過ぎようとしています
まさに今話題の いつやるの?
 いまでしょ!
これ大事ですね(´∀`)・・・
というわけで、取り掛かりました!

6月末のMFCTへの参加に向けて( ー`дー´)キリッ

グルメオフの件は落ち着いたら書きます(´;ω;`)


さて、私のMSは追加メーター等はありますが、走行に関するものでは広島オフの際に流れでしちゃったROM以外ノーマル仕様
吸排気系をいじる予定は今のところありません

 

先月末に某オクを眺めていると、シートレールが珍しく出品されており( ゚д゚)
迷わずポチ!

届いたレールを眺めること2週間
気づけばフルバケの購入手続きをしており(笑)

フルバケが今月末には手に入りそうとの話をしていたら、
MFCTがあることに気づき、ある人に話すと参加を勢いで決め・・・
ヘルメットの購入手続きへ(・∀・)b

1日後、ふと4点式ハーネスもいるんじゃない!?
フルバケ装着でシートも外しちゃうし、今しかないでしょ(´∀`*)
と思いたったら、今日にはハーネスの購入手続きもしちゃってる(´∀`)・・・


勢いって怖いですね(泣笑)


計画を前倒したため予算の都合上当初狙っていたものとは違い(って言ってもけっこうな額になっちゃいましたが。。。
初めて尽くしな今回の投資
まぁ、、、なるようになるでしょう(笑)

初めてのことばかりで・・・
正式申し込みが完了したら、MFCTから連絡があるのでしょうか・・・?

 

Posted at 2013/05/27 22:56:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月28日 イイね!

遅くなりましたが・・・

今更ながら、3月24日のSAOC花見オフをブログにUP(^_^;)


新見を7:00に出発し、目指す目的地は与島PA
ここでOAOCのメンバーと合流です(´∀`)

道が全然混んでおらず、予定より若干早く8:00に与島到着( ^ω^)
ここで新しい相棒を使ってみることに・・・

OAOC新年会で毒盛されて・・・kissX6i デジイチ買いました(゚∀゚)

与島PAの花を試し撮り・・・


初めてのデジイチ
入門編のkissを選択しましたが、
使い方わからねぇ( ゚д゚ )ッ!!
すべてオートフォーカス・・・

コンデジの方がきれい?・・・
違いがよくわからない。・゚・(ノ∀`)・゚・。

リグス号とならべて

(・∀・)イイ!!

この日1番のお気に入り!

しっかしリップがあるか無いかの違いだけのはずなのに、私の車は並べると車高が高い・・・

集合時間に現れたアクセラは4台でしたが、1台は途中で離脱しました

そう、シルバーのBKは偶然居合わせた一般車です(笑)

私たち以外にもオフがあるらしく、遠路はるばるミニが集結しておりました


SAOCの皆さんと合流すべく与島PAを出発!

ここで走行中の動画と画像を入れるはずが・・・ドラレコのデータをコピーし忘れ、消えていました。゚(゚´Д`゚)゚。
というわけで、いきなり目的地!


並べてパシャリ(`・ω・´)
桜オフ改め、BBQオフ!
桜はまだ咲いておりませんでした(´∀`)


参加メンバーで役割を分担して順調に準備が終わり、肉を並べるが



火力上がらず(´∀`*)。。。


薪や炭をくべる部分を半分塞いで対応
あと秘密兵器、松ぼっくりも・・・意外と火力上がります(・∀・)!

火力が十分に上がり、食す( ゚Д゚)オラっ


食後のデザートは


焼きピザポテト(*・0・*)


そしてマシュマロ("▽"*)

最後にステッカーの贈呈式が執り行われ


満面の笑み(^∇^)


楽しい1日でした!
企画してくださったソウヤさんをはじめとするSAOCの皆さん
そして一緒に行動してくださった ナオさん たまさん リグスさん
ありがとうございました(´∀`*)


デジイチの写真を整理していて気付いたのですが、ピント合わせが1点のみになっているものが多数あったということ
コンデジでは全体にピントを合わせるため、適当にとってもピンボケとならないといった印象だったのですが、意図的にピントをずらすことが難しい場面があり結構使いづらかった(^_^;)
デジイチは使い方を勉強すれば、理想の写真に近づくのかも。。。
あと・・手持ち夜景がきれい(*`∇´*)v

そして、車に手を加えたくなった。。。
また毒盛られたよ(´゚'ω゚`)

SAOC花見オフ!?(到着編)

SAOC花見オフ!?(BBQ編 partⅠ)

SAOC花見オフ!?(BBQ編 partⅡ)
Posted at 2013/04/28 01:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月17日 イイね!

OAOC新年会!(´д`)

OAOC 2013年の新年会が開催されました(。・ω・)ノ゛
飲み会じゃないよ。新年会だよ!


まずは毎年恒例となっていると教えていただいたウコンで乾杯♪~ヽ(´▽`)/~♪
じつはウコン初体験でした(笑)
以外にも飲みやすくて驚いたという。。。




そして、お酒が登場(*´Д`)/ヽァ/ヽァ



普段のオフでは運転しなければならないので、新鮮でしたね(*´∇`*)

乾杯に遅れること10分
ト○ーさん登場!
さっそくお尻ペンペンの刑に処される( ゚Д゚)ノシ



改めて、乾杯をおこない新年会が本格的にスタート



その後はいろいろなお話が聞けたり。。。(゜-゜)

つぎはお花見オフ!?

Posted at 2013/02/17 00:42:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@リグス おぉー♪ヽ(´▽`)/たくさん写真撮って、保存してあげてください!」
何シテル?   04/25 12:24
DW3W(シルバー,後期)⇒BL3FW(ベロ赤,中期)⇒BL3FW(アルミ,後期) ホットハッチを探して出会ったMSアクセラ 片思いを6年続け、やっと手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sunny流FFテクニック徹底解剖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 11:42:40

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
.
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
DW3W(シルバー,後期)⇒BL3FW(ベロ赤,中期)⇒BL3FW(アルミ,後期) M ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2006年登場当初からあこがれていたモデルに、6年という歳月がかかりましたが乗換えました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
非力な愛車です(´・ω:;.:... ATに負けない燃費に挑戦中m9っ`Д´) ビ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation