• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんぷう@OAOCのブログ一覧

2013年01月11日 イイね!

医療ってすごい・・・

最近車から離れている ちゃんぷう です(´・ω:;.:...


9連休という就職以来最大の正月休暇が明け、7日から2013年の仕事が始まったわけですが

なんと!


10日から6連休に入りました(´・ω・`)

もちろん予定していた休暇ではなく、不本意な休暇です
その原因は・・・インフルエンザ(ノ∀`)
正月休み開始から数えて、18日間で出勤したのは3日間だけ.


9日の仕事が終わったころには立っているのもつらい状態に
寝る前の体温は38度7分(´゚'ω゚`)…

ところが、朝起きて体温を計ると37度ちょうど
こりゃ単なる風邪だ(∩´∀`)∩

と考えたのは、
・過去2回39度を超える熱を出した際の診断結果は【原因不明の風邪
・特に薬を飲んでいないのに、1晩で熱が2度近く下がった

ただ、ネックだったのは
・最後にインフルエンザにかかって、7年が経過
  さすがに7年前と同じウイルスはいないだろうと・・
・39度近い熱が出たのは5年ぶりである
  5年前は学生であり、イベントが間近に迫っていたため無理をしていた→過労やストレスにともなく発熱と考えれたが今回は休み明けであり、過労からとは考えられなかった


まだ頭痛や体のだるさが残っていたため、一応仕事は休み
いざ病院へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ


診断中・・・
熱の下がり方からお医者さんも当初はインフルエンザと思わなかったみたいですが
・節々が痛んでいた(朝も若干痛かった)
・インフルエンザの予防接種は受けていない
・咳や鼻水が出ている
ことを伝えたら、すぐに検査へ(;・∀・)

A型インフルエンザに感染していました
ただ、感染源がわからない・・・
岡山に戻ってからというのは間違いないのですけど。。。

そして6日間にわたる出勤が禁止されてしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
間に3連休があるのがまだ救いなのでしょうかね・・・

驚いたのは処方箋がタミフルじゃない゚(∀) ゚
リレンザという吸引タイプのものでした
また、とんぷく薬も処方されました
が・・・熱下がったままなので出番ないな(`・∀・´)



過去2回39度の熱を出しても陰性だったことについて、聞いてみたところ
おそらく若いから自力で治したんでしょう(・∀・)ニヤニヤ
 えっ。。。風邪って診断されていたのですが(´・ω・`)
100%は出ないですからね(・∀・)
インフルエンザにかかっていても、風邪と診断されることはありますよ(・∀・)
 そうなんですか(´・ω・`)
 風邪って診断だったから、午後から学校休まず通っちゃってたよ…(それぐらいイベント成功に向けて切羽詰ってました
 5年越しに謝ります!
菌まき散らしてごめんなさい(時効だよね・・・
Posted at 2013/01/11 23:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月04日 イイね!

念願かなって・・・

正月休みを満喫中のちゃんぷうです
1度は行ってみたいと思っていた、高知のランドマークタワー内にあるレストランの料理を堪能してまいりました(´∀`*)ウフフ

メニュー


こういった料理に無縁の私
プリマヴェーラってなによ。・゚・(ノД`)・゚・。
と思って調べてみたら、イタリア語でという意味らしいです
つまり今回の料理は、新春コース"春"ということみたいです

AMUSE
エンジェルビュースタイル アンティパストミスト


HORS-D'OEUVRE
ホタテ貝柱ときのこのグラタン仕立て


HORS-D'OEUVRE
アドリア風 海の幸のソースで和えたタリアテッレ


POISSON
真鯛と有頭海老のポワレ
フレッシュトマト バジル風味


MAIN DISH
牛フィレ肉のソテー
マデラワインとゴルゴンゾーラチーズの二色ソース


DESSERT
パティシエ とっておきのデザート


パン コーヒー

パンは撮り忘れ(笑)


注文したワイン
ジョルジュ デュブッフ ムーラン・ナ・ヴァン 2009 (赤)


辛くなく、少し酸味が強いかなといった比較的飲みやすいという印象です+.゜(・∀・)♪+.゜

たまには奮発して、のんびりと食事を楽しむのもいいなぁと思ったひと時でした!
今日は久々SABに行きます(。・ω・)ノ゛
何か買うわけでもなく、掘り出し物がないか探索(ΦωΦ)フフフ…
Posted at 2013/01/04 00:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月01日 イイね!

遅くなりましたが・・・

新年明けましておめでとうございます(ノ゚ω゚)ノ*.☆

皆様にとって幸多き活発的な1年となりますように♪~ヽ(´▽`)/~♪

本年もよろしくお願いします。



さて、正月休みで帰省しているわけですが・・・
普段過ごしている地域の最高気温が、帰省先では最低気温なわけでして。。。

風邪引きました(´Д`)ハァ…

体調が馴染まないって、つらいですね。。。

周りにスタッドレス装着車 皆無 (゚∀゚)アヒャ
ホイールとタイヤはさっそく親戚に狙われる。。。
いや・・・岡山(新見)では必須ですから、譲らん( ゚д゚ )ッ!!

さて、OAOCとAOMSにおいてかなり触発されまして。。。
正月休暇を利用して名刺を作ろうかと思ったのですが・・・

plan1


plan2


どちらを題材にして、名刺を作るかを模索中です
もちろんこのまま名刺にすることはありませんが、、、
plan3 etc.となるかもしれませんし・・・
初めてのことで、かなり悩んでおります(´・ω・`)
zoom-zoommazdaspeed
2つのロゴでMAZDAのイメージが強いのはどちらなんでしょうか(^_^;)
アドバイスください。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2013/01/01 23:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月28日 イイね!

(´;ω;`)ウッ…カエレナイ

今日仕事納めだった ちゃんぷう です(´∀`)

昨日の晩は星空のきれいないい夜で朝起きての予想は・・・

注】 霜です!


とはいかず、雪でしたΣ(゚д゚)
この時期は夜間氷点下まで下がるため、朝方から降り始めた雪は積もるつもる(T∇T)
冷たい路面に積もる雪・・・

朝方凍っていなかった路面が、日中に凍結するというヾ(゚Д゚ )ォィォィ
ハンドル切っても曲がらない(;・∀・)
慌てて車を止めると、スタッドレスの溝にシャーベット状の雪がびっしり( ゚Д゚)・・・
すかさず4WDスイッチオン( ゚Д゚)y─┛~~
通りでは事故が発生している━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
凍結路面に慣れていないって大変なのね(ノ∀`)ペチッ
って実感しちゃいました:(;゙゚'ω゚'):


お昼にはこのありさま

今日帰省する予定なのに(´・ω:;.:...

まぁ・・・凍結路面は怖いですが、午後から雨が降り出したので
こりゃ溶ける(・∀・)イイ!!

って期待を膨らましていたのですが・・・
雪が大量の水分を含んだところで雨がやむ Σ(゚д゚;)エ"ッ

雪のダムの中に排水されない雨水・・・
だんだん気温が下がってきた新見市内・・・
溶けることなくシャーベット状になっていく雪・・・

・・・ ・・・ ・・・ ・・・(´∀`)
私の車はスタッドレスが新調したばかり、チェーンもあるとはいえ・・・
何かあった時のことを考えると、心折れました。゚(゚´Д`゚)゚。

光量足らず、携帯撮影の画像ではわかりにくいですが・・・
雪おろし前の積雪


凍結は免れないけど、雪は下したし・・・
あの日みたいにはならないだろう(笑)・・・

明日の昼には帰省してやるつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
Posted at 2012/12/28 20:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@リグス おぉー♪ヽ(´▽`)/たくさん写真撮って、保存してあげてください!」
何シテル?   04/25 12:24
DW3W(シルバー,後期)⇒BL3FW(ベロ赤,中期)⇒BL3FW(アルミ,後期) ホットハッチを探して出会ったMSアクセラ 片思いを6年続け、やっと手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sunny流FFテクニック徹底解剖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 11:42:40

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
.
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
DW3W(シルバー,後期)⇒BL3FW(ベロ赤,中期)⇒BL3FW(アルミ,後期) M ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2006年登場当初からあこがれていたモデルに、6年という歳月がかかりましたが乗換えました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
非力な愛車です(´・ω:;.:... ATに負けない燃費に挑戦中m9っ`Д´) ビ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation