JRとなって最初に登場した新幹線
300系が以外と早くに引退なんですね(;´∀`)
山陽線で「こだま」として使用されているのは100系
100系は2012年3月に引退がすでに発表されています
JR西日本所有の新幹線で、100系に代わる「こだま」となるのは300系か700系とおもってましたが…
まさか300系も引退とは(´∀`;)
まぁ300系の廃車も進んでいますからね(´・ω・`)
JR東海から700系を9編成(144両)購入するらしい情報もありますし
JR西日本からも2012年3月をもって消滅しそうですね
これで山陽新幹線を走行する車両は500系と700系とN700系に統一される
運行速度は285km/h~300km/hに(゜-゜)
100系が走っている今と比べると、55km/hもスピードアップに(゚∀゚)・・
航空機に対抗するためなのでしょうけど、新幹線の更新は早いなぁ(^_^;)
ソース↓
http://www.westjr.co.jp/press/article/2011/10/page_921.html
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/20/074/
http://www.zaikei.co.jp/article/20111020/84193.html
Posted at 2011/10/20 23:04:08 | |
トラックバック(0) |
railway | 日記