• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

33-さんちゃんのブログ一覧

2017年07月29日 イイね!

夜間練習

少し遠い位置にいたのでボケてます(ーー;)
現役消防車( 〃▽〃)

今日は撮影ポイントが花火大会でして・・・( ̄▽ ̄;)

ついでに花火の練習も(笑)
花火モードっての使ってみた。

それなりに撮れたのはこの2枚(。-∀-)


護衛艦おおなみの夜間を狙いにウロウロと ( *・ω・)ノ






んー、なかなか思うように撮れません(ーー;)

ほんとはこんな感じの肌色電球色なんですが


真っ暗になったりと・・・



ほんと、むずかしいですね(ーー;)

前日はコレ1枚な感じ(。-∀-)


もっと練習積み重ねですね ((o( ̄ー ̄)o))
Posted at 2017/07/29 23:30:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年07月24日 イイね!

無限ループかも

有ってもそんなに使うこともないが、無いと不便 (。-∀-)
既に2回ばかしあって、いつも借りてばかりじゃなぁと思い、購入するとこに

マニホールドゲージ (  ̄ー ̄)ノ

これでいつでもガスの補充、エアコンの不具合も確認できるようになりました ( *・ω・)ノ

最近、年に何回使うよ?ってツールが増えてきてる気がするなぁ (。-∀-)
Posted at 2017/07/24 21:55:03 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年07月20日 イイね!

連休中は(*´-`)

既に先週の話になっちゃいますねぇ(^_^;)
連休中に港フェスタに合わせて入港してたのを狙いに( *・ω・)ノ




















工具はsnap-onかぁ とか
カメラの練習しながらの
護衛艦 加賀にいりびたり(笑)

道中には



現役タントさんがキリ番きたりと

暑いながらもよく行動した休みでした(’-’*)♪

しかし・・・



夜の撮影って難しいなぁ (´-ω-`)
Posted at 2017/07/20 19:59:58 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年06月29日 イイね!

勢いですねぇ(  ̄▽ ̄)



まだまだすることがある車達

仕事から帰ってきて何となくタントカスタムのマウント換えちゃおって思って交換しちゃいました (笑)

エンジンルームはワイパーやその下のカバーをはずした方が楽なのではずして

ミッション側は、バッテリーをはずしてABSユニットやヒューズBOXをずらしてマウント交換。
ついでにバッテリーもカオスに (爆)


先に面倒なミッション側を交換したので、エンジン側は余裕でしたね (’-’*)♪

エンジン側は小ヒビ程度でしたが、ミッション側は・・・

KF型エンジンの持病ともいえる切れです(ーー;)

メーカー保証で9年あったのですが、残念ながら過ぎてました (泣)

大きい交換ものを終わらせたので気分は楽になりましたね (*´-`)

また合間や勢いで頑張って終わらせるかな (’-’*)♪

次はなにかなぁ(笑)

では( *・ω・)ノ
Posted at 2017/06/29 21:43:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月18日 イイね!

今日のいろいろ (*´-`)

どもども
最近いろいろやってるさんちゃんです(笑)
先日、何してるにもあげた

この車たち、甥っ子の分も含めてホントに買っちゃいました(’-’*)♪
とりあえず白のラテと、現在、小隊機のゴールドタントを甥っ子たちに振り分け、
真ん中のタントカスタムを小隊機に転属の流れになりました。( させた カナ ww)

それにともない車検受けるまでの間にできるだけの整備と頼まれごと等をしようかなと、部品をそろえて休日実行しました (  ̄ー ̄)ノ

まず

朝一に近所のスタンドへ行きバランサーをとり、
帰ってきてから

お隣さん家のワゴンRのブレーキ分解整備
キーって音がするらしい。
止まってくれるかなー(*´-`)
家族の車のモコのリヤベアリングの音なり

程度の良さげなもので対処。
ラテは室内を掃除して、

サッとライトを磨いてガラスコーティング

ディスクのあたりが気に入らなかったのでパッド共々交換

ついでに手持ちのHID投入(笑)
そして、タントカスタム
またいろいろと手直し必要で( ̄▽ ̄;)

ブーツ切れからのグリス飛び散り(^_^;)

今回も割りブーツをつかいましたが、接続部分を暖めて溶着させるタイプを使ってみました。

暖め中~

出来上がり(’-’*)♪

リヤハブベアリングは持病的なゴロゴロ音が(ーー;)
これも会社で交換歴のあるものから取り外し

交換( ´∀`)

朝一にバランスとったのはスカイラインのタイヤで作業時間のギリギリで交換(笑)

時間的にここでタイムアップ、作業終了となりました。

まだタントカスタムのエンジンマウント、ミッションマウントの交換があるな~ ( ̄▽ ̄;)

新品は割りブーツだけで、あとは、会社からの調達で安く仕上げて来てます。
もちろん目利きしてますので中古でも充分なくらいですよ (^^)v

なかなか濃い1日でした (  ̄▽ ̄)

まだまだすることあるから頑張らねば ( *・ω・)ノオジサンガンバルヨー(笑)

ではまた(*´-`)
Posted at 2017/06/19 00:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん、どうもです🎵」
何シテル?   05/29 13:32
ガンダム好きなスカイライン乗り♪ 鉄道、自衛隊、建機も大好き(笑) スカイラインは GTS25 typeS ER33、NAに乗ってます(^^) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年の嵐山の告知とルールとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 14:10:36
第11弾オカルトパーツメッタ斬りシリーズ!AdPower再検証その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 00:58:54
日産純正 VTCソレノイドバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 18:26:36

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
新車から乗ってる大好きな愛車(^^) 新車時はスポイラーも付いてないフルノーマル車、 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
便利屋小隊の2代目タントが転属となり、3代目となるこの機体を手に入れました ( *・ω・ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
免許とりたてのときに1年だけ乗った幻の車(笑) 1600cc、ツインカム、ビスカスLS ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
便利屋小隊の2号機 色々変えたなぁ((o( ̄ー ̄)o)) 2018年に甥っ子に転属

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation