• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

33-さんちゃんのブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

家族ドライブ→リベンジ!?

日曜日はこれからの時期には貴重な快晴でした(*´∀`)♪

午前中は買い物がてらスカイラインで近場を流してきて、いい気分(*´∀`)♪♪



ホント、いい天気(*≧∀≦*)




あまりにも天気がよかったから、用事すませて午後からは家族みんなでドライブすることにしました( ´∀`)

山越えして隣の氷見市の海沿いの公園へ


一時的に雲があったけど日本海、富山湾はさんだ対岸には立山連邦がくっきり( ☆∀☆)
しばらく景色眺めながらマッタリ♪


次に高岡市の万葉ライン、二上山に向かいここでも立山連邦、高岡市から小矢部側を眺めながら少し散歩


紅葉も終わりに近づき落ち葉がたくさんありますねぇ( ´∀`)





いちばん高い場所、高岡市を見るように「平和観音」様がいました。



ここまで来たならもう少しで前回行ってきた新湊大橋にリベンジ( ☆∀☆)



快晴、ほぼ無風、太陽の傾き加減がいい感じで前回と大違い

立山連邦もさらにくっきり、海王丸、新湊大橋も色鮮やか( ☆∀☆)


海王丸は後日、補修工事のためドック入りするらしく、これまたタイミングよかった(*≧∀≦*)


家族も大喜びでいいドライブ日和でした( ´∀`)♪


[少しガンダムネタ使いました(;・∀・)]
Posted at 2012/11/27 18:54:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

オイル効果&プチオフツーリング♪

SODに残念ながらいけなかった僕、日曜日なにするか考えてたら、先週、地元のスカ友サンから「知り合いがスカ乗りになったしプチツーリングしない?」の一報がはいってきた♪

先日交換したオイルの具合も知りたかったし僕は速答で行く!!!
っと言って日曜日に♪

すっきりしない天気やなぁと思いつつ




時間があったのと同じオイルを使ってるスカ友サンに少しオイルを分けてもらうのに、まずは久しぶりに金沢のスカ友サン家の所へ



少しチャージ後、今回の集合場所にむかいました
時間がお昼に近かったのもあって、高岡の吉宗と言うお店にGO♪

…って雨~Σ(-∀-;)

お店に着いたら少しやんだからよかった♪

ここのカレーうどんは有名で美味しい(*≧∀≦*)


この日も待ってる人たくさんいた(゜ロ゜)

そうそう、参加車両





32GT-R
33GT-R
25typeM
25typeS
34後期セダン
35後期セダン
35GT-R

です(^^)

このあと、みんなで最近開通したての新湊大橋を通ってのプチツーリング♪





しかし、35GT-Rは迫力ありますな( ☆∀☆)



このあと軽く温泉入りながらの雑談
楽しい時間はあっと言う間デスね(´・ω・`)

周りも真っ暗でその日は解散となりました




オイルの効果は……めっちゃバッチリ(*≧∀≦*)
心なしか音が静かになり、加速感も鋭くなって今回のオイル変更は成功デス\(^^)/

Posted at 2012/11/21 00:11:45 | コメント(5) | トラックバック(0)
2012年11月10日 イイね!

オイル交換(^^)ノ

6年前にEgのせかえしてからは、いつも、いきつけのSHOPのオイルで交換してた。
今回は新たな試みでこんなオイル使ってみたよ( ´∀`)



日産純正エンデュランス、10w50 !!

一応、GT-R用らしいデス ( ´∀`)♪

僕の車はGT-RじゃないケドEgはそれなりにがんばった仕様だし問題ないでしょ(  ̄▽ ̄)

っな訳で交換交換♪♪







今日、交換してからはまだ少ししか乗ってないから今のところ変化はわかんないや(笑)

何かしらの感覚のズレは出てくるやろし高速道路とかちょっと楽しみ(//∇//)♪
Posted at 2012/11/10 18:57:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2012年11月04日 イイね!

昭和村オフ会 その3

お昼御飯は同じ敷地内にあるところでいただきました♪

広い駐車場の奥側で集まってたため車で移動、ついでに並び替え♪




スカはカッコイイなぁ(//∇//)

刻々と時間がすぎて、このあとどうしますか?となりました。
近くに、R31houseがあります、軽く流しながら行きます?

っと言われ、一度行ってみたかった所が近いってことで、即答で行く~(*≧∀≦*)ってな訳で昭和村をあとに(^^)/~

到着して、真っ先に目に入ったのは保有数300台overの部品取りなどのスカイライン達


スゲー( ☆∀☆)
お宝探ししてみたかったなぁ(//∇//)

店舗にはラジコンコースがあってたくさんの人がラジドリしてました。


ラジコン眺めてても飽きないデスね(笑)


もちろん店内は31カラー♪


激シブな31達、全国の31オーナーからのメンテの依頼が絶えずあるらしく忙しそうでした

日がくれはじめて解散の時間になり、オフ会終了となりました(/_;)/~~

このオフ会を企画してくれたよこちゃん、ありがとう(≧▽≦)
場所情報、お手伝いしてくれたNEO稲サンありがとう(≧▽≦)

そして、いきなりながらのこのオフ会に参加してくれた参加者の皆さん楽しい時間ありがとう(≧▽≦)

また、何かの機会で顔合わせしたいですね(^^)


P.S. スマホで画像処理してましたので、所々汚い画像処理があったのスミマセンでしたm(_ _)m
Posted at 2012/11/04 23:58:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

昭和村オフ会 その2

さて、到着して駐車場内をウロウロ、奥の方に向かって行くと…
いました♪ヽ(´▽`)/



32GT-R 2台
33GTS 7台

カローラフィールダー
エブリーワゴン
NCロードスター
HCR32
後ろ4台は写真撮り忘れました…スミマセン(/´△`\)







すぐにお気づきになった方もいると思いマス♪

そう!!

32の2台だけがGT-R(○_○)!!

33は全てGTS
そして、7台中、NA、つまり25DEが4台もいたんですよ!!

33はGT-Rがいなくてなんてレアなオフ会何でしょ♪ヽ(´▽`)/

フルチューンからライトチューン、フルノーマルまでいて、1台とも同じ仕様はいませんでした(^^)

いろんな仕様を見ることができてテンション上がる上がる(笑)

発起人のよこちゃんがいろいろ進行してくれて初顔でもすぐにみんな話あえて楽しい時間を過ごしました( ´∀`)


あっ!!登録ナンバーの県もみんな違ってました( ☆∀☆)


その3に続く(  ̄▽ ̄)
Posted at 2012/11/04 19:13:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん、どうもです🎵」
何シテル?   05/29 13:32
ガンダム好きなスカイライン乗り♪ 鉄道、自衛隊、建機も大好き(笑) スカイラインは GTS25 typeS ER33、NAに乗ってます(^^) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
456789 10
11121314151617
1819 2021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

今年の嵐山の告知とルールとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 14:10:36
第11弾オカルトパーツメッタ斬りシリーズ!AdPower再検証その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 00:58:54
日産純正 VTCソレノイドバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 18:26:36

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
新車から乗ってる大好きな愛車(^^) 新車時はスポイラーも付いてないフルノーマル車、 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
便利屋小隊の2代目タントが転属となり、3代目となるこの機体を手に入れました ( *・ω・ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
免許とりたてのときに1年だけ乗った幻の車(笑) 1600cc、ツインカム、ビスカスLS ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
便利屋小隊の2号機 色々変えたなぁ((o( ̄ー ̄)o)) 2018年に甥っ子に転属

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation