• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

33-さんちゃんのブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

高所巡り(’-’*)♪

北陸は連日好転に恵まれ、前より行きたかった富山のある場所へ(’-’*)♪

呉羽の山から




市役所展望台「駅側」



山側は撮ってません(笑)

まー、どちらも新幹線を撮るのに行ってきてたんですけどね( ̄∇ ̄*)ゞ

写真は気に入ったのあるかなー( ̄▽ ̄;)
まだ未確認( ̄▽ ̄;)
Posted at 2019/05/05 22:13:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月01日 イイね!

高機動型へ( ̄∇ ̄*)ゞ

ターボがついてないタント、いまいちスッキリしなかったタントを高機動化

ポイントがバカほどあったのでエアクリをポイント交換でゲット(笑)


タントエグゼのターボのマフラーをとりあえずリヤマフラーだけ交換
少しだけ太くなるからヌケが良くなった。

フロントマフラーも交換してみたのですが、汚い音になったので却下(笑)


純正のときはなかったスタビリンクの取り付けステーがNEW SRにはついてたのわかってたので

エンジンのせかえしたときにメンバーにあった取り付け穴の中が錆びないようにボルトつけて温存してたんです(・ω・)ノ

ステアリングシャフトを外して

ウマかけて、メンバーにジャッキかけて少しずつ下ろしてスタビを通して
あっ、このスタビもタントエグゼからの流用(*´-`)v

無事取り付け完了 (^^)v

・・・

っと、思いきや・・・

テストでハンドル左右全開きりしたらゴゴゴ・・・・

少しドライブシャフトに接触 ( ̄▽ ̄;)

さて、どーするか考えて出た答えが1センチだけスタビリンク長くすることでシャフトに接触するのをかわす方法とることに。

思い通りの長さがついてる車はなにかなーっと現物で見てたらスイフトのスタビリンクがいい感じ(’-’*)♪

少しだけ長くてドライブシャフトの接触回避成功ヽ(・∀・)ノ
長い方がスイフトのリンク

そして、結果は

少し重かった加速はスムーズに
マフラーの音も少し良くなって

効果絶大なのはヤッパリスタビですね ((o(^∇^)o))
コーナーもシッカリ
車線変更もスムーズ
横風にもフワフワしない

いい感じに高機動化できました( ̄∇ ̄*)ゞ

エアクリ BLITZ純正型交換タイプ
リヤマフラー タントエグゼターボ純正流用
フロントスタビ タントエグゼターボ純正流用
スタビリンク ZC71スイフト純正流用

流用して安くお手軽に乗りやすくするのは楽しいですね(・ω・)ノ


Posted at 2019/04/01 21:41:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年03月18日 イイね!

もしかして???

春の陽気になったり、冬に戻ったりとしてますが先日タントもタイヤ交換しました。

車検終わったスカイラインと並ぶとブロンズペアと珍しい光景に(’-’*)♪


ここから今回の本題(・ω・)ノ
エアクリBOXまでいってるエアインテーク
下の画像は初期KF型エンジン、僕のタントのでして


ある時、僕のより少し後からの同型エンジンに向きの違う空気の流れ良さげな?エアインテークついてる車種があることに気づいた。
比べてみると、なんとなく良さげでは?


交換後
同型エンジンのだからポン付け(笑)


乗った感じはエンジンが全体的に少し軽くなった感じがするヽ(・∀・)ノ

あくまでも 「もしかして」 な個人的感想ですが( ̄▽ ̄;)
僕の車では良い方向に作用しました。

単純に考えて年経てば何かしらの改良されてるからかな??
まー、ダメなら戻せばいいかって事で試した流用ネタでした (・ω・)ノ

Posted at 2019/03/18 19:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月16日 イイね!

人生の半分以上

一度ブログあげたのですが「いいね」いただいたのに表示されてかないし、つけてくれた人も確認できなかったので削除しました。



いよいよ23年になり、人生の半分以上一緒にいます(*´-`)
車検証や過去のコピーみてたら

2年で17600キロ


次の2年で8000キロ
このときは追突で車入院中ですね。


そして今回は・・・
2年で3634キロ .∵・(゚ε゚ )ブッ

タントで鉄や陸海空、色々行動してたからかなーー( ̄▽ ̄;)

エアコンや室内配線とかまだまだしたいこともたくさん。

時々乗ると、やっぱり良い乗り心地で楽しい( 〃▽〃)

まだまだ飽きずに付き合っていきますヽ(・∀・)ノ




Posted at 2019/03/16 21:12:45 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年03月16日 イイね!

利便性向上(・ω・)ノ

タントの天井に穴あける位置決めて

カット

一部ネジで取り付けする場所なのにメーカーオプションなのかナットつけられてなかったから

こういうものを使って取り付け用の下地作り

差し込んでネジで締めてくとロックかかってシッカリ保持されます。


何を取り付けたかというと

オプション設定の天井小物入れ(* ̄∇ ̄)ノ

軍手やペーパーウエスを入れておきます(’-’*)♪

下がごちゃごちゃしても上からスッと出せるので気に入ってます( 〃▽〃)
Posted at 2019/03/16 00:45:47 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん、どうもです🎵」
何シテル?   05/29 13:32
ガンダム好きなスカイライン乗り♪ 鉄道、自衛隊、建機も大好き(笑) スカイラインは GTS25 typeS ER33、NAに乗ってます(^^) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年の嵐山の告知とルールとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 14:10:36
第11弾オカルトパーツメッタ斬りシリーズ!AdPower再検証その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 00:58:54
日産純正 VTCソレノイドバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 18:26:36

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
新車から乗ってる大好きな愛車(^^) 新車時はスポイラーも付いてないフルノーマル車、 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
便利屋小隊の2代目タントが転属となり、3代目となるこの機体を手に入れました ( *・ω・ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
免許とりたてのときに1年だけ乗った幻の車(笑) 1600cc、ツインカム、ビスカスLS ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
便利屋小隊の2号機 色々変えたなぁ((o( ̄ー ̄)o)) 2018年に甥っ子に転属

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation