• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyo@mx5.jpのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

第17戦 F1 インドGP

第17戦 F1 インドGP2011年インドGPが開催されました!
ネタバレ注意です。



今年初開催でしたインドGPですが、随分と中途半端な時間にやってくれましたね。汗
ヨーロッパ様々と言うことでしょうか、、

結果はベッテルの優勝とお馴染みのレースとなりましたが、なんとグランドスラム達成と初開催にして完全制覇してしまいましたねw
最後のファステストは色んな意味で面白かったですw

消化試合の上、開始早々に可夢偉さんが止まった為、基本ダラダラ眺めていましたがバトンのお陰でクルージングレースだけは避けられましたね。
ハミルトンとマッサの因縁の続きもありましたしw

オーバーテイクも多くあるサーキットで期待以上のレースだったと思います。
後は可夢偉が、可夢偉さんがしっかりしてくれれば・・
Posted at 2011/10/30 21:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2011年09月25日 イイね!

第14戦 F1 シンガポールGP

第14戦 F1 シンガポールGP2011年シンガポールGPが開催されました!
ネタバレ注意です。



はい、もう当たり前の様にベッテルがポールトゥウィンとなりましたw
終始余裕の走り、、終盤のバックマーカー(後、ピットw)で少しヒヤヒヤしましたが、その他はほぼ完璧でしたね。
特にセーフティーカー後のリスタート・・始まったと思ったらもう終わってましたw

やけに審議が多い珍しいレースでしたが、あまりレーシングトラブルにはペナルティ出さない方が良い様な気もします。ここ最近、特に今年はちょっと厳し過ぎです、、

チャンピオンシップはベッテルが後1ポイント取れば終わりみたいですので、次戦の日本GPで決まりそうですね。
時間帯的にヨーロッパの方々には悪いのですが、嬉しい状況となりました!
是非、日本GP優勝でワールドチャンピオンを決めて欲しいです。

そして日本の可夢偉ですが、駄目でしたね色々と・・
相変わらず運が悪いのもありますが、もう随分とポイントから離れてしまいました。トドメのペナルティもありましたが、なくても同じ結果だったでしょう。
でも最終ラップのバックマーカーの人達も同じなのでは、、結局丸々一周いましたけど?汗
そして、最後のピットストップも何だったんだろうか・・


可夢偉に関しては最近あまり良いニュースがないのですが、昨年の鈴鹿を沸かせた走りを期待したいと思います。
そして日本でのディフェンディングチャンピオン誕生を期待します!
Posted at 2011/09/25 23:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2011年09月11日 イイね!

第13戦 F1 イタリアGP

第13戦 F1 イタリアGP2011年イタリアGPが開催されました!
ネタバレ注意です。

高速のモンツァでしたが、ここでもレッドブルのベッテルの圧勝に終わりました。
ちょっと運が良すぎる一勝だとは思いましたが、ここでも勝てるならもう手がつけられませんね~・・
ランキングも2位に100ポイント以上の差が付きましたし、日本辺りで決まっちゃいそうですね。最近消化試合がなくて良い感じでしたが、今年はどうしようもなさそうですw

レース内容はハミルトンVSシューマッハが大半を占めて、1位ベッテルや2位バトンなんかは殆ど映っていませんでしたw
バトンなんかフィニッシュラインの映像すら来ませんでした。汗

可夢偉はま~たストップ。2台共ギアボックストラブルてザウバーさん・・来年もザウバーで本当に良いのか可夢偉さん、、

イタリアの聖地でフェラーリのアロンソ3位表彰台でしたが、観客凄かったですね。何人居たんでしょうか・・

お次は節電無視のナイトレース、シンガポールGPです。
果たして電気代は幾らになるんでしょうか?
そして可夢偉はいい加減に入賞お願いします!
Posted at 2011/09/11 23:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2011年08月28日 イイね!

第12戦 F1 ベルギーGP

第12戦 F1 ベルギーGP2011年ベルギーGPが開催されました!
ネタバレ注意です。

F1ファンの中でもスパでの一戦は特に楽しみしておられる方も多いのではないでしょうか?
オールージュからの直線は見物ですよね!

そんなサーキットでのレースでしたが、結果はレッドブルのワンツーとレッドブルの強さが際立つ結果となりましたね。
直線が苦手なはずのルノーエンジンでここまで速いとは思いませんでした。
流石はニューウェイ、恐ろしや、、

今回のレース最大のアクシデントとなってしまいました可夢偉ですが、あの接触はなんだったんでしょうね・・
正直ハミルトンがぐったりしているのを見て、可夢偉やっちゃったな~・・と思っていたのですが、別に可夢偉が悪いワケでもないですよね?
特にペナルティもなく進みましたので、恐らくそうだと思うのですが・・とりあえず詳細を待とうと思います。

でもあの接触があった後はバランスが狂ったのか、ダメージがあったのか分かりませんが、グダグダでしたね。ポイントも無し。泣
上位を走っていたのに勿体無いな~・・

どうもザウバーはタイヤが終わりかけても随分引っ張る傾向にありますよね。
今回だってさっさと入っていたらもしかして・・と可能性の話をしたくもなるほど期待していたレースでした。残念無念、、

次の舞台はイタリア モンツァ!
素晴らしいレースになる事を期待しましょう。
Posted at 2011/08/28 23:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2011年07月24日 イイね!

第10戦 F1 ドイツGP

第10戦 F1 ドイツGP2011年イギリスGPが開催されました!
ネタバレ注意です。

今回はニュルブルでの開催でした。ホッケンハイムの方が個人的には好きなのですが、とても良いレースだったと思います。

レース結果は独走ベッテルを追う3人(バトンもなのですが)の表彰台となりました。ベッテルが表彰台に居ないのは去年の韓国以来でしょうか?
とはいえ独走状態中の4位であればダメージはあまりないと思います。これからずっと4位でもチャンピオン取れちゃいそうですしねw

日本の可夢偉ですが、なんとか9位入賞という結果でした。
スタート17番手と考えると流石と言えると思います。雨が来ればもっと面白くなったと思うのですが、結局来ませんでしたね、、

レース後のアロンソがウェーバーの車に乗ってのウィニングランは珍しくて良かったです。たまにはこう言うのも良いですね。

もう一つインディーカーの琢磨がまたもやポールポジション獲得しちゃいましたね。前回は活かせませんでしたが、今回はポールトゥウィンを期待しています!


話題変わって私事ですが、現在お化粧直し中のロードスターはまだ掛かりそうとの事でした。汗
色々と注文しているので仕方ないのですが、一ヶ月も手放すと本当に寂しいですねw
今月は半年点検なのですが、どうしようかな・・?汗
Posted at 2011/07/24 23:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ

プロフィール

「マイナーアップデート2012 http://cvw.jp/b/955674/28558093/
何シテル?   12/09 18:24
kyo@mx5.jpと申します。2010年式ろどすたNC2に乗っております。 ついにオリジナル仕様となって帰って来ました! これからが本番だ! みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コペンからの乗り換えです。 念願のロードスターですので、これから色々とカスタマイズしてい ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation