• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tun@P.M.のブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

本日はナリタモーターランドですよ。

本日はナリタモーターランドですよ。ナリタモーターランドの杉花粉量は異常ですよ。
何せ、杉に囲まれたサーキットですので。

さて、今日のような絶好の行楽日和に爽やかでない遊びに興じる人々が集まっでおります。


今日一日走り回って分かったのは、シビック最高。そういう事でしたな。
Posted at 2012/04/08 15:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年04月07日 イイね!

筑波サーキットジムカーナ場です。

筑波サーキットジムカーナ場です。一.八郎のサイドブレーキを駐車する時と、坂道発進する時以外にも活用するべく、筑波サーキットジムカーナ場に来ております。

今日のような天気の日に花見に行かない人々がたくさん集っています。
Posted at 2012/04/07 08:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年04月01日 イイね!

おちまい。

おちまい。マランゴーニ!
ナリタの右回りを約20周してこんな感じです。

やはり一.八郎でアルトを超えることはできませんでした。
無念です(`・ω・´;)
Posted at 2012/04/01 15:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年04月01日 イイね!

マランゴーニ!でナリタ練中。

マランゴーニ!でナリタ練中。マランゴーニ!を履いてナリタを走ってみますた。



…きびしい(´・│・`)ショボーン
Posted at 2012/04/01 14:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年03月30日 イイね!

日曜日はナリタで練習をするです。

来る4月8日はナリタモーターランドにて「荒くれ四駆野郎走行会!」が「HONDA VTEC祭」と同日開催されます。
そこで、一.八郎はナリタ走行会デビューなのです。

しかし、残念なことにわたくしは一.八郎を上手い具合に走らせられないのです。
あろう事か、ナリタではアルトくんで走るよりもタイムが出ない始末…。

という訳で日曜日はナリタ練です。
それに備えて、先ほどブレーキフルードのエア抜きもしたし、タイヤも新品に交換済み。
後は練習するのみです。

何せ運転のセンスが無いので、練習をするしかないんですな。
Posted at 2012/03/30 22:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「@TAKUsan おつかれさまーー。初走行で51秒はたいしたもんだ!今度は一緒に行こうやね。」
何シテル?   06/05 22:50
tun@P.M.です。 2011年6月26日に筑波サーキットジムカーナ場でジムカーナデビューをしました。 2012年4月17日にEK④に乗り換えて、近在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スマートインETCの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/10 09:53:46
浅間台フリー(練習) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 23:02:04
皆さんおはようございます♪キャキャキャ~(*≧∀≦*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 04:34:21

愛車一覧

ホンダ シビック ④ (ホンダ シビック)
④さまです。 盆栽的に日々磨いたりなんだりしています。 盆栽的にごく稀に走ったりなんだ ...
日産 オッティ 日産 オッティ
奥様車です。 (滅多にありませんが)家族4人で出かける時はこいつです。 便利だわー。 ...
三菱 ランサーエボリューション 一.八郎 (三菱 ランサーエボリューション)
人生初の250hp超え車でしたが、大人の事情により売却しました。
ホンダ シビック ホンダ シビック
エアコンがありませんでした。 あと、パワステがありませんでした。 それと、電動ミラーのモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation