• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

俺のVR入院冷や汗

不良続きの俺のVRを、たった今ディーラーに預けてきました。店長じゃ話にならないので、部長にクレームを言ってきた。
愛知県岡崎市のバージョンR工場近くのテクニカルセンターに総点検するために一週間ぐらい入院されます(笑)
完治して帰ってくるんだよ(笑)代車が普通のコルトでハンドル軽すぎて、事故りそう冷や汗
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/04/21 21:14:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

ヤンエグ
kazoo zzさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2011年4月21日 21:52
ハズレ車両だったのでしょうか???
クレームする様な部分は殆ど無かったです。
ドアーの開閉で異音がするのは直してもらった事はあります(^ω^)

サーキット走行してるのでガタは進行してますけどね(;^ω^)
コメントへの返答
2011年4月21日 21:57
大ハズレやわ(笑)
それに加えてディーラーが最大のハズレで
総点検したところで、またなんか不具合が出るぞあの車は(笑)
なんかブレーキパットも全部新品交換されるかも冷や汗
しなくていいとは言ったけど
2011年4月21日 22:22
今のところ
大丈夫なので
自分のは当たりかも…


完治して
早く帰ってくると
いいですね(>_<)
コメントへの返答
2011年4月21日 22:24
どうやろね?なんかハズレ車両、ハズレディーラーなんで(笑)
今後の全ての点検サービスにさせよかな?
あーぁバッド(下向き矢印)
2011年4月21日 22:29
とりあえず
代車のコルトで
事故らないように
気をつけて下さい(>_<)

まえに
代車で普通のコルト借りたら
ブレーキが弱いから
オカマ掘りそうに
なりました(^_^;)
コメントへの返答
2011年4月21日 22:31
確かに(笑)ハンドルとブレーキが違いすぎるから危ないかも冷や汗
で普通のコルトのほうが車高低い?目線が低く感じるけど?シートのせいかな?
2011年4月23日 5:45
この際ですから、悪いところが
全部良くなって帰ってきますように(-人-)ぴかぴか(新しい)

個人的には普通のコルトも好きですけど、
確かにハンドルとブレーキは別物ですね冷や汗
コメントへの返答
2011年4月23日 5:52
なんか最悪な三菱でしょ?(笑)今までホンダ、スバルと乗ってきたけど、有り得ないわ
週末ドライブも代車じゃ行かないし冷や汗
2011年4月25日 21:57
おっと・・・

総点検ですか(^^;
完治して戻ってくる事を祈ってます。

うちのディーラーの対応は◎なんですよね~。
販売会社によって、対応に差が出るのもどうかと思いますが・・・
コメントへの返答
2011年4月25日 22:01
こんばんは手(パー)
どこまで点検してることやら?全く信用してないんで冷や汗こっちのディーラーは最悪だわ
三菱売れない理由は、車本体の問題だけやなく、ディーラーが馬鹿だわ

プロフィール

「久しぶりに鈴鹿ツインに来た。一番近くのセブンイレブンが閉店してまf(^_^;)」
何シテル?   02/19 08:07
45歳にて、サーキット走行に目覚めた、おっちゃんですが、よろしくお願いします。 【初走行記録】 2012/05/19 美浜 53.822秒 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WET走行の後は、、鈴鹿ツインGでベスト更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 15:17:45
納車日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 16:04:04
Pleasure Racing Service FIRST 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/07 12:26:04

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2011年2月24日 雨冷や汗 ついに納車手(チョキ) 乗ってみての感想は、やっぱり目線が高いなぁ冷や汗車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation