• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ttjてつのブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

サミーケツメイシ

サミーケツメイシということで、田中実師匠のもとを後にして、次に向かったのが、日本ガイシホール。
ケツメイシのライヴ会場で、大ファンのレースクィーンの藤木由貴ちゃんが、サミーブースにおるよってことで、会いに行ってきました。12時前にこのガイシホールの前を通りましたが、かなり時間も前ということもあり、駐車場もガラガラで、余裕で入られるだろうと思って戻ってくると、めちゃめちゃ渋滞で、駐車場入るだけで、かなりの時間がかかりました。
となりでは日本水泳選手権も開催中ということで、人もかなり多かったです。
ケツメイシにもサミーにもなんの興味もなく、サミーって何って感じでした(笑)
ケツメイシも知ってるが、曲名は1つも言えない。人気あるんですねぇーf(^_^;)

で到着してサミーブース行くと、由貴ちゃんがいない(ToT)
同じようなコンパニオン?のお姉ちゃんに聞くと、休憩に入ったとこ(ToT)
仕方なく、ツイッターで到着したことを、伝えて待ってました。由貴ちゃんとは大阪で仕事として会ったのが一回あるだけで、それもスーツにネクタイして完全な営業マンスタイル。今日はダメージのあるデニムに、ロンTなんで、おそらく気づかないし、忙しいだろうから、遠くから見て帰ろうとおもってましたが、地面に座ってスマホをいじってると、遠くから俺に手を振る女性が(^o^)v
なんと由貴ちゃん一回しか会ってないのに覚えてたのか?カンなのか?近寄ってきてくれて、5分ほど話をしてかえりました。仕事してる感を出すためにブースをバックに撮影。
どこにも載せないはずでしたが、由貴ちゃんよりリクエストでここと、インスタにアップとなりした。
帰ることには入場がはじまり、凄い人混みになりかけてたので、由貴ちゃんに別れを告げ帰りました。
これから始まるのに駐車場から出るのは俺ぐらい(笑)

それにしてもケツメイシファンは、レースクィーンの藤木由貴がいるのに誰も見向きもしないってf(^_^;)
本人曰く、全く知られていない。車関連の一部の人だけなんで、東京でも普通に町歩き、電車移動。これから頑張りますと言っておりました。
ほんまにいい子なんで、皆さん応援して欲しいなぁーf(^_^;)
Posted at 2017/04/16 17:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

久しぶりに

久しぶりにもう1年かf(^_^;)
久しぶりに田中実師匠が、安城のバーデンでイベントということで、会うためにf(^_^;)
1時間ほどでしたが、いつものようにド素人の質問ばかりしてきました。
次に用事があったので、すぐに退散しましたが、、お元気そうで何よりでした。次はサーキットで会いたいもんだなぁーf(^_^;)

カート用でしたが、アルパインスターズのglobeがめちゃめちゃやすかったので、購入して帰りました。
それにしても今日は暑いなぁーf(^_^;)
Posted at 2017/04/16 15:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月15日 イイね!

散々な走行会

走行会自体が悪い意味ではありません。
車や自分の腕かな?(笑)

今日は1枠約10分を6回走行しました。(モーターランド鈴鹿)
9時、10時台はドライ
11時、13時は雨でウエット
14時、15時は晴れてドライ
天気がよく変わった1日でした。

悪夢は1枠目の1本目の1ヘア立ち上がって、ストレート加速のときに、1月に発生したことと同じブーストの異常を知らせるアラーム音。これで今日は全部おかしくなりました。

EVCをHKSに出荷して確認してもらい、約1ヶ月後にもどって取り付け、設定をしてもらい、本日1本目の初アクセル全開で発生。(3月末の走行会は1日雨で全開はなかったため)

でハーフスロットルで走行して、pleasure大橋社長に連絡。
同じ症状出てるけど?色々やり取りしたが、そのなかで新しくEVC買いなおすことも必要かも?設定は取説みて自分でやれなど、かなりカチンときた。
EVCをメーカーに出して、取り付け、設定したショップの社長の言葉とは思えない?
これで1日がうっとうしい走行会になりました。
とりあえずローブーストでチンタラはしりましたが、50秒切るのもやっとのタイムでした。
雨の走行が面白かったのが唯一の救いかな?(ToT)

あーぁ(ToT)どうしよ?
Posted at 2017/04/15 20:31:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月08日 イイね!

今月末までf(^_^;)

今月末までf(^_^;)本当は前月末のモーターランド鈴鹿を最後に冬眠?に入るつもりでしたが、結局1日ずっと雨の走行だったため?今月末まで走ることに(笑)

で予定は
15日(土)モーターランド鈴鹿 RS.TAKEDA走行会
30日(日)YZ東 ストラダーレ走行会
この2本で11月まで休暇?休眠?をします。
来月で50才になる体のために夏は休みます。ただメンテナンスのお金を貯めることが一番の目的ですが(笑)
タイヤ、ブレーキ、オイル、プラグなどの通常の消耗品と足回り(ドラシャやハブなど)も交換かとf(^_^;)

今月末まで伸ばしたが、15日の天気予報を見ると 曇り、降水確率40%となんか怪しい(笑)
モーターランドはともかく、初めて参加をするストラダーレさんの走行会は、初めて走るYZ東なので、晴れて欲しいもんだなぁーf(^_^;)
Posted at 2017/04/08 15:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月26日 イイね!

k-sprits走行会

k-sprits走行会昨日は晴れ、明日も晴れ なのに今日は1日雨でした(笑)
雨でもいいこともある。
花粉が飛ばない(^o^)v タイヤ減らない、スピード出ないからブレーキ負担が減少、水温油温があまり上がらない。
ポジティブに(笑)

この走行会は3回目の参加ですが、レベルの高いドライバー、車が多いなぁーといつも感じます。
はじまる直前に、MLSの石原さんからジムカーナの次の日の雨は最悪だとf(^_^;)。かなり滑るので注意したほうがいいよと囁かれた(笑)
Aクラスはエボとインプばかりでしたが、外周でスピン多発。
私はCクラスでしたが、恐る恐る滑るので1周走ったら赤旗終了f(^_^;)
10時台にも赤旗があり、11時台にも赤旗?黄旗はいっぱい(笑)
旗振りが忙しい走行会でした。
私はスピン未遂は多数あり、コースアウト寸前もありました。特に15時台で、Cクラス私だけの走行(笑)雨はひどくて、川のように流れ、1へアのクリップは水溜まりがf(^_^;)
この枠で、インフィールドに入る右でリアが流れすぎて、危うくコースアウト寸前でした。実は2へアからのストレートで、フロントガラスが曇るので、ダイヤルで温度調整をアタック中にしてましてf(^_^;)前を見たときには、タイミング遅くて、慌てて右に入ったので、コースアウトしそうに(笑)よそ見はやめましょう。特にアタック中は(笑)

正まわりのベストが53.089秒 全体の5位
逆まわりのベストが53.909秒 全体の10位
逆まわりの方が速い人がいるので、逆まわりはもっと練習しないとダメですねぇー(ToT)

でこれからが本日のメインイベント(笑)
帰りはめちゃめちゃ混んだ23号を名古屋方面に走ってまして、四日市を抜けてようやく、普通のスピードで走れるぐらいになりましたが、事件はここから(笑)
雨もひどくて、暗くなって、視界は確かに悪かったですが、右車線を走ってる我がCOLTに向かって、確認もせず左から車線変更を急にしてくる馬鹿がおり、そのプリウスと中央ガードレールに挟まりそうになり、一瞬ミラー見て、空いてるのがわかったので、急にブレーキかけてCOLTを抜きました。
本日一番のブレーキでした(笑)サーキットよりスリルあるやんけーf(^_^;)サーキットでもこんだけ踏み込まなかったぞーと
前を走るプリウスにクラクションとハイビームを(笑)
俺の前からよけるまでハイビームはそのままに
ほんまにウィンカーもせず、確認もせず、変更する馬鹿にはあきれました。

しかしおなじようなことが、名古屋に入ってからあり、今度は緩やかに左に曲がってるのに、左を走る軽ワゴン車が真っ直ぐこちらにf(^_^;) ブレーキかけてクラクション攻撃で気づいたのか、元の車線へ戻りましたので、後ろについてハイビーム攻撃でお仕置きを(笑)

サーキット走行、渋滞で疲れてるところに2回ニアミスされて、余計につかれました。
今日で今シーズンを終了するつもりでしたが、ウェット走行でなんかモヤモヤがf(^_^;)
来月もう一回走ろうかと悩み中f(^_^;)
Posted at 2017/03/26 21:15:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに鈴鹿ツインに来た。一番近くのセブンイレブンが閉店してまf(^_^;)」
何シテル?   02/19 08:07
45歳にて、サーキット走行に目覚めた、おっちゃんですが、よろしくお願いします。 【初走行記録】 2012/05/19 美浜 53.822秒 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WET走行の後は、、鈴鹿ツインGでベスト更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 15:17:45
納車日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 16:04:04
Pleasure Racing Service FIRST 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/07 12:26:04

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2011年2月24日 雨冷や汗 ついに納車手(チョキ) 乗ってみての感想は、やっぱり目線が高いなぁ冷や汗車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation