• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ttjてつのブログ一覧

2016年03月18日 イイね!

出張

出張最近出張が多くて、新幹線移動で暇なので、車の雑誌を買ってます。でも数ページで爆睡するので意味もないんですが(笑)
久しぶりにカートップを購入すると付録で、三菱コンパクトカーの逆襲f(^_^;)小冊子に、ミラージュの特集があり、その歴史のなかで、久しぶりに我コルトが掲載されてました。f(^_^;)

でもミラージュの空白期間の穴埋め的な扱い内容でしたが(笑)

それにしてもカートップもベストカーもホリデーオート?もなんか想像力ある記事が多いような?どっからの情報なんかね?
Posted at 2016/03/18 20:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

ブレーキの違和感

ブレーキの違和感先週のモーターランド鈴鹿では感じなかったというより、まともにクリア取れなかったから、連続走行もなかったからか?
今日の鈴鹿ツインGコースで、3周ぐらい連続アタックすると、ブレーキタッチが変わるf(^_^;)
今までノーマルのローター径だったのを今回は大型化+4ポットキャリパーにして走行。同時にレーシングフルードにも交換。

なんか言葉で言えない感触の変化f(^_^;)
少し柔らかくなったタッチで、いつもより数ミリ奥まで入るような感じだった。
貰ったキャリパーについてた、多分ウィンマックスのAC1か2のはず。
熱によるたれ?フェード?かな?
ブレーキが効かないわけではないが、クーリングしたら戻るので、熱によるもの?昨日干渉する冷却ダクト中に押し込めたから?そんなに効果あったダクトではないと思うけど(笑)
んーん?よくわからんので、プレジャーにきいてみるか
Posted at 2016/03/06 16:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

鈴鹿ツイン

鈴鹿ツイン昨日の美浜に続いて、鈴鹿ツイン行ってきました。昨日は10時前には寝てました(笑)
やっぱり体が重いf(^_^;)特に左足あげるのが辛い(笑)
50才目の前で、体力の低下が(ToT)

で下道を鈴鹿に向けて走ってると路面が濡れてる?雨降ったの?また昨日と同じようパターンのようでしたが、到着して路面みたらウェットでした。1枠走ってもらったら乾くなぁー

で申込みに行くとすでに、9台予約がf(^_^;)
グループで申込みのようで、あと3台も入り、満員御礼に
これで路面乾くぞー

自然の多い鈴鹿ツインは、花粉の宝庫(笑)
雨のあとだったので、始めはましだったが、太陽がでて、気温が上がるにつれ目がかゆくなった(ToT)
老化と花粉症(笑)

で10時枠は7台
1台S2000が抜けたタイムでしたが、その他6台はほぼ同じタイムだったので、走りやすかった(^o^)v

でタイムは走りなれた昨日の美浜でダメだったので、諦めてたとおり、ベストから0.5落ちでした。ちょっと落ちすぎでしょうがf(^_^;)

でここ3周間サーキットでビワフィットとつるんでますが、Gコースもほぼ同じでした。もう抜かれるのもすぐだとf(^_^;)

やっぱりタイムアタックシーズンは終了ですね。
先月のはじめにベスト出した時の服装は
温かインナー上下に、ハイネック長袖シャツ、防風の効いたトレーキングウェア上下、それにロングコート着て、ネックウォーマーとニットグローブf(^_^;)
それに比べたら、今日はめちゃめちゃ薄着で、外ではちょっと寒かったが、先月と寒いレベルが違う(笑)

次の冬まではベスト更新はお預けだな
Posted at 2016/03/06 14:49:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月05日 イイね!

もろまえ走行会3月

快晴の予報であったが、朝は曇り
でもすぐに太陽が(ToT)
もう春だなぁーっと(笑)

という言い訳ですが、タイム出ません。まぁーこんなもんでしょ?
1枠目
一番速いクラス6での走行で、47.461秒
次からクラスダウン(笑)

2枠目
もう車内は暑くてf(^_^;) 47.566秒

昼からの逆走は走らず、車のメンテ
前からの冷却ダクトがハンドル切ると干渉してて、ガリガリひどかったんで、2枠目途中から、ハンドル切れずに回ってた(笑)
かなりダクト奥に引っ込めたので、干渉しないだろうけど、冷却の意味をなさない(笑)

まぁーローター大型化して、ちょっとの力で、止まるはずなので、今までよりは温度上昇しないと信じとこう(笑)

4枠目
シャツ1枚で走行 47.730秒
着実にタイムダウン(笑)

最後の5枠目のタイムが


これで
なんとこんな俺に同乗の依頼がf(^_^;)
ランクス乗りの若いお兄さん
FFでは一番速かった?ほんとかな?FD2いたような?

で感想は、あまりにもブレーキ踏まないので、ビックリしていたようでした。いつももっとガッツリ踏んで止めているようなので、ボトム落ちすぎじゃないかな?
俺と同じ問題点があるようでした。俺の感じてビックリするぐらいなんで、相当踏んでるんのかな?

2人乗りで、48.7.秒ぐらいなんで、上出来(^o^)v
で降りてもらって、1周のみアタックで47.837秒でした。

そのあとランクス運転して欲しそうでしたが、万が一事故したらまずいし、俺が運転するレベルでないので、お断りを
また助手席は酔うので、こちらもお断りをf(^_^;)

もっと上手い人にお願いします。と

明日起きられるかな?ビワさん(笑)

追伸
今回のカレーは歴代最高に美味しかった(^o^)v
米か最高、ご飯が美味しく、トッピングも絶品でした。
素晴らしいカレーをありがとうございました❗
Posted at 2016/03/05 19:40:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月27日 イイね!

モロモロと

モロモロと朝から鈴鹿ツインに見学に
走らないと言ってたフィット乗りの方が来てましたが、先週同様にカメラマンになって、撮影しました。(^o^)v
タイムは大幅更新で、コルトのタイムを軽く抜き去りました(笑)

で昼からモーターランド鈴鹿へ
年末以来の走行でしたが、こんなに走りにくいことはなかったです。
タイム差があるのは当たり前、台数多いのも当たり前と思いますが、あれだけうしろを見ない、譲らない、ハザードを点灯でどっちに行くか不明?

コースインして、4周、5周目のタイヤの一番いいときに、ことごとくクリアとれず、レースみたいにブロックされてる印象さえ思うほどにf(^_^;)

ということでタイムは48秒5?
ベストからはほど遠い(ToT)
あーぁf(^_^;)ツインのフル走ったら良かったなぁー

でさっさと帰ってプレジャーにて、タイヤ、ローター交換と、エンジンオイル交換を

これでリフレッシュして来週末頑張ろうっと
Posted at 2016/02/27 17:00:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに鈴鹿ツインに来た。一番近くのセブンイレブンが閉店してまf(^_^;)」
何シテル?   02/19 08:07
45歳にて、サーキット走行に目覚めた、おっちゃんですが、よろしくお願いします。 【初走行記録】 2012/05/19 美浜 53.822秒 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WET走行の後は、、鈴鹿ツインGでベスト更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 15:17:45
納車日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 16:04:04
Pleasure Racing Service FIRST 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/07 12:26:04

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2011年2月24日 雨冷や汗 ついに納車手(チョキ) 乗ってみての感想は、やっぱり目線が高いなぁ冷や汗車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation