• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ttjてつのブログ一覧

2019年10月05日 イイね!

シロキヤラリー

シロキヤラリーいつもサーキットで一緒に練習している、女性ラリードライバーがシロキヤラリーに参戦するので、メモリアルスタートだけを見るために行ってきました。
行きは下道で行きましたが、本日のラグビー日本戦が、豊田スタジアムであるので、混んでました(T-T)

明日が本番のラリーとはいえ、非常に寂しい状況でした。
地方戦はあんな規模なんかなぁーf(^_^;)
Posted at 2019/10/05 19:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月26日 イイね!

美浜でブーコン調整

美浜でブーコン調整今年に入って会社で、色々とあり異動(左遷)となる覚悟をしておりましたが、未だに名古屋におります。
その代わり?嫌がらせのごとく、大量な仕事量となっておりました。一旦区切りがついたので、約半年?7ヶ月?ぶりに有給取得ができたので、新しいブーコン調整のため美浜に行ってきました。

今まではHKSのEVC6がついてましたが、今回はトラストプロフェックにしました。
これが難しい難しいf(^_^;)
EVCはどのブーストにするか?の設定だけでした。ようやくすると(笑)
プロフェックは、ソレノイドバルブの仕事量?頑張り?を設定し、どのブーストぐらいまでを一気に立ち上げるか?
また高回転時のブーストの落ち込みをどれだけ補正するか?

基本的にこの3つの数値を調整して、発生するブーストが希望値か?ってことになるようです。これが難しいf(^_^;)
特に一人で走行中に確認して、ダメなら調整って危ない危ない(笑)

1枠目:結局4周しか走行できず。走ってはピットに戻って、調整して、また走ってはピットに戻るみたいなf(^_^;)
この繰り返しでしたが、結局いい設定が見つからない(T-T)

2枠目:今度はクーリング走行中に設定調整をすることにしました。平日なので、俺以外は1台のみ。この1台の位置さえ確認しとけば可能と思ってやりましたが、1ヘア、バックストレートエンド、定常円で、コースアウトしそうになり、危なかったです(笑)

走るたびに遅いなりにもタイムアップしてきましたが、これはブーコン調整が上手くいったのでなく、オヤジドライバーが、だんだん走り方を思い出しただけかと(笑)

結局2枠使って調整しましたが、4500回転以上になると一気にブーストダウンになるのは解消できず(T-T)
EVCのときもあれだけ落ちてたのかな?落ちてるのはわかってましたが、今回は異様に思えました。
狙いがブースト1.2あまりで、4500回転ぐらいから、どんどん下がり、6000越えるころには0.8ぐらいまで落ちてます。
うーん?どうなんかな?

3枠目は、ドライバーの体力的に無理でした。暑かったですわ(T-T)

また美浜は10月から走行料金値上げのようです。
よって余分に本日走行券を購入しておきました。今月に購入した分は、追加料金なしで使用できるみたいです。6ヶ月の有効期限は、当然ありますが。3月までの期限なので、アタックシーズンとしては十分の期間だと思い購入しました。

それにしてもタイヤはツルツルで、ブレーキパッドも残量なく、またまたお金が必要になりますねー(T-T)
Posted at 2019/09/26 15:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月21日 イイね!

COLT退院

COLT退院ようやく引き取りに行ってきました。
ブースト異常の原因は、やはりEVCでした。
2年前と違い、今回はソレノイドバルブの作動不良により、ブーストが掛かりっぱなし、もしくは掛からないの症状になってました。
使用していたEVC6は、2011年発売のモデルでしたが、パーツがすでにない、また修理も不可ってことでした。わずか8年でパーツが出なくなるんですね。

で今回はEVCは高いので、トラストのプロフェックにしました。
一応希望の設定をpleasureにしてもらい、帰りの高速で試しましたが、すぐにワーニング値になりました。
パーキングエリアに停めて、少し設定を下げて、再度走ると今度はブースト上がらない(T-T)

EVCのブースト設定でなくて、色々な設定で、結果的にどのブーストに落ち着かせるか?ってことのようで、難しいオモチャです(笑)

アタックシーズン前までに、サーキットで設定しようと思います。
Posted at 2019/09/21 18:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月24日 イイね!

COLT入院

COLT入院ようやくpleasureに持っていってきました。

2年前と同じくブーストが掛かりすぎてしまう症状だったのが、ここ1週間はブースト掛からない病にf(^_^;)

アクチュエーターでなく、やっぱりEVCが怪しいと思われる。
前回は完治まで1ヶ月以上かかりましたが、今回はいつになったら退院できるでしょうかね?

画像は、pleasureにいる
手前が「ももち」
奥の小さいのが、「にぼし」
誰が名前をつけたか?にぼしって(笑)
Posted at 2019/08/24 13:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月13日 イイね!

ブースト異常

ブースト異常久しぶりにボンネットを開けた気がします(笑)
最近交換したバッテリーだけが綺麗ですが、エアクリBOX前にはクモの巣がはってました(笑)

街中走行でブースト異常値が出てしまってます。
2年前の症状と同じです。
日常はEVCで0.8設定して、走行していますが、少し踏み込むとあっという間に1.0を通過し、1.4越えします。もっと踏み込むともっと上がるはずです。2年前は2.0を越えましたf(^_^;)
恐ろしい加速になりますが、エンジンが壊れます。

24日pleasureに預けます。
前回はEVCの基盤交換になりましたが、今回は何が原因なのでしょうか?
EVC?アクチュエーター?配管?
EVCに取り付け部分のブルーの配管に亀裂がありました。

きっちり原因が特定できることを祈ります。
それにしても定期的に問題が発生する車だなぁー(T-T)


Posted at 2019/08/13 10:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに鈴鹿ツインに来た。一番近くのセブンイレブンが閉店してまf(^_^;)」
何シテル?   02/19 08:07
45歳にて、サーキット走行に目覚めた、おっちゃんですが、よろしくお願いします。 【初走行記録】 2012/05/19 美浜 53.822秒 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WET走行の後は、、鈴鹿ツインGでベスト更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 15:17:45
納車日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 16:04:04
Pleasure Racing Service FIRST 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/07 12:26:04

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2011年2月24日 雨冷や汗 ついに納車手(チョキ) 乗ってみての感想は、やっぱり目線が高いなぁ冷や汗車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation