• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ttjてつのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

pleasureから鈴鹿ツインへ

pleasureから鈴鹿ツインへトップ画像は、pleasureの「ももち」です。1年前に来たときは、ほんま小さい子猫だったのに、こんなに大きくなりました。(笑)

でいつものエンジンオイル、ギアオイルの交換。交換すると違いを実感しますが、すぐに慣れる(笑)
で本日はアクセルの高さを少し高くしてもらいました。ヒール&トゥが、アクセル低すぎてやりにくかったので、他のコルト乗りの方々が調整してるの読んで、やってもらいました(笑)自分ではしません。街乗りでは、ほとんど違和感なし。サーキットでは初め違和感ありましたが、数週走ると感じなくなりました。
また今回のメインは、フロントの減衰変更。ワイパーなど外さないと、触れないので、教えてもらいながら、やってもらいましたが、これは無理f(^_^;)あんないっぱいボルトがあり、あんな狭い場所に入る工具もないしf(^_^;)
とりあえずやり方は見ました。20段の一番強い方から、5段戻しの設定を2段戻しにしました。これで粘れたら仕様変更は不要かとf(^_^;)

社長の競技車両は当分先になりそうに見えましたがf(^_^;)
ぼかし入れとこ(笑)

昼前にpleasure出て、鈴鹿ツインへ
到着すると意外と少ない。
準備して15時の枠は、またまた貸し切りに
で明日誕生日なので、半額で走行できました。

ゆっくりとコースインして、徐々にペースアップ。
アタックで1コーナー入るとリアが流れる?アクセル遅いのか?
次も入るとまた流れる?そんなにブレーキ踏んでないし、リア荷重抜けるはずがないけどf(^_^;)
次はほぼスピンしそうで、カウンターf(^_^;)上手くなったもんだ(笑)
ピット入って、リアの減衰触りコースイン。
今度はリア粘り過ぎで、トラクションがイマイチ?

またピット入って、リア調整して、コースイン。
こんなこと繰り返してる間に、今までにないオイルの温度に(ToT)
クーリングかなりしながら、走ったけど、水温、油温が下がらず、ほとんどアタックできなく、ピットへ

ドライバー、車ともかなり休憩してから、再度アタック。
最終周の前が本日のベスト
車なりに乗るのっていいのかな?

また可愛いスタッフさんが、今日はドリフト担当だったけど、終わってから挨拶に来てくれました。(ToT)これだけで来たかいがあった(笑)

疲れた😵💤⤵
Posted at 2016/04/30 20:13:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに鈴鹿ツインに来た。一番近くのセブンイレブンが閉店してまf(^_^;)」
何シテル?   02/19 08:07
45歳にて、サーキット走行に目覚めた、おっちゃんですが、よろしくお願いします。 【初走行記録】 2012/05/19 美浜 53.822秒 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WET走行の後は、、鈴鹿ツインGでベスト更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 15:17:45
納車日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 16:04:04
Pleasure Racing Service FIRST 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/07 12:26:04

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2011年2月24日 雨冷や汗 ついに納車手(チョキ) 乗ってみての感想は、やっぱり目線が高いなぁ冷や汗車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation