• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ttjてつのブログ一覧

2018年10月20日 イイね!

またまたメンテナンス

またまたメンテナンス先日美浜を走って、速攻pleasureへ連絡。
購入したレカロ TS-Gはかなり寝ている設計になってることで、ステアリングまでの距離が遠くなってしまった。
ステアリング操作に合わすと、かなりシートを前にする必要があるが、そうなると長い(笑)足が窮屈になって、思うようにペダルを踏めない。
長い足に合わすと、ステアリングが遠すぎて操作しにくい。

よってスペーサーを交換。
今までは4cmだったスペーサーを今回購入したのが最大7cmまで調整ができるタイプに交換しました。

これでようやく長い足もそれなりに余裕もあり、ステアリングまでの距離も近づき、操作しやすくなりました。
来月早々にサーキットで試そうと思います。

ついでにプラグ、ブレーキフルードも交換しました。
Posted at 2018/10/20 18:59:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月18日 イイね!

サーキットリハビリ

本日仕事を休み、美浜サーキットに1ヶ月に1回のリハビリに行ってきました。
先月はDIREZZA DAYで走行しましたが、1日雨の中だったので、久しぶりドライで走った感じでした。

それにしても予想外に暑かったf(^_^;)  予想外にタイム出ない(ToT)
と散々な内容でした。

ロアアームのブッシュをピロ化したことで、車の動きがかわり、どんな走行になるか楽しみにしてましたが、、、、
少しは曲がる、曲げる感じになったような?なってないような?(笑)

やっぱり1ヶ月に1回では老化のほうが進捗するようですね(笑)
12月からのアタックシーズンに向けて、自主トレは続きます(^o^)v
Posted at 2018/10/18 19:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月06日 イイね!

メンテナンス完了

今回のメンテナンスは足回り関連のブッシュ類。
新車から7年半が経ち、まったく交換していないブッシュ類が多数あったことから冬シーズンに向けてメンテナンスをしました。

①フロント車高調のアッパーマウントのピロがガタガタ音をたてていたので、交換しました。

②リア車高調のアッパーマウントブッシュを交換
③リア車高調のショックをオーバーホール
④フロントロアアームのブッシュをピロ化

これらのメンテナンスをしましたが、帰りの運転で、鈍感オヤジにもわかるぐらい、車の動きが違いました。
レスポンスは良くなった。
しかし少しすると慣れてわからなくなるとは思われる(笑)


また今度レカロのTS-Gが廃番になることから、pleasureの展示見本品を処分価格にて購入しました。
帰りの運転では、腰、脇とホールド感は良くなりましたが、1つ問題が(ToT)
今までセミバケのSR-6をつけていましたが、ショルダー部分は形はバケット同様ですが、柔らかくてホールド性はすくなかったので、逆にシフトで問題になることはなかったが、
バケットでは固いシェルがショルダーにもあることで、肘を張りながら、シフトチェンジをすることより、腕が当たり痛くて2速を、入れれません。かなり体を前に倒して入れてました。
4点ハーネスでは固定させて、腕が痛くて2速が入れれないかも(ToT)
少しシートを後ろにしたら、少しは痛みは少なくなるがハンドルまで遠くなりすぎで、回せない状態に(ToT)

手首のスナップを使ってのシフトチェンジを練習して、ダメならハンドルをもっと手前にもってくるために、さらにスペーサーを長くすか、ハンドル自体をディープなモデルに変えるかして対応するしかないかとf(^_^;)

座るだけではわからないことでした。
少しだけシートを高くするスペーサーを入れてもらいました。

このまま一度サーキット走ってみます。
Posted at 2018/10/06 15:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに鈴鹿ツインに来た。一番近くのセブンイレブンが閉店してまf(^_^;)」
何シテル?   02/19 08:07
45歳にて、サーキット走行に目覚めた、おっちゃんですが、よろしくお願いします。 【初走行記録】 2012/05/19 美浜 53.822秒 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12345 6
78910111213
14151617 1819 20
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WET走行の後は、、鈴鹿ツインGでベスト更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 15:17:45
納車日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 16:04:04
Pleasure Racing Service FIRST 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/07 12:26:04

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2011年2月24日 雨冷や汗 ついに納車手(チョキ) 乗ってみての感想は、やっぱり目線が高いなぁ冷や汗車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation