• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ttjてつのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

ブーストが掛かりました(^o^)v

ブーストが掛かりました(^o^)v今日は車が普通なら鈴鹿ツインのスイフト&コンパクトカーの走行会に参加していたはずでしたが、EVCの修理のため、ほとんどブーストが掛からないCOLTでは、タイヤがもったいないだけになるので見学になりました。
花粉症もってる人には優しくない環境で、マスクをしての見学で、台数も少なくて、羨ましい限りでした。

お昼からのフルコースの1本目まで見学して、本日EVC修理完了、取り付け、設定してもらうためpleasureまで移動。
23号がめちゃめちゃ混んでて、約2時間もかかって到着。そこから2時間あまり取り付け、設定にかかりました。
スタッフさん募集中なので、誰か就職してください。f(^_^;)

で帰りに高速で、ベタ踏みして確認。
ブーストがかかります。加速します。1ヶ月のご無沙汰でしたが、慣れて鈍感になってましたが、久しぶりの加速は嬉しい一言(^o^)v

やっといつもの場所にEVCがおります。(^o^)v今月末の走行会には間に合いました。良かった良かった。
Posted at 2017/03/11 21:06:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月18日 イイね!

EVC異常

EVC異常先週の鈴鹿ツインでのブースト異常があったので、pleasureにてみてもらうと、アクチュエーターは正常、配管の抜け、破れもなし。
EVCの誤作動と判明。アクチュエーターが開かなくていいときに開いたり、開かないとダメな時に開かず異常なブーストになったりするようで、取り外して、HKSに発送して修理見積してもらうことに(ToT)予定外の出費といつ完了するかもわからんので、このまま今シーズン終了の可能性がf(^_^;)
あーぁ(ToT)ほんとに消耗品とメンテナンス代だけでお金がなくなるf(^_^;)

一気に消沈(ToT)
Posted at 2017/02/18 14:41:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月12日 イイね!

鈴鹿ツインGコース

鈴鹿ツインGコース本日12日は、名古屋ウイメンズマラソンがあると思い込んで、わざわざ高速で向かいましたが、帰り道来月開催であることを知りました(笑)高速代がf(^_^;)

で昨日フロントのみZ3に換えて、早速サーキットへいってきました。美浜と最後まで悩みましたが、今月の土日のフリーが今日の午後しか設定のない鈴鹿ツインにしました。
受付で土日のフリーが無さすぎる❗会員を更新した意味がないとクレームを入れました。更新数減ってるでしょ?と

でコースインして4、5周あたりで聞いたことのないアラーム音が?よくよく見てみると、なんとブースト1.8?
普段サーキットでは1.2の設定で、1.4ぐらいのオーバーシュートから1.2ぐらいなんですが、初めて見ました1.8f(^_^;)

でブーストをローにして走行再開。
お断りをしておきますが、非常識なほどの鈍感です。パーツかえてもほとんど感じません。そのあたりを加味して読んでください。(笑)
FFのフロントは普通でも暖まりやすいが、Z3はすぐにアタックできるほどです。リアがつかいこんだZ2★なんで、余計に暖まらず、グリップせず、はじめはスピンモードにすぐに入りました。
リアもある程度暖まってからアタック(^o^)v
印象は粘るなぁーって感じ(笑)アバウトでしょ(笑)
COLTはコーナーのボトムをあげるとすぐにアンダーの嵐が待ってます。けどZ3は今までの感覚でアンダー出るなぁーと思ってもでません。もうちょっと行けるの?と少しずつトライしてたら、誤差の範囲ですが、ベストがでました。

今まで40秒を切ったのが、4、5回ほどで、今回は7周40秒が切れました。それが良かったのか?と思うようにします。
空気圧は、Z2★と同じ温感2.2で走りました。もう少し上げたり、下げたり次回試したいと思います。

で去年のFクラスのGコース1位ということでいただきました。
でもタイムは2位f(^_^;)走行回数の条件で1位になっただけなので、複雑な感じです。
それにしてもお米5KGは有難い(^o^)v

たまたま今日から3月のスイチャレ&コンパミーの受付できるようでしたが、参加に踏ん切りつかず申し込みはやめました。
もう少し考えてから決めようと思います。
たまたま一緒に走ったマーボーは早速申し込みはしていたようでしたがf(^_^;)
Posted at 2017/02/12 18:50:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月11日 イイね!

ディレッツァZ3

ディレッツァZ3今回は貧乏人につき、いろいろ価格を比べても岐阜県多治見のストラダーレさんで購入、取り付けをしていただきました。
ショップに行くのは2回目で、雪降る中いってきました。

タイヤは225/45/16 フロントのみ交換
2017年4週の製造でした。さてサーキットのインプレッションが楽しみです。
Posted at 2017/02/11 15:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日 イイね!

k-sprits走行会

k-sprits走行会昨年1回だけ参加した走行会に本日参加してきました。なんとたった17台のみの参加。それを4グループに分けると、1グループ4台あまりとなります。主催者は大変ですが、参加する側としては、めちゃめちゃ走りやすい走行会になりましたf(^_^;)

左フロントはお亡くなりになりましたが、右フロントは微かに生き残ってるので、左回りのMLSでは走行可能と期待。でもぎっくり腰があるので、無理できせんがf(^_^;)

1枠目 4台のみ
ベスト更新しました。あのタイヤでf(^_^;)
今までより約0.1秒短縮の47.541秒 全体では17台中8位

この走行会には、逆走が2枠設定があるんですが、ほとんど走ったことがなかったので、見学に来ていたもっちーに助手席に乗ってもらいラインなどを教えてもらいました。
そこでCOLTの加速と曲がれない、アンダーばかりも同時に体験してもらいました(笑)まぁーダメ出しもありましたがf(^_^;)

で一人乗りの逆走で
48.648秒で17台中10位。慣れてくると逆走のほうがタイムが出るようですが、大きく落としてます。回数走れば、48秒フラットぐらいまでは可能かな?

14時台の走行が終わって雨が降ってきたので、そこで本日は終了しました。あと2枠を残してf(^_^;)

この走行会は、全体的にレベルが高いです。今回来ていない常連さんもかなりの腕前と車なのです。
次は3月にあります。
興味のある方はMLSホームページにて確認ください。

しかし腰が痛いなぁーf(^_^;)
Posted at 2017/01/29 20:21:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに鈴鹿ツインに来た。一番近くのセブンイレブンが閉店してまf(^_^;)」
何シテル?   02/19 08:07
45歳にて、サーキット走行に目覚めた、おっちゃんですが、よろしくお願いします。 【初走行記録】 2012/05/19 美浜 53.822秒 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WET走行の後は、、鈴鹿ツインGでベスト更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 15:17:45
納車日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 16:04:04
Pleasure Racing Service FIRST 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/07 12:26:04

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2011年2月24日 雨冷や汗 ついに納車手(チョキ) 乗ってみての感想は、やっぱり目線が高いなぁ冷や汗車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation