• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ttjてつのブログ一覧

2020年02月09日 イイね!

美浜

美浜車検が完了して、昨日引き取りにいってきました。
今回カーボナイザーというエンジン内のクリーニングをしてもらいました。少しアイドリング音が静かになったかな?
というぐらいにしか分からない鈍感オヤジです。効果はあったんでしょう(笑)

で早速、美浜にいってきました。
まずはフロントブレーキパッドの当たり付けを1枠目にしました。まぁーできたんでしょうf(^_^;)
当たり付けしながら、ブーコン変更と忙しい走行に(笑)
タイムは47秒4

2枠目
今度はブーコンをめちゃめちゃ低く設定して、スタートして段々上げていくようにしましたが、最後は押し間違えて、伸びないと思ったら、ローブーストになってました(笑)

Z3新品交換後、約4時間サーキット走行しました。
裏組もしました。しかし明らかに横の踏ん張りが失くなったなぁーって感じでした。まだそれなりに溝はあるのにf(^_^;)

ここんとこ、ベスト更新の書き込みがFacebookやみんカラに多くありますが、ほとんどがA052か12Dですね。
Z3でベスト更新って聞かないなぁーf(^_^;)
やっぱりメーカー担当者が言われたように練習用なのね(笑)
Posted at 2020/02/09 14:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月30日 イイね!

車検引き取り延長

車検引き取り延長今週末に車検が完了して車を引き取りに行く予定でしたが、1週間延びましたf(^_^;)

トップの写真はフロントのブレーキパッドです。
新品交換後に約4時間のサーキット走行で半分以上減り、今回交換することになりました。
コントロール性を重視するために今までより耐熱温度を下げたランクにしましたが、あっという間なくなりました(T-T)
ブレーキタッチは非常によかったんですが、ミニサーキットはブレーキにきついのとドライバーの未熟もあってのことでしょうf(^_^;)

引き取り延長は、その他も色々あり、時間が掛かってます。
9年にもなれば色々ありますねー(T-T)
Posted at 2020/01/30 21:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月19日 イイね!

4週連続で

4週連続で今日はモーターランド鈴鹿で待ち合わせをするので、来ております。
せっかくなので、やっぱり走行しました。(笑)
年末から4週連続になりますf(^_^;)

昨日フロントタイヤの裏組したので、新品とは言わないまでもグリップが増す?回復すると思ってましたが、思ってたほど、踏ん張りがなくダメでした。まぁー腕なんでしょうね(笑)

来週に車検受けるので、これで連続で走行は終了です。
タイムは出ませんでしたが、楽しいアタックシーズンでした。
気分はまた来年って感じです(笑)
Posted at 2020/01/19 10:53:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月12日 イイね!

オートサロン

オートサロン初オートサロンへ行ってきました。
7時前の新幹線乗って、幕張メッセ到着が9時15分ぐらいで、いざ入ってみると人、人、人f(^_^;)
僅か1時間でダウンしました(笑)

特にGRヤリスのガズーレーシングは、身動きが取れないほどの盛況ぶりでした。結局シンさんに会えずf(^_^;)

次に楽しみにしてたのが、スイスポ刀コンセプト
バイクと一緒に展示されてましたが、思ってたほどカッコよくない(笑)


次にルノーメガーヌRS
日本に4台しかないらしいf(^_^;)


今回一番衝撃が
HKSのEVC7が発表されてました。

私の一番旬な話題。形がトラストのプロフェックにそっくりf(^_^;)
2月末から販売予定。価格は据え置きにするかも?ってことでしたが、据え置きなら凄い。
機能も簡単設定、ダイヤル回して、プッシュで決定。本当にプロフェックだなー(笑)

そのあとトラスト行って、電子機器関係の担当者と20分以上、いまの症状を訴えて、得策がないか確認しました。
スタート設定が高すぎる指摘。あとは個体に合わせて、地味につめるしかない。という当たり障りのない回答でした。想像どおりの対応。
この冬頑張ってダメなら、EVC7も検討するかf(^_^;)

そのあとは会いたかった女性たちに会ってきました。
水原 亜利沙さん

三浦 愛さん

槻島 ももさん


ダンロップブースにいって、おられた担当に確認。
Z3の後継は当分ないようです。またZ3はサーキット練習用で、一発のタイムは出ませんってハッキリ言われましたf(^_^;)
練習用だったんだ(笑) 一発出すならβ02だとさ

BRIDGESTONEブース
71RSを確認

なんか速そうに見えました(笑)高いんでしょうがf(^_^;)

初オートサロンでしたが、幕張メッセ全部って、広すぎる(笑)
また人が多すぎる(笑)だからぶつかりすぎる(笑)
歩き回って、足が痛すぎる(笑)

明日は、寝たきりになります。
Posted at 2020/01/12 23:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月11日 イイね!

3週連続で美浜

年末から3週連続で美浜に行ってきました。
今日はめちゃめちゃ空いてましたよ(^-^)v
9時の時点て、9台のみでした。
9A走行は6台?そのうち1台は不具合で、すぐにピットへ
よって5台で走行。アタック、クーリング  アタック、クーリングと同じリズムがほとんどだったので走りやすかった。

少ないので、ブーコン触りながらのアタックが出来ました。
少しまとも設定が偶然にもでき、久しぶりの46秒9が出ました。
しかし調子にのって、アクセルを一気に踏むとすぐにオーバーシュート、ワーニングに掛かり、ブースト強制ダウンになります(T-T)
1ヘアからフェニックスまでの立ち上がりで、踏みかた間違えるとオーバーシュートします。まだまだ先は長いf(^_^;)

次の走行は、10Aで3台のみでしたが、1台とリズムが合わず、走りにくい枠になりましたが、それより途中からガス欠に(笑)
携行缶に入れて来ており、走行前の給油が少なすぎたようで、途中で終了f(^_^;)勿体ない。

これでZ3フロントは終わったような印象です。
来週フロントのみ裏組しようかと思いますがf(^_^;)

そうそう明日は初めてオートサロンに行きます。
人に酔わないように楽しんできます(^-^)v
Posted at 2020/01/11 16:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに鈴鹿ツインに来た。一番近くのセブンイレブンが閉店してまf(^_^;)」
何シテル?   02/19 08:07
45歳にて、サーキット走行に目覚めた、おっちゃんですが、よろしくお願いします。 【初走行記録】 2012/05/19 美浜 53.822秒 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WET走行の後は、、鈴鹿ツインGでベスト更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 15:17:45
納車日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 16:04:04
Pleasure Racing Service FIRST 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/07 12:26:04

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2011年2月24日 雨冷や汗 ついに納車手(チョキ) 乗ってみての感想は、やっぱり目線が高いなぁ冷や汗車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation