• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boxer turboのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

スマートキー通信不能

スマートキー通信不能先日、仕事を終え駐車場まで行き車のドアを開けようとした時のことです。
ドアノブを握りドアをを開けようとしたのですが、ドアが開かない・・・「もしかして会社にキーを忘れて来たでは?」と思い、確認したらキーはポケットの中に有りました。そしてもう一度ドアノブを引いてみたのですがやっぱり開かない・・・仕方なくメカニカルキーでドアを開け車に乗り、エンジンを掛けようとしたのですが、今度はエンジンが掛からない。以前みんカラユーザーさんのブログでリモコンで通信しエンジンを始動する方法を見たことがあったので、ブレーキを踏みリモコンをプッシュスタートボタンに近づけ(リモコンのボタン側が自分側に向くように)エンジンを掛けようとしたのですが、グリーンのランプが点灯しないためエンジンを始動することが出来ない。何回もトライしてみたのですが結局掛からず、諦めて嫁に電話をしてスペアキーを持って来てもらうことに・・・スペアキーが届きプッシュボタンを押すと、一発で始動出来ました。
家に着きもう一度メインのキーでエンジンを掛けてみたら、今度は何故かエンジンを始動することが出来ました。
翌日、ディーラーに電話で相談したところバッテリーが減っているのでは?との返答。しかし、私のGRFは新車で
購入しまだ9ヵ月位。こんなに早く消耗するのだろうか?ディーラー曰く、キーの保管場所によっても違ってくるとのこと。例えばパソコンの無線LANのルーターの近くにキーを置いておくと、勝手に通信してしまいバッテリー
が早く消耗してしまうみたいです。他には、ごく希に車を止めた時にハンドルがロックすると通信でエンジンが
を掛けることが出来なくなる場合があるそうです。結局私の場合、原因が解らないままなので現在は、スペアキーを使用しています。今度ディーラーで診断してもらう予定です。

Posted at 2011/10/30 11:01:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRF | クルマ

プロフィール

SUBARU車大好き人間の boxer turbo と申します。ブログタイトルと写真が合っていませんが、SUBARUがWRCから撤退したため再びサーキットに戻っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
愛車がGRFに変わりました。只今慣らしの真っ最中ですが、思っていたよりも燃費が悪そうです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今月2度目の車検を迎えるため、当初車検を受けるつもりでいましたが、急に気が変わりIMPR ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation