
2004年9月2日〜4日にかけて日本初開催の
「RALLY JAPAN 2004」が北海道帯広周辺で行われたことは、記憶に新しい人も多いと思います。スバルにとってホームでの開催、そしてペターは2003年のチャンピオン。優勝しない訳がない・・・と勝手に思い込み観戦したのはもう7年前の話です。
私は連れ(連れと言っても本当は大先輩なのですが・・・)と一緒に行ったのですが、ナント幸運にも優勝直後の
SWRTの司令室に入ってしまいました。私の連れがたまたまサービスパーク内にいたSTIの○○部長さんと知り合いで入れてもらえたのです。
ところでWRCの規定で優勝直後の30分以内(この時点ではまだ暫定優勝扱いです)に、第3者が司令室に入ると
そのチームは失格になってしまうという規定があるのをご存知でしょうか。恐らく証拠隠滅等の不正を防止するための処置だと思うのですが、多分私たちがSWRTの司令室に入ったのは30分以上経過してからだと思うのですが
・・・この規定をしばらく経ってから知ったため、自分たちのせいでスバルの優勝が取り消されたらどうしようと一瞬焦ってしまいました。
司令室の中は、こうなっています。



Posted at 2011/09/03 00:10:20 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | クルマ