• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

出・賀のブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

備北

備北先日備北に行ってきました

今回はカメラアングルを変えて撮影してみたんですが、
取付が甘かったせいでどんどんカメラがおじぎしていきました。

備北Aコース


そして最後は上の写真のようになってしまいました。

気を取り直して備北Bコース


こんな感じでした。カメラの安定感はばっちり(笑)
結構走れたり、ドリフトする車に乗せてもらったりと楽しい一日でした。

さて、7月に参加する備北イベント、初めてなので
使う車とかコース(特にAコース部分)とかいろいろ気になりますが、
当日までの楽しみにしておこうかと思います。

以上!!
(ネタ温めた割にあまり文章書けなかったな・・)
Posted at 2012/06/18 20:27:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月14日 イイね!

メンタル弱し

メンタル弱し今日はTFのみなさま主催のバーベキューに参加してきました!!
ということにしたい
(走行会に参加してきました)

モーターランド鈴鹿は今回で2回目
前回よりちゃんと走れるかな~なんて考えながら行ってきました
あと、今回は走る練習をして来たる7月備北イベントの練習につなげたいなとも考えてました

走行開始して、なんか上手く走れないなと感じてました

タイムアタック2回目はのんぼさんに隣に乗ってもらいご指導いただきました。
うん、まだまだ私の走りは課題がたくさん・・
(がんばって改善していきたいです。)

練習しながらタイムアタックが終わり、
ちゃんと走行する為の課題、車を抜く方法、抜いてもらう方法なんか
いろいろ感じるところが多かったです。

ここまでの話ではメンタルが出てこないか(笑)

このあとスペシャルステージということで1台ずつの1発勝負のタイムアタックが行われました

が、

ここからが酷かった
ほぼ全コーナーで滑りまくりで、やってしまった・・という感想に尽きる結果でした。
原因は・・バッテリー充電しすぎた?、タイヤの温まりが甘かった?
いやメンタルの弱さだろうと・・

1コーナーから滑る違和感を感じながら3コーナーであれ、
今日はじめてリミッターに当たってる、3速使うかいや、これコースアウトするだろ・・
ヘアピンもミス、
S時では何か今まで失敗しすぎてなんかふざけてリア滑らして遊んでる時の気分に
これはダメだろと気付いたのが最後から2個目のコーナー時すでに遅しで
最終コーナーのラインはずして縁石飛んだような

緊張とミスの連発で集中力切れるし、メンタルは激しい課題ですね(笑)
しかし、タイムは大幅に崩れなかったです。モーターが使えてる時の効果は偉大ですね。
足りないメンタルはバッテリーで補う!
まあ、この対策はまた次回に。

さて、上の写真は今回頂いた景品、丁度工具入れるもの欲しかったのでとても嬉しいです。

TFの皆様、CR-Zの皆様、ご指導していただきましたのんぼさん
今日はありがとうございました
また今度は頑張ります
Posted at 2012/05/14 01:27:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月30日 イイね!

やっとタッチブレインを取付ました

やっとタッチブレインを取付ました今日は新鮮なネタ
しかしタッチブレインを買ったのは随分前

今日ちょっと早めに用事が終わったのでそろそろタッチブレインをちゃんとつけようかと

ハンドル左上あたり
うん、前が見にくい
ちょっと下、エアコンを邪魔してる。
もうちょっと下、元からあるボタンを邪魔してる。
とかしながらあれ、めちゃくちゃ時間経ってるじゃないか・・

落ち着いた先が
写真の位置でした。
一応ここなら邪魔じゃなくてかつ見やすいか。
カーナビの邪魔じゃないし逆にボタンを押す時手をかけられるから便利なくらいか(笑)
内装をはがす時にもある程度影響ないか??

後はブレーキ踏んだ時に飛んでいかないことを祈るばかりです。
(手を乗っけてもはがれなかったから大丈夫だと思いますが)

邪魔に感じたらまた位置考えます。

以上(笑)
Posted at 2012/04/30 22:29:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月30日 イイね!

ドライブシャフト修理完了!!

4月28日にドライブシャフト修理してきました。

ん、ネタが新鮮じゃない。
すいません。いろいろありまして。

4月28日友人が新しく車を買うということで関ヶ原で友人をおろし、
次に自分の車を修理に。

そして、壊れていた左右のドライブシャフトを修理して頂きました。
今回は修理に加えて

寿命延長のためにグリスをワコーズにして
さらに摺動部のバリが出やすい部分を前もって研磨してもらいました。
(書いといたら誰かの参考になるかな・・)

修理した後のフィーリングは
確かにハンドル軽くなったかな
これでスラロームもばっちりですね(笑)  なのか

とにかく異音が出ないことがとてもうれしい。
これでまたばっちり走りに行けそうです。

突然熱くなった中3本も修理+延命、組み付け作業をしていただいてありがとうございました!!


そのあと、YZサーキット見学も考えましたが時間がなく諦め
そういえば、友人の車を見に行こうかと帰宅し始めました。

あ、時間が。また編集で後ほど続き書きます
の続き

友人のおうちに訪問しますと
インプレッサのSTIが(ひとつ前の型なってったっけ・・)
運転させてもらいましたがやっぱり感覚ちがうもんですね そして速いわ

そんな感じで楽しい一日でした

さて、当面の私の目標は車に過度な負担をかけない運転を学びつつ
左ドライブシャフトをもう1本探すことですかね

これからいろいろ頑張っていきます

ドライブシャフトの修理、さらにアドバイスをしていただいた皆様本当にありがとうございました。
Posted at 2012/04/30 00:28:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

申し込み 他

ドライブシャフト修理のめどもつきましたので
本日トップフューエルの走行会に申し込んできました!
(いろいろアドバイスありがとうございました!!)
(ちゃんと当日までに慣らしとかないと。)

今回の目標は無理せず各動作をきっちりしてかつ速くです。

今回もがんばります。


ついでに先週とって貼れなかった桜の写真勿体無いから貼っとこ。
でももう散ってますよね・・

以上!!



皇子が丘公園



近江神宮
(これ以上暗いことが起こりませんように。 本当に)

Posted at 2012/04/22 19:43:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年もあと少し http://cvw.jp/b/956117/39098176/
何シテル?   12/31 23:01
CR-Zに乗ってる出・賀です。 これからどんどん装備を充実してきたいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
レカロ・車高調・ピロ付きました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation