
今日はTFのみなさま主催のバーベキューに参加してきました!!
ということにしたい
(走行会に参加してきました)
モーターランド鈴鹿は今回で2回目
前回よりちゃんと走れるかな~なんて考えながら行ってきました
あと、今回は走る練習をして来たる7月備北イベントの練習につなげたいなとも考えてました
走行開始して、なんか上手く走れないなと感じてました
タイムアタック2回目はのんぼさんに隣に乗ってもらいご指導いただきました。
うん、まだまだ私の走りは課題がたくさん・・
(がんばって改善していきたいです。)
練習しながらタイムアタックが終わり、
ちゃんと走行する為の課題、車を抜く方法、抜いてもらう方法なんか
いろいろ感じるところが多かったです。
ここまでの話ではメンタルが出てこないか(笑)
このあとスペシャルステージということで1台ずつの1発勝負のタイムアタックが行われました
が、
ここからが酷かった
ほぼ全コーナーで滑りまくりで、やってしまった・・という感想に尽きる結果でした。
原因は・・バッテリー充電しすぎた?、タイヤの温まりが甘かった?
いやメンタルの弱さだろうと・・
1コーナーから滑る違和感を感じながら3コーナーであれ、
今日はじめてリミッターに当たってる、3速使うかいや、これコースアウトするだろ・・
ヘアピンもミス、
S時では何か今まで失敗しすぎてなんかふざけてリア滑らして遊んでる時の気分に
これはダメだろと気付いたのが最後から2個目のコーナー時すでに遅しで
最終コーナーのラインはずして縁石飛んだような
緊張とミスの連発で集中力切れるし、メンタルは激しい課題ですね(笑)
しかし、タイムは大幅に崩れなかったです。モーターが使えてる時の効果は偉大ですね。
足りないメンタルはバッテリーで補う!
まあ、この対策はまた次回に。
さて、上の写真は今回頂いた景品、丁度工具入れるもの欲しかったのでとても嬉しいです。
TFの皆様、CR-Zの皆様、ご指導していただきましたのんぼさん
今日はありがとうございました
また今度は頑張ります
Posted at 2012/05/14 01:27:58 | |
トラックバック(0) | 日記