• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

出・賀のブログ一覧

2011年11月24日 イイね!

サスペンションとセンターロックピローアッパーマウントつきました&ドライブ

サスペンションとセンターロックピローアッパーマウントつきました&ドライブ←つけ麺(in奈良)


どうも 花より団子の出・賀です

本日待ちに待った サスペンション HIPERMAX Ⅲ と センターロックピローアッパーマウント
を取り付けてきました
(写真忘れてしまいました><    つけ麺は忘れなかったのに・・)

つけてもらってる時はさすがに危険でしょうから遠くから見守ってました
(最近の手術みたいにカメラつけてモニタに表示したら流行らないかな(笑)
 さすがにコストがかかりすぎるか・・)

さて、つけてもらってから運転開始!!
最初は何か車が滑ってるような違和感を若干感じながらの出発でした
そして感じたことは高速インターすいすい曲がりますね!
いままでの若干姿勢崩しながら走って何か苦しい感じが全くなかったです

そして最初に行ったのが写真のつけ麺屋です(笑)

そしてその後お友達の32typeMさんと会いました
六甲山です

(そういえば最近車はおもちゃだって言って六甲山攻めてるようなワンシーンをテレビで見たような・・)

まあ山道なわけでここでの感想も曲がり道が今までより曲がりやすかたって感じですね

まあ今回走ったのは普通の道なので速く走った時はどうなるのか分かりません
次はサーキットとかジムカーナの会場とかで本気で走れる所でどれくらい変化があるか
感じてみたいですね

晩御飯のついでに知る人にとってはネタな橋のところへ



そして滋賀に・・

では本日いろいろ走って感じた感想です
減衰の設定は20段階目で数字が大きいほど弱いです
(基本純正サスとの比較になっちゃうのでいいのか・・)

街乗りの感じ 
 ・道路のちょっとした段差超えたときの衝撃は大きくなりましたが
  他のサス入れてる人の車と比べると車内に響く{どしっ}という音は比較的小さいですかね
  シートが変わってるせいもあると思うんですが衝撃は私にとって嫌な感じはないですね
  酔ってる人等にとってはちょっと駄目かも
 ・車体が振れる感じが減ったので曲がるときのいやな感じが減りました

 まああと10段階減衰下げられるのでこの設定でも乗りにくいという人にも合うのがあるかと

スポーツ走行は不明です
ても車体が大きく振れないのでスラロームとか高速のカーブが楽しみです
Posted at 2011/11/24 01:26:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月22日 イイね!

サスペンション取り付け日程が早くなりました

タイトル通りサスペンションを取り付ける日程が早くなりました

日程は今週水曜日
取り付けが楽しみです

ショップのみなさん無理いってすいません・・


水曜日に奈良の小倉あたりに
ダークピューターのCR-Zがいたら私かもしれません

それでは取り付けたら何らかの感想書きます
Posted at 2011/11/22 00:09:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月21日 イイね!

19日は雁が原に行ってきました!!

19日は雁が原に行ってきました!!←ソースかつ丼

19日は福井県の雁が原に行ってジムカーナに参加してきました。

そして当日は雨でした
雨の日に走るのは今回初めてで感覚が全然わからない状態でスタート
あの溝がかなりないタイヤを使って・・・

走ってみると


曲がってほしい時に曲がらないし
スピードのってくるとぐるっと車が回ってしまってな感じで
なかなかまともに走れない感じでした。。

まあ、整備不良って感じでしょうか

しかし、今回練習する課題ができたので
次回のジムカーナが楽しみです。

当日会場でご一緒した皆様本当にありがとうございました!!



タイヤの写真を撮ったので写真UP
鈴鹿ツインで後輪に使ってたのを前輪につかったのでもうちょっと
状態良かったはずなんですがね・・
角が完全に丸いですね。触ってみてもR1Rらしくない硬さですし



一応国内メーカーの見積もり行ってきたんですが
思ったほどあまり値段の開きが無かったです・・

本当どれ使おうかな
Posted at 2011/11/21 01:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月16日 イイね!

13日のまとめ

13日のまとめ先日は皆様おつかれさまでした
そしてありがとうございました!!

さてTOPFUEL杯の感想

私サーキットをしっかり走るのは3回目で、
これだけストレートが長いコースは初めてでした。

そして初めて見るスピードが出たかなと思います。

しかし、今回ブレーキ踏むの遅かったのか姿勢崩すことが多かったような気がします
2コーナーでスピンしてコースアウトしてしまったし・・
(もう少し考えて運転しないと駄目だな・・)
次こそは頑張ります

さて、プロの運転する車にも乗させてもらったのですが・・、
すごく速かったです(笑)
ライン取りを教えてくださいと言ったもののそれ以上の物を教えてもらえたと感じます
貴重な体験ができてとても感動しました

(そしてそのあと自分のタイムが2秒縮まりました)


いろいろ勉強になりました。
とても楽しかったです!!

さてさて、19日はまた別のところ走りに行くんですが
タイヤが・・

次のタイヤ真面目に考えないと駄目ですよね
(そういえば今回の走行会ネオバとRE11がかなり多かったですね)
とりあえず19日走ってから考えますかね
Posted at 2011/11/16 22:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月14日 イイね!

TOP FUEL杯 参加させていただきありがとうございました!!

出・賀です
本日はTOPFUEl杯参加させていただきありがとうございました

広いコースは2回目でかなり緊張しました

本日はいろいろ感想がありましたが書いてる時間の都合上また詳細は後日に・・
(19日の準備でタイヤ積み替えとかしてると残り体力と時間が無くなってしまいました・・)


TOPFUEL様本日はありがとうございました^^

そして困った時助けていただいた皆様ありがとうございました!!

コース上で迷惑かけてしまった皆様申し訳ございません><(5回ほど自覚有り・・)

同乗させていただいたプロドライバー様(名前載せていいのかな・・・)とても勉強になりました^^

本日はここまで!!
Posted at 2011/11/14 00:14:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年もあと少し http://cvw.jp/b/956117/39098176/
何シテル?   12/31 23:01
CR-Zに乗ってる出・賀です。 これからどんどん装備を充実してきたいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
レカロ・車高調・ピロ付きました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation