2012年10月08日
まだ、新しいみんカラの表記になって使い方でそわそわする今日この頃
しかしせっかくの3連休!!最近思っていることをブログに書こうかと
1.13日は(CR-Zの)作手走行会
13日はCR-Zだけの走行会に参加してきます。
同じ車だから極めてイーブンコンディション (?) 頑張ってきます。
あとスピン等をして周りに迷惑をかけないように気をつけます。
前回作手行ったときガソリン残量に不安を感じたので今回は携行缶を用意しようかな。
あと、今回の走行会の最大の敵は断れない休日出勤と寝坊かな(><)
2.タイヤ
今はフェデラル595RS-Rを使っています。
が、タイヤの継ぎ目でないところから深い切れ目が・・
そろそろ次のタイヤも検討しようかと。
履きたい・・・ネオバ、R1R
現状維持・・・595RS-R
もう少し節約・・・ATRsportやピンソのタイヤ
最近とある私のグループで噂(?)の・・・ファイナリストのタイヤ
ファイナリストのタイヤでサーキット走行っていけますか??
3.CR-Zのバッテリー
マイナーチェンジしたらバッテリーがリチウムイオンに代わるんですよね?
出力上がるのが非常にうらやましい。
タイムアタックでは非常に良い武器になりますよね(本当にうらやましい)
あと気になるのがバッテリー回生の効率って上がっているんでしょうか?
ドバっと出力出ってもやっぱりたくさん走りたい私は回生効率も気になる。
エンジンから取り出せてさらに回生に使えるエネルギー量はきっと限られている思うので・・
こんなこと考えられるのはハイブリットカーならでは(?)
目的無く書いてるので見苦しい文章があれば削除します。
以上、本日はこれまで
Posted at 2012/10/08 00:59:56 | |
トラックバック(0) | 日記